独り言

レス2 HIT数 1093 あ+ あ-


2012/04/15 22:20(更新日時)

1才5ヵ月の息子と
2人目を妊娠6ヶ月です。
子供がご飯を食べる時と
食べない時の差があって
食べない時は手ではらわれ
食べさせてもすぐに
吐き出します。
そんな時にカッとなってしまい怒鳴ったり手を出してしまい.こんな自分が嫌でたまりません。
今日は外食だったので
落ち着かず子供も食べなかったのかもしれません。

怒鳴って食べるわけじゃないし子供だって食べたくない時もあるのに..
もう泣き出しそうです。
いつも怒鳴ってばかりで
子供にもお腹の赤ちゃんにも悪い事したな~と思います。
いつも自分で落ち着き
子供にも誤ります。
そして寝顔を見て反省します。
それなのに.また
カッとなって怒鳴ったり
手を出してしまったり
それの繰返しなんです。
こんな親.私だけですよね..

子供は小さいのに
怒鳴り手を出すなんて
本当に自分が嫌になります
8月には2人目も産まれるので毎日毎日自分も
成長しようと頑張ってるつもりです。
子供だって悪気があるわけじゃないんだから
悪さをしても
怒るな怒るなっと心で
自分に言い聞かせています。


とりあいず今は
自分の性格が嫌で
子供に嫌われるんじゃないかと不安もあります..
こんな性格私だけですよね

タグ

No.1778958 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

皆さん そうだ と思うけど😁🎵落ち着いて
10数えテ😁 怒っても 無理ダワ😁🎵


娘の🏠も 👶二人で大変ダが 強くは 怒ら無くて そっと言い聞かせてますよ😥仕方無い し⤵ 今だけですよ😁

落ち着いて 気楽に優しく 子育て頑張りましょうカ 😊

ストレス発散して下さいねー😊🎵 ママ友と☕や食事したり😁頑張りまり過ぎずに😁🎵

No.2

私の娘もご飯の食べムラがヒドいです。途中で遊びたがるはぐちゃぐちゃにするは…ものスゴくイライラしますよね!

わかります😢

つい手が出ることもあります、だからって食べないですけど…💧
好きな物は喜んで食べるんですけどね😂
いつか食べるようになると思うので、気長にやるしかないかなぁ~と💧最近は諦めてます。

子供の性質ですから仕方ないですよね~はぁ💫

妊娠中ということですから、余計イライラですよね、でも気持ちを落ち着けて✨
お互い頑張りましょうね☺

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧