注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

学校トラブル

レス24 HIT数 5856 あ+ あ-

まっく( wouoSb )
12/03/17 09:25(更新日時)

昨日中学1年の息子が、下校中、友達数人と公園で出くわし、頭を打ちうずくまって苦しみ、周りで見ていた方に助けを求めたため、その方がイジメと判断して警察に通報して下さいました。
警察から学校にも連絡が行き、30分ほど現場で調書を取り、担任から送ってもらって帰宅、その際に初めて学校から報告を受けました。
頭を打ち腫れていたため即受診、様子を見て大丈夫という診断でしたが釈然としません。
警察も放課後の出来事であれば何故保護者に連絡をくれなかったのか、即受診できる手配をするなり、元気で受診は不必要と判断するにせよ保護者への確認が必須だと思うので疑問です。

原因は友達と出会い頭に相撲を取ろうという話になり、一瞬で頭から投げ落とされたそうです。
学校の説明は相撲なので遊びの範囲内ということで相手からの謝罪もさせないとのこと。
話しを早く切り上げ受診したかったので、逆に学校にご面倒おかけしてとこちらが謝罪しました。
かなり腫れていたため、医師の話では打ち所がずれていたら大変なことだったということです。

遊びとはいえ加減なく頭から落としたことに相手のお子さんに怒りを覚えます。
以前同じお子さんに廊下を引きずられてあざになった時も、説明するだけで特に相手から謝罪もなく。
送ってくれたとはいえ迷惑そうで、こちらの介入を拒む担任の態度や、受診の判断を遅らせたことへの不信がつのります。

No.1759881 12/03/07 11:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 12/03/07 12:06
まっく ( wouoSb )

ありがとうございます。
本人は軽い障害あり、あまりはっきりと状況を説明することができません。

今警察から事情をお聞きしたら、通報がありかけつけた時に先生は既にその場にいたそうです。
公園は学校のすぐ裏で、多分数人のグループの一人が呼んだものと思います。

病院に行くかの判断は本人に聞いて、学校がしたそうです。

同じグループで先月も別なお子さんがかつあげと暴行を受け、息子が貸したお金を返して貰うため、代わりに回収したと偽証されたことがありました。

もちろん、学校にはお金を貸した事実を否定しました。

No.7 12/03/07 12:51
まっく ( wouoSb )

ありがとうございます。

典型的なイジメと異なる点が、友達なのも事実であるという点です。

仲良くしている場面も私も目撃していて、息子が他の上級生グループから集団暴行を受けた際に、目撃して助けを呼びに行ってくれました。

そこが、学校が敢えて相手に謝罪を求めるより、自分達の関係性に任せようと判断している理由と思います。

でも、息子自身、さすがに今回は、本当に恐怖と危険を感じたとのことで、相手への不信を口にしています。
そこまでのことを『遊び』としてできてしまえることが怖いようです。

ボイスレコーダー機能のあるmp3を持っているので、受診の判断は親にさせて欲しいこと、また、放課後の出来事は親に対応させて欲しいことに焦点を絞り、学校に話してみようと思います。

No.8 12/03/07 13:06
まっく ( wouoSb )

>> 6 完全にナメられてますよ💧息子さんも主さんも。 いじめのターゲットは主さんの息子さん1人だけではないようですし、学校が隠してる事もかなりありそ… おっしゃる通りですよね。

大変荒れた学校で不登校が多いです。

遺体となって帰って来ても取り返しつかないですね。
何度か学校と話しあいしたのですが、被害者色を出すと敵視され、意固地にさせてしまったようで、親と学校も大変に関係が悪化してます。

息子も珍しく怒り、相手を許せないようなので、忘れ易い障害なので忘れないうちに改めて被害届を出すように言います。

No.15 12/03/08 00:48
まっく ( wouoSb )

皆様、本当にありがとうございます。

本人就寝後、復讐リストなるノートが鞄に入ってまして、読んでしまいました。

やはり、相撲ごっこではなく闘いのようで、しかも息子が上履きを隠す復讐を目論んでます。

明日、朝に話してみます。悔しい気持ちはわかりますが復讐はどう考えても泥仕合になります。


ちなみに通報は複数であり、一方的な暴力に見えたという話しが一致していたそうです。善意の通報者の気持ちを踏みにじりきちんと真実を言えない息子にも、怒りを覚えます。

その弱さで、復讐目論むとは。

ケンカなら両成敗ですが、ノートにはそこが書いてなく、聞かなければなりません。


学校には本気で不信感です。

No.16 12/03/08 00:52
まっく ( wouoSb )

>> 14 では聞きます。 虐められる方に理由があったとして、だからと言って虐めていいのか、とは別問題なのではないですか? 虐められる方も悪いという理屈… ありがとうございます。

イジメであれば対処したいと思います。

お言葉心強いです。

ネットで人様の温かみに触れるとは、本当に嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧