注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

私だけ送別会がない?

レス18 HIT数 20907 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/04/08 15:25(更新日時)

現在妊娠9ヶ月の妊婦で、仕事はスタッフ6人、ドクター1人という小さな個人医院で働いてます🏥

8年勤務している職場ですが今月21日に一旦退職し産休に入ります👶
1月には同じ9ヶ月の妊婦さんが産休に入りました。

その方の時はドクター主催で送別会を開催していたのに、私には開催の気配すらなく、淋しい気持ちでいっぱいです😢

比較的、人間関係もよくドクターとの関係も良いと思います😔
他のスタッフも『Jさん(私)は送別会されないのかしら?』と言ってくれます。
表向き『どちらでも良いですよ、気にしてませんから☺』と答えてますが、一人目の方の産休前の送別会は食事後、カラオケへ行きドクターから花束もあり盛大でした⤵
私はないような気がして、復帰するのも気が進まない気持ちです。

ちっぽけな悩みですが、小さ過ぎて誰にも言えません😭
どなたか慰めて下さい😢

No.1775354 12/04/08 02:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/04/08 02:40
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 主です☺
起きている方がいらっしゃったのですね😂
お返事ありがとうございます。

私の曖昧な言葉遣いでごめんなさい💦

一旦退職ではなく、育休に入ります👶

なので手当てももらえます。
すみません💦

スタッフも皆、兼業主婦ばかりでスタッフ間で送別会というのは無いですね😂

この淋しい気持ち、どうしたら前向きになれますか?

  • << 14 私も看護師で2回産休育休とってますが、産休入る前に送別会(食事会)がなかった事はありません 病院などの職場って割とそういうのマメにしますよね 無いってかたが多く驚きました 食事会していただいたお礼に産休入る前に菓子折りなどを返します 無いのは凄く寂しいけど、体を気遣ってくれてるんだと思って気を紛らわすしかないかもですね あまり気にしないようにしましょ 大仕事がまってるんだし💡

No.9 12/04/08 07:51
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です☺
名目を送別会にしてしまったので、ややこしかったですよね😠
すみません💦
正しくは激励会です。
先に育休に入った方の時は『元気に戻ってきてね』と見送りました。
結構、盛大だっただけに同じ育休に入る私には何もないとはやはり淋しいです。

No.16 12/04/08 12:48
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です☺
皆さん優しいお言葉ありがとうございます😢
小さなクリニックを経営してらっしゃる方、看護師さんのご意見も聞け嬉しいです。
ドクターは何かと飲み会が好きで新年会、忘年会、勧送迎会…何かにつけて飲み会があります🍻
先に辞めた方の時は新年会のついでだったのでは?というご意見もありましたが、『一旦産休に入る前の節目に飲み会しようか🍻』とドクターが言い出しました😭
でも、新年会のついでだったと思うようにします。
そう思えば少し気が楽になります✨
産休、育休前に花束も💐何も無かったら哀しいな😭
その時はまた慰めて下さい😢
まだ日もあるし、もう少し待ってみます🇯
休みに入る前は例え激励会が無かったとしても、何かお礼の品をスタッフ、ドクターに渡すべきですよね?
靴下とちょっとしたお菓子を考えているんですが、如何でしょう?

No.18 12/04/08 15:25
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 17 主です☺
やはり、そうですよね、少ない人数で枠を明けて働いてくれるんですもの、何かお礼をするべきですよね🎁
聞いてよかった☺
ありがとうございます。
深く考えない性格になりたいな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧