10月に㊗1歳になる👶がいます😺

レス13 HIT数 2217 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
07/09/25 23:35(更新日時)

初めての子育て奮闘でやっと一年が経とうとしています。心配事やら不安やらイライラやらが次々に出てくるけど、👶の笑顔やちょっとした成長に救われる毎日です。

いくつか教えてください🙇
うちの👶は成長曲線ギリギリのオチビなんですが、軽いからか動きは活発で9ヵ月に歩き始め今はすっかり歩くのが上手になりました。
が…😔靴を履かせた途端大泣き😭します💦
やっぱり毎日少しずつ履かせて慣れさせた方が良いですよね❓
どれくらいで慣れてくるものなんでしょう❓
あと皆さんの👶ちゃんは歯はいつ頃生えてきましたか❓実はうちはまだまだっぽくて💦
歯は遅いくらいが良いと聞いたことはあるけど、そろそろ心配になってきました😃

他にも言葉のこととか(今はマンマ、ママは正しく使います)児童館や公園での遊びのこととか聞きたいですが、あまりに長文になりすぎるのでレスのやりとりの中でお話したいです😃
沢山のママさん、よろしくお願いします🙏

No.176405 07/09/17 13:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/17 16:34
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

靴を子供に選ばせるのはいかがですか?

歯は1歳6か月までに生えてくれば大丈夫と聞きました。

  • << 3 レスありがとうございます🙇 選ぶのは難しいかもしれません💦 まだ目についたものなんでもさわって両手に持って打ち合わせたり舐めたり…なので。 けどたしかにお気に入りのものはありますよね😃 うちの👶は今はなぜかガムテープ… 腕に通してせっせと運んでます💦 歯はまだのんびりでも大丈夫なんですね~ 完母なので噛まれると聞くし遅くて良いかぁとは思ってはいたのですが、生えてくる気配がしなくて💦

No.2 07/09/17 16:49
♀ママ2 ( ♀ )

靴は履かせる前に.靴を見せて.『可愛いね~!』など機嫌よくさせて.履かせる時も.褒めながら履かせてみたらどうですか?
公園なども.ブランコは一緒に乗って『気持ち良いね』とか.砂場は.砂場セットで.舐めないように遊んだり.まずは主サンがしながら!それを繰り返ししてたら子供も真似したがりますよ(^-^)

  • << 4 レスありがとうございます🙏 誉めながらですか😲すっかり忘れてました💦誉めながら地道にやります。 しかし、みんな最初って泣くものなんですか❓ 公園も行きたいんですが裸足じゃつらいかしら…と思うと躊躇してしまって…💦 滑り台とかブランコは私が支えてやらせてあげれば大丈夫ですよね。 ただすぐに歩きたがって抱っこしていても下りたがるんです💦 とにかく動くの大好きで💦

No.3 07/09/17 18:51
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 靴を子供に選ばせるのはいかがですか? 歯は1歳6か月までに生えてくれば大丈夫と聞きました。 レスありがとうございます🙇
選ぶのは難しいかもしれません💦
まだ目についたものなんでもさわって両手に持って打ち合わせたり舐めたり…なので。
けどたしかにお気に入りのものはありますよね😃
うちの👶は今はなぜかガムテープ…
腕に通してせっせと運んでます💦

歯はまだのんびりでも大丈夫なんですね~
完母なので噛まれると聞くし遅くて良いかぁとは思ってはいたのですが、生えてくる気配がしなくて💦

  • << 6 1才6か月になると、だいぶしっかりしてくると思うよ。検診もあるしね。 靴は嫌がる様なら、しばらく様子みて、ちょっとずつ…。履けたらシール1枚あげるとか、いっぱい誉めるとかはどうでしょうか?

No.4 07/09/17 18:59
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 靴は履かせる前に.靴を見せて.『可愛いね~!』など機嫌よくさせて.履かせる時も.褒めながら履かせてみたらどうですか? 公園なども.ブランコは… レスありがとうございます🙏
誉めながらですか😲すっかり忘れてました💦誉めながら地道にやります。
しかし、みんな最初って泣くものなんですか❓
公園も行きたいんですが裸足じゃつらいかしら…と思うと躊躇してしまって…💦
滑り台とかブランコは私が支えてやらせてあげれば大丈夫ですよね。
ただすぐに歩きたがって抱っこしていても下りたがるんです💦
とにかく動くの大好きで💦

No.5 07/09/17 19:25
♀ママ2 ( ♀ )

>> 4 それかキャラクターの靴とかにしたり(^-^)v
やっぱり褒めるのは大切な事です♪

うちは最初は違和感あったみたいだけど.すぐ慣れました!

  • << 7 やっぱり泣きましたか❓どれくらいで慣れましたか❓ なんかあんまり泣くので可哀想で💦 裸足と違うからうまく足が運べないんでしょうね😔 とにかく明日からは誉めまくりでやります💪

No.6 07/09/17 19:32
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます🙇 選ぶのは難しいかもしれません💦 まだ目についたものなんでもさわって両手に持って打ち合わせたり舐めたり…なので。 … 1才6か月になると、だいぶしっかりしてくると思うよ。検診もあるしね。


靴は嫌がる様なら、しばらく様子みて、ちょっとずつ…。履けたらシール1枚あげるとか、いっぱい誉めるとかはどうでしょうか?

  • << 8 半年経つとたしかにずいぶん変わるんだろうなぁ… 初めてだから具体的にはわからないですけどね💦 あと話が反れてしまうのですが…シールってどんな風に与えてますか❓たしかにはがすのとかペタペタする感触が楽しいんでしょうね😊熱中してはがしてますが、そのうち口にポイ😏 それはちゃんと側で見ていれば良いんですが、シール台紙?とかに貼れるようにして与えてるのでしょうか❓床とかに貼ったら大変💦なことになりかねませんよね❓ みんなどうしてるのかなと前から思っていたので聞いてしまいました🙇

No.7 07/09/17 21:45
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 それかキャラクターの靴とかにしたり(^-^)v やっぱり褒めるのは大切な事です♪ うちは最初は違和感あったみたいだけど.すぐ慣れました! やっぱり泣きましたか❓どれくらいで慣れましたか❓
なんかあんまり泣くので可哀想で💦
裸足と違うからうまく足が運べないんでしょうね😔
とにかく明日からは誉めまくりでやります💪

No.8 07/09/17 21:54
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 1才6か月になると、だいぶしっかりしてくると思うよ。検診もあるしね。 靴は嫌がる様なら、しばらく様子みて、ちょっとずつ…。履けたらシール… 半年経つとたしかにずいぶん変わるんだろうなぁ…
初めてだから具体的にはわからないですけどね💦

あと話が反れてしまうのですが…シールってどんな風に与えてますか❓たしかにはがすのとかペタペタする感触が楽しいんでしょうね😊熱中してはがしてますが、そのうち口にポイ😏
それはちゃんと側で見ていれば良いんですが、シール台紙?とかに貼れるようにして与えてるのでしょうか❓床とかに貼ったら大変💦なことになりかねませんよね❓
みんなどうしてるのかなと前から思っていたので聞いてしまいました🙇

No.9 07/09/17 21:56
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

私は何か買う時は、👶に選ばせてます😊
どっちがいい?って聞くと、好きな方を何度も見ます。
何にでも手を伸ばしますが、やっぱり👶が好きな物を買ってあげたいですしね💕
靴は初めはやっぱり嫌がってましたが、根気よく履かせ、ママも履いてるよ~とか言ってました。
今は自分から靴を持って、ウロウロしてます😁

  • << 11 やっぱり1歳と言えども選ばせるべきだったのかな。一応聞いたんですが足に合わせてみたりちょっと履かせたりすると嫌と言わんばかりに手で払いのけられまして😠 結局それをしないのにしたんですが😠 うちも慣れれば👟持ってきておでかけ催促するようになるかなぁ…待ち遠しい😏

No.10 07/09/17 22:06
♀ママ2 ( ♀ )

うちは1日でokでしたょ♪たまに.靴を持って遊んだりしてます!

どんな靴はかせてますか?

  • << 12 👟は1足しかまだ買ってなくて、ピジョンのやつで柔らかくてマジックテープでとめるやつなんですが。 柔らかいので足は入れやすくて、締め付けられる感じはないと思うんです😔 逆に少しぴっちり固定されるもののほうが良いのでしょうか❓ 今日でチャレンジ3日目でしたが、足が前に出せずに立ちすくんでしまって、結局泣きながらはいはいして私にすがりつくんです😭 慣れる日が来るのかしら💦不安です💦

No.11 07/09/17 22:19
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 私は何か買う時は、👶に選ばせてます😊 どっちがいい?って聞くと、好きな方を何度も見ます。 何にでも手を伸ばしますが、やっぱり👶が好きな物を買… やっぱり1歳と言えども選ばせるべきだったのかな。一応聞いたんですが足に合わせてみたりちょっと履かせたりすると嫌と言わんばかりに手で払いのけられまして😠
結局それをしないのにしたんですが😠

うちも慣れれば👟持ってきておでかけ催促するようになるかなぁ…待ち遠しい😏

No.12 07/09/17 22:29
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 うちは1日でokでしたょ♪たまに.靴を持って遊んだりしてます! どんな靴はかせてますか? 👟は1足しかまだ買ってなくて、ピジョンのやつで柔らかくてマジックテープでとめるやつなんですが。
柔らかいので足は入れやすくて、締め付けられる感じはないと思うんです😔

逆に少しぴっちり固定されるもののほうが良いのでしょうか❓

今日でチャレンジ3日目でしたが、足が前に出せずに立ちすくんでしまって、結局泣きながらはいはいして私にすがりつくんです😭

慣れる日が来るのかしら💦不安です💦

No.13 07/09/25 23:35
♂ママ13 

うちの👶も10月で一歳です💕 うちもかなりのおチビちゃんです✋ ちなみに下の歯は10ヶ月後半で、上の歯は昨日ほんの少し出てきました😁 でも主さんの👶はもう靴まで履いて歩けるんですね💨 うちはまだまだ伝い歩きをしてる状態です。言葉も全然でママもマンマも言えませんよ💦 羨ましい✨早くママって言われてみたいな😍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧