疲れた
教えて下さい子供って…
家事を手伝わない
頼むと部屋からでていく
自分の好きな事だけ手伝う
飽きたらゲーム
怒られたら ひたすら
自分ではないと言う
人のせいにする
どうしても人のせいにできない時は逆ギレ
脅すように怒る
殴る蹴る
そのわりに
親の前では自分を過大評価する出来てない人の事だけ報告するしょうもない嘘をつく
私は預かっている身なので
子供はいません
子供ってこんなにずる賢いのって思うくらい衝撃的です
大人と同じような賢さで
でも見た目が子供なのを上手く使っている気がします
怖いです
多分お腹を痛めて命をかけて
お母さんたちは子供を産むので愛せるんですよね
私は教師になろうと思ってる
のですがこんなんで愚痴るなんて無理だと最近思います
最近は子供の裏が怖くて
自分も子供生まなくていいと
思ってしまいます
すいませんでした
新しいレスの受付は終了しました
赤ちゃんが、勝手に子どもになるのではありませんからね。
大人を手本にして真似をしながら、育つんです。
大人を信用しなければ、見下しバカにするようになります。
生まれてから、たった数年でそうなるんですからね。
私も、大した親ではありませんし、子ども逹が大人になってからも、反省点はたくさんあります。
親も、社会に出せるように、人を育てていると意識していないといけないですよね。
大変だと思いますが、子ども逹は未来がありますから、今のうちに良い方向へと導くための手助けをしてあげて欲しいです。
- << 4 ありがとうございます 大人を見て育つから 大人みたいになるんですよね まだまだわからない事だらけ でした いつか気づいてくれるのを待っておきます 未来を作ってくれるといいです すいません 行動にあまりにも驚いたので スレを立ててしまいました しっかりします
いくつの子ども?中学生くらい?
その頃は、自分を大きく見せたいのもあるでしょうね。また、そうしてきた事を恥じる日が来るのですよ。
態度を見ていると、寂しさや自信の無さの表れなのかなと思いました。
弱くなる、同じ目線に立つ、子育てするなら、上に立ちすぎては行けません。
男の子なのかな?それなら、評価してあげないと、しっかり出来たら褒めてあげてね。
男の子は小さい時もそうだけど、やった事にお礼ではなくて、評価を欲しがる、評価を得るためになんかしてる気がする。
出来た自分偉いよね?みたいな空気がある。
女の子ならば、共感されたい、やった過程を褒めたり気持ちに寄り添うとうまくいく。
別にずる賢いとも思わなかった、親に良く思われたい、愛されたい、必要とされたい、全てはその気持ちの表れからくるもの。
どんな職場でも人を育てる事は重要になりますよ、部下の教育、人間関係も、自分が相手をどれだけ許し、責任が負えるかどうか。
教育者にならなくても関係ない。
私は結婚前から、子育てに活かす為に、職場の同僚や、後輩は子どもだと思う事にしてました(馬鹿にした意味ではなく)すると、自然にミスも許せたり、年上でも可愛く思えたり、人間関係で悩む事はなくなりましたね。
みんな、理解されたい、問題がある人なら尚更です。
本当の子育ての方が複雑ではありますけどね。
主さんにも、どんな形でも人を育てる喜びを知って欲しいです。
それは、自分の育ち方を見直すいいきっかけになるから。
頑張って下さい。
- << 6 ありがとうございます 小学生の女の子ですね 自信がなさそうには見えないです 自分はクラスのみんなから 好かれてる 私が宿題しようよと言うと 学校で一番頭がいいからなどとああ言えばこう言う状態です でも寂しいんですかね… なんか今まで私が感じた感覚とは違って戸惑います 嘘ついたり 怒ったりするけどどこかしら子供らしい間違いや抜けてるところがあったのに 今の子はなんていうか すごい私でも思いつかないような発言や言動です それは各家庭の教育の違いですよね… アドバイスありがとうございます。子供を育てたことがないので勉強になります 私ももっと学んで心を広く みんなを愛せるようにならないとだめです こんなんじゃ人間としても だめです
>> 3
いくつの子ども?中学生くらい?
その頃は、自分を大きく見せたいのもあるでしょうね。また、そうしてきた事を恥じる日が来るのですよ。
…
ありがとうございます
小学生の女の子ですね
自信がなさそうには見えないです
自分はクラスのみんなから
好かれてる
私が宿題しようよと言うと
学校で一番頭がいいからなどとああ言えばこう言う状態です
でも寂しいんですかね…
なんか今まで私が感じた感覚とは違って戸惑います
嘘ついたり 怒ったりするけどどこかしら子供らしい間違いや抜けてるところがあったのに
今の子はなんていうか
すごい私でも思いつかないような発言や言動です
それは各家庭の教育の違いですよね…
アドバイスありがとうございます。子供を育てたことがないので勉強になります
私ももっと学んで心を広く
みんなを愛せるようにならないとだめです
こんなんじゃ人間としても
だめです
先生になられるんですね✨
親のように生徒を愛すは必要ないかもです。
うちの姉が中学校の先生ですが、『教師は子供にとって親の次に一番身近な大人でいなきゃいけない。時にはお姉さんのように』と言っていました。親になってしまっては色んな相談してくれなくなるみたいですよ。
うちの姉、超怖いんですが生徒の人気一番なんです。恋愛相談から何でも話せる良きお姉さんみたいです✨
なんとなぁ~く幸せな子供の感じがしない…。ですね。
相手の反応にそのまんま反応してゆくのが子供の心とするならば、どうしてそうゆう態度や言動に出るのかなぁ?と背景を想像して慮るのが大人の心だと思います。
主さんはいまめちゃめちゃ疲れてらっしゃるので、ゆっくり休んだ方がいいと思うけど。
例えば、ありのままにみてもらえて何かが出来てもできなくっても変わらず愛してもらえる 同じように接してくれたら過大評価をアピールしなくてすむ。
その子供にとっては生き残る術なような気がします。
そんな感じじゃないでしょうか。
子供と向き合って色んな話しをしたり、子供の話しを聞いてあげるといいのですが、無関心な親が多いのが現実です。学校任せの親が多い・・雑巾のしぼり方も掃除の仕方もしらない・・そんな事って学校で教えるんじゃなくて、家庭で親が教える事だと思います。主さんは子育てを人任せにせず、子供と正面から向き合ったら大丈夫ですよ。案ずるよりは産むがやすしって言うでしょう。子供の居る暮らしはまた違う発見があって楽しいですよ。教師の仕事は勉強以外の事で悩む事もあるかと思いますが、あまり悩んでほしくないです。子育ては回りの環境でも左右されますから・・
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 57HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 156HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 243HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 192HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 245HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 57HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 494HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 156HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 243HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 192HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 213HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 213HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 202HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
15レス 298HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 164HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
13レス 172HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 204HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
21レス 198HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る