注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

結婚間近ひとりっ子です⤵お墓問題

レス12 HIT数 5699 あ+ あ-

みにぃ( LXpXk )
07/10/23 21:57(更新日時)

私はひとりっ子で母親と二人暮らしです。最近結婚が決まり、お嫁に行く事になりましたがお墓の事で悩んでます。。両親は私が子供の時に離婚しました。しかしその時に母は旧姓には戻さなかったので、今も別れた父の苗字を名乗っています。結婚すれば私は旦那の苗字になりそこの墓ですが、母は旧姓の墓にも入れないし父の墓にも入れません。母はまだ若いので『散骨したら?』と何も気にしてない様子ですが、私の為に旧姓に戻さなかった母を一人にしたくないです。詳しい方お願いします(>_<)

No.178262 07/09/17 16:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 07/09/17 21:51
みにぃ ( LXpXk )

ありがとうございます(>_<)永代供養というものを初めて知りました!。。
それは供養をお寺へお願いして、私に子供が産まれたらその子が供養できると言う事でしょうか??
あともうひとつ、私の父は二年前に亡くなりました。父もひとりっ子の為、仏壇は父の母親(私の祖母)が持っていますが祖母が亡くなると仏壇はどうなるのかがわかりません(:_;)
両親が離婚した時点で、私には父片の仏壇や墓には関われないのはわかるのですが。。

No.5 07/09/17 22:00
みにぃ ( LXpXk )

ありがとうございます(>_<)お墓について、彼の両親にも相談したいと思います。旦那の家のお墓に母も一緒に入れればいいなぁと思いますが。。私は結婚するけれど、母と同じ墓に入りたいくらいです(:_;)散骨は嫌だし、一人で納骨堂も微妙だし、それに私が供養できない事が嫌なんです。

No.7 07/09/19 02:49
みにぃ ( LXpXk )

>> 6 ありがとうございます(:_;)身近にいらっしゃると言う事は、一般的なものなんでしょうか。
永代供養についてもっと詳しく調べてみたいと思います。本当に気持ちが大事ですよね😭
わかってはいるのに母を一人にしてしまうような気持ちになり、結婚やめたいです⤵戸籍上で一人にするのも辛いくらいです。気にしすぎなのでしょうが、母一人子一人なので考え過ぎてしまいます。自分の将来の為にももう一度考えてみようと思います(:_;)

No.9 07/09/21 01:09
みにぃ ( LXpXk )

>> 8 なんだか泣けてきました↓↓ありがとうございます。。周りに誰も同じような人が居なくて辛かったので、話しを聞いて貰えて嬉しかったです。。お墓問題については相手のお墓に頼むより、やっぱり永代供養しかないと思いました。そのかわり彼は長男ではないので、将来は私の母と同居してもらえるようにお願いしました😃
彼方のご両親にも納得してもらえたのでそこは安心できました。

No.11 07/09/24 22:24
みにぃ ( LXpXk )

>> 10 ありがとうございます✨とても安心しています😃お墓が一緒に入れない事などはありますが、生きている間はずっと側にいれるので良かったです。本当に嫁ぐのは大変ですね。。でも沢山心配があったので、将来の同居はうれしかったです(>_<)
幸せになれるように今から頑張りたいと思います🎵また報告致しますのでよろしくお願いしますo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧