注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?

深く😔眠れない!?

レス5 HIT数 2071 あ+ あ-

ミーママ( 2h2ne )
07/09/27 17:24(更新日時)

5ヶ月に入り 最近 夜、何度も起きるようになりました💤 今日も 8時に寝て 5回、泣いて起きてます⤵ 抱っこしたり 飲ませたり… いつかは 長く寝てくれるのか… 次は いつ起きるのかと思い 私自身も 眠れなくなってきてます😭
本人👶も 辛いんだろうと思いつつも どーにかならないかと イライラ&悲しくなってしまいす😣
なにか きっかけで 寝るようになった等々 アドバイスあれば お願いします!!

No.180231 07/09/27 02:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/27 02:28
♀ママ1 

同じです‼うちは6ヶ月ですが、最近になって夜一時間おきに泣いて起きるようになりました😢おっぱい飲んだら寝てくれるのですが…寝不足続きで正直しんどいです😩💨すみません、なんのアドバイスもありませんが💦朝までぐっすり寝てくれる日を願ってお互い頑張りましょうね💪

No.2 07/09/27 07:18
♂ママ2 

>> 1 まったく同じです😭5ヶ月半ですが夜中何度も起きてしまいます😫昼間もあまり寝ないから夜はぐっすり寝てもいいのに‥アドバイスください💦

No.3 07/09/27 08:53
ミーママ ( 2h2ne )

1さん 2さん おはようございます& 昨日も 変わらず 結局朝5時から バタバタ、ウトウトしてました😭 離乳食も始め リズムも作りたいのに 夜中 何度も授乳するので 朝一は 飲んだり、飲まなかったりです💦 母乳は足りたりようなので、おしゃぶりしたら?と周りに言われますが… どうしようかと😥 お二人は 使ってますか?
まとまて 寝てた時もあったので いつかは💤と思い 毎日、繰り返してます😂

No.4 07/09/27 09:46
♂ママ4 

何をしても泣き止まないようなら夜泣きが始まったのかもしれませんね。うちも5ヶ月から急に何度も起きるようになり、最初は本当にイライラするしつらかったですよ。でも今は9ヶ月ですが、夜は何回も起きるもんだと割りきってるのでだいぶ気持ち的に楽です😄うちはおしゃぶりで乗りきったりします。落ち着くならおっぱいあげてもいいと思います。夜泣きはすぐになくならないので、根気よく頑張りましょう✨

No.5 07/09/27 17:24
ミーママ ( 2h2ne )

>> 4 ありがとうございます🙇 おしゃぶりも 試してみようかと思います~
今日 予防接種だったので 小児科の先生に相談してみました😭 うちの👶は いびきをしたり 寝ると鼻呼吸が 乱れる感じがあったので 関係あるか 伺いましたが💦 特別、悪くもないようだと💦
👶みんな それぞれだと! 思って 根気よく付き合っていくしか無いですね😭 寝てくれるコが 凄く、羨ましいですが 愚痴ばっかり言ってても変わらないですもんね😁 いつの日か💤 まで頑張ります🎵&皆さんの 👶チャンも 眠れますように🌠

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧