注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

不妊かな?病院に行くタイミング。

レス16 HIT数 5501 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
12/04/11 03:27(更新日時)


二人目ほしいーと思い、
ストレートに言うと…
中出しをして、
5カ月ほど経ちますが、
授かりません。

この5カ月の
全てのエッチは中出しです。
私としては、
数カ月、中出しを続けたら
授かるものと思ってました。
希望して
6カ月目に入ろうとしている 今…。
無排卵になってるのかな?
不妊?
健康のつもりだけど、
どうしてだろう…。
と不安でたまりません。



この件で
病院に行こうと思いますが、
タイミングってありますか?
今 生理中です。
生理が終わって、
何日目(何週間ごろ)が良いとか、
排卵日ごろが良い とか
っていう
診察のタイミングはありますか?



教えてほしいです。

誹謗中傷はいりません。

上記内容で
不愉快な気持ちになった方、
申し訳ございません。
スルーください。

真剣に悩んでます。
診察、病院に行く
時期・タイミング教えて下さい。
経験談でも構いません。

宜しくお願いします
m(_ _)m

No.1776673 12/04/10 23:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/11 00:14
♂♀ママ1 ( ♀ )

通常は主さんみたいな感じで、結婚して2年で不妊かなといいます。
あと基礎体温は測ってますか⁉、2~3ヶ月分を測って持って来てと言われる病院もあります。

主さんはまだ不妊かどうか不安になる時期じゃないから、まずは薬局へ行って基礎体温計を買いましょう♪

No.2 12/04/11 00:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 >> 1.さん
ありがとうございます。

あのぉー
初歩的なことですが、
基礎体温って
目が覚めて、
体を起こす前に
毎朝 測定しても
良いものですか?
起床時間が一定でなくても、
体を起こす前だったら良いの?

早く起きてしまったり、
少し寝坊したりと
恥ずかしながら、
起床時間が均一ではないので、
基礎体温をつけていく事はできないと
思ってましたが…。
どうなんでしょうか?

No.3 12/04/11 00:35
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

心配であれば一度受診してみたらいかがですか?
不安でストレスをためると不妊になるらしいですよ!?

タイミングはいつでも大丈夫ですよ!
生理中でも検査はできますよ!

早く二人目の赤ちゃん授かるといいですね!!
頑張って下さい!

No.4 12/04/11 00:44
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 >> 3.さん
ありがとうございます。

いつでも良いのか~
生理中でも検査できるんですね。

安心しました。

3.さんは
看護師さんでしょうか?

  • << 6 看護師ではないですよ!! 性格に言うと、生理中の検査は2~4日目がいいみたいです。 血液検査でホルモンの検査です! 私も結婚して半年中出ししてもなかなか妊娠しなかったので、病院に行きましたよ。おかげで二カ月で妊娠しました!!タイミング法で♪ よく2~3年頑張っても出来なかったら不妊っていいますが、私はすぐ行きましたよ!授からないことにストレスも感じてたので・・・。 主さんは基礎体温とか、「妊娠しやすい身体づくり」的な事はしてますか?

No.5 12/04/11 01:00
匿名さん5 ( ♀ )

不妊の悩みは 専門科に聞くのが一番です。
一人目も多いですが 二人目不妊も多いです
迷わず 病院へ行かれたら良いと思います。
私の病院も 二人目不妊の方 よくみかけます
人数関係無く 赤ちゃん欲しい気持ちは同じ
主さんに 可愛い二人目が授かりますように
遠くからですが お祈りしています(*^^*)

  • << 7 >> 5.さん ありがとうございます。 根拠はないんですが、 不妊などとは無縁と思ってた私です。 正直 不安です。 身近な人に話すのも ナニか怖くて、 ここにカキコミしてみました。 早めに病院行きます。

No.6 12/04/11 01:04
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 4 >> 3.さん ありがとうございます。 いつでも良いのか~ 生理中でも検査できるんですね。 安心しました。 3.さんは 看… 看護師ではないですよ!!


性格に言うと、生理中の検査は2~4日目がいいみたいです。
血液検査でホルモンの検査です!


私も結婚して半年中出ししてもなかなか妊娠しなかったので、病院に行きましたよ。おかげで二カ月で妊娠しました!!タイミング法で♪

よく2~3年頑張っても出来なかったら不妊っていいますが、私はすぐ行きましたよ!授からないことにストレスも感じてたので・・・。
主さんは基礎体温とか、「妊娠しやすい身体づくり」的な事はしてますか?

  • << 8 >> 3.さん 血液検査だから、 採血をするんですよね? タイミング法って いう方法がありますよね? 私の思い違いかな~ タイミング法って 私の中で作った造語かな~ わからないでいました(笑) あ~スッキリした。 基礎体温は 毎朝きまった時間じゃないと いけません? きまった時間でなくても 体を起こす前に 測定で良いのかな? 1.さんのところでも 書いてるんですが、 私ずぼらな性格なもので💧

No.7 12/04/11 01:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 不妊の悩みは 専門科に聞くのが一番です。 一人目も多いですが 二人目不妊も多いです 迷わず 病院へ行かれたら良いと思います。 私の病院… >> 5.さん
ありがとうございます。

根拠はないんですが、
不妊などとは無縁と思ってた私です。
正直 不安です。
身近な人に話すのも
ナニか怖くて、
ここにカキコミしてみました。

早めに病院行きます。

No.8 12/04/11 01:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 看護師ではないですよ!! 性格に言うと、生理中の検査は2~4日目がいいみたいです。 血液検査でホルモンの検査です! 私… >> 3.さん

血液検査だから、
採血をするんですよね?

タイミング法って
いう方法がありますよね?
私の思い違いかな~
タイミング法って
私の中で作った造語かな~
わからないでいました(笑)
あ~スッキリした。

基礎体温は
毎朝きまった時間じゃないと
いけません?
きまった時間でなくても
体を起こす前に
測定で良いのかな?
1.さんのところでも
書いてるんですが、
私ずぼらな性格なもので💧

No.9 12/04/11 01:58
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 8 そそ!採血でホルモン検査します!
私はそのタイミング法で一発で妊娠することができました!

そうですね、基礎体温は毎日一定した時間が好ましいです。
最低でも4時間以上の睡眠をとったあとに計ったほうがいいみたいですよ。
そして、起きたら身体を動かさないで計測する!
大変ですが、私は妊娠するために!!って思って、頑張って測ってました

でも、中にはストレスになるからと言って「基礎体温は測ってません」って人もいますよ。
私は測りましたけどね!
その他にも、身体を冷やさないように半身浴したり、夏でも腹巻き、葉酸サプリや夫婦でマカ飲んだり、青汁飲んだり、運動したり・・・・
あの頃の私の趣味は、「妊娠するための身体づくり」でしたwww


主さんの一番目の子供はすぐ妊娠したんですか??

  • << 11 >> 3.さん 私には基礎体温を つけていく自信がなぃ(笑) でも勉強になりました。 気持ち次第でできるかな~ って気分になりました。 意識してませんでしたが、 夫婦でマカを飲んでましたね~。 食事が偏りがちなのかな~。 運動、食事、サプリ‥意識しようとっ! おっ いいですね~! 趣味は、妊娠するための身体づくり。 一人目は 子作りとか 考えていないうちにできました。 欲求に任せて エッチをしてた感じです。 仕事がとても忙しく、 ストレスとか、 色々あったなかで できた子でした。 授かり婚です❤

No.10 12/04/11 02:29
通行人10 

お子さんを出産されてどれくらいたちましたか?

あと完母なのかな?

授乳中は妊娠に至りにくくなると聞いたことがあります。

  • << 12 >>10.さん ありがとうございます。 子供は一人で、 この子は 2008年11月生 で 今年 4歳 になります。 生後5カ月まで母乳のみでした。 それ以降は ミルクと離乳食でしたょ。 産後3カ月で生理が再開でした。

No.11 12/04/11 02:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 そそ!採血でホルモン検査します! 私はそのタイミング法で一発で妊娠することができました! そうですね、基礎体温は毎日一定した時間が好… >> 3.さん

私には基礎体温を
つけていく自信がなぃ(笑)
でも勉強になりました。
気持ち次第でできるかな~
って気分になりました。

意識してませんでしたが、
夫婦でマカを飲んでましたね~。
食事が偏りがちなのかな~。
運動、食事、サプリ‥意識しようとっ!

おっ いいですね~!
趣味は、妊娠するための身体づくり。

一人目は
子作りとか
考えていないうちにできました。
欲求に任せて
エッチをしてた感じです。
仕事がとても忙しく、
ストレスとか、
色々あったなかで
できた子でした。
授かり婚です❤

  • << 13 www そうですね、基礎体温は子供がいると なかなかできないと思います💦 そうそう、不妊の掲示版でも不妊治療を止めたら授かった!とか、まれにあるよ~🎵 意識しすぎてもダメよぉ~!! まずは、自分の身体の状態を知るためにも 病院へ行ってみてくださいね💓 なんの異常もなければ、楽しく夫婦で体質改善しながら、気長~にベビ待ちしてねっっ🎵 💕主さんにベビちゃん来てくれますように~💕

No.12 12/04/11 02:44
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 お子さんを出産されてどれくらいたちましたか? あと完母なのかな? 授乳中は妊娠に至りにくくなると聞いたことがあります。 >>10.さん
ありがとうございます。

子供は一人で、
この子は 2008年11月生 で
今年 4歳 になります。
生後5カ月まで母乳のみでした。
それ以降は
ミルクと離乳食でしたょ。

産後3カ月で生理が再開でした。

No.13 12/04/11 02:45
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 11 >> 3.さん 私には基礎体温を つけていく自信がなぃ(笑) でも勉強になりました。 気持ち次第でできるかな~ って気分になり… www
そうですね、基礎体温は子供がいると
なかなかできないと思います💦


そうそう、不妊の掲示版でも不妊治療を止めたら授かった!とか、まれにあるよ~🎵
意識しすぎてもダメよぉ~!!

まずは、自分の身体の状態を知るためにも
病院へ行ってみてくださいね💓
なんの異常もなければ、楽しく夫婦で体質改善しながら、気長~にベビ待ちしてねっっ🎵

💕主さんにベビちゃん来てくれますように~💕

No.14 12/04/11 03:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 >> 3.さん

意識しすぎも
よくないと思ってやってきたら、
5カ月ほどに経ってて…💧
あれれ…こんなはずじゃ って
感じです。

はいっ
早めに病院行ってきます。
あっ
初の病院に行く日は
旦那も一緒に行くべきですか?
一人で行っちゃって良いかなって
思ったんですが。
私だけへの問診、検査ですよね?
夫婦で行くべきなの?

No.15 12/04/11 03:16
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 14 私は一人で行きました!
時間が合えば一緒に行きたかったんですが・・・

不妊は女性だけではないですから、夫婦で行くのもイイと思いますよ!
旦那さんは検査しなくても、話しだけは聞けますから🎵

相談してみてくださいね💕

No.16 12/04/11 03:27
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 >> 3.さん

そうですね。

だいぶ気持ち楽になりましたょ。
こんな時間まで付き合ってくれて、
ホントにありがとうございました
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧