注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

旦那が保育園の先生と

レス151 HIT数 82277 あ+ あ-

匿名
12/05/01 01:29(更新日時)

旦那が保育園の先生とメールのやり取りしてました。
内容は「◯◯(映画のタイトル)面白かったね❤」

調べたら先週放送された金曜ロードショーの映画のタイトルで2人で映画館に言ったわけではなさそうです。ちなみに私は出稼ぎに出ており旦那は息子と2人で暮らしております。

皆さんはどう行動しますか?
よろしくお願いいたします。

No.1757569 12/03/02 18:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/03/02 18:36
匿名0 

>> 1 主さん、こんばんは🙇 なぜ、出稼ぎに❓❓❓ 旦那の借金返済の為に昼夜働いております。
息子が小学校上がる前になんとか返済を終わらせたいのです。

No.5 12/03/02 18:40
匿名0 

>> 2 うわ 最低ですね 奥さんは出稼ぎに出てる最中に、旦那絶対下心あるし 先生に連絡してやんわりと、先生もお仕事でお忙しいのに主人がご迷惑かけて申… 旦那を信じてたのでショックでおかしくなりそうです。
どういう経緯でメールをやり取りするようになったのか、なぜアドレスを知ってるのか、なぜ先生は❤の絵文字を使ってくるのか
卒園式を控えているのに信頼していた先生に裏切られたようで悲しいです。

No.7 12/03/02 18:45
匿名0 

>> 4 まず保育園の先生とメールしてるのがありえない。私なら保育園に言います。 個人的なメールしてます。と。 旦那のメールには「いつもの太陽のような明るい笑顔を忘れず頑張れ!!」 という先生を励ますようなメールでした。
信用して子供を預けているのにありえないです。
お世話になった先生方に迷惑をかけたくなく、どうしたらいいか
笑顔でありがとうと卒園する予定でした。

No.9 12/03/02 18:49
匿名0 

>> 6 保育園に言った方がいい。 先生と保護者の域を越えてる。 やはり言った方がいいのでしょうか…
恥晒しですよね。

No.13 12/03/02 18:53
匿名0 

>> 8 保育園の先生はプライベートなメールは禁止です😃 保育園の先生が言ってまして園には内緒でと姉がメールしてます。 だから言うべき。 … 怖いです。どうしよう。今から仕事の用意があるのでとりあえず仕事に行きます。

No.27 12/03/02 21:42
匿名0 

皆さんありがとうございます。
動悸がして震えが止まらなく仕事にならないので帰ってきてしまいました。
集中力が散漫になり信号も赤なのに気付かずに直進してしまいました。
歩行者がいなくてよかったです。
今から家に帰る予定です。どうなるかわかりませんが話してみます。

No.50 12/03/05 03:39
匿名0 

皆さんご心配おかけして申し訳ありません。
沢山のアドバイスありがとうございました。
旦那と話し合いを試みましたが「せっかくの家族に会える週末にそんな話をしたくない」と話し合うことはできませんでした。
離れて暮らすようになってから、旦那は週末になると「寂しい帰って来て」と言うので土曜日に帰っていました。私達に(娘もいます。)会うことをいつも楽しみにしてましたが、最近は忙しく土曜日に帰ることができず
日曜の朝帰ることを告げると激怒し、「日曜だとその日の夜に帰ることになるから帰って来ても長くいられないなら意味がない!!帰って来なくていい」と言うようになり、無理して夜中に帰った時にメールを発覚した次第です。帰って来るとは思わず油断し消すのを忘れていたのでしょう。
携帯を見ることに指摘がありましたが、これまで旦那の携帯を自由に弄っていましたので問題はないです。見つけた時点で私はパニックになり「これはどういうことか」と騒いでいます。
これについては失敗したと思ってます。警戒し証拠隠滅するでしょうから…
いつも楽しみにしていた旦那が帰ることを拒むようになってきておかしいと思っていましたが理由がわかったわけです。

問題の先生は現在の担任の先生ではなく、息子が2歳の時の担当の先生です。
年が若く年齢も近いこともあり、帰りがけに談笑したり、園の行事では先生と私達家族で写真を撮ったり楽しくしていました。
園長先生や主任に旦那は気に入られており、がっかりさせることは私も辛いので先生に直接話しを聞いてみます。
週末が挟んだので動けないでいましたが、明日、保育園に電話をかけ、取り次いでもらうことにします。
場合によっては園の為、園長に言うことになるかも知れません。

No.57 12/03/06 00:28
匿名0 

電話しました。
私が知っていたことに驚いており「いつから知ってたんですか?」と
勤務中ということで
「後で正直に話します。必ず電話するので待っていてください」と
園が終わってからかけ直してきました。
先生は私が聞く前に自分からいきさつを話初めました。

先生は彼と別れたばかりで落ち込んでいて、それにすぐに気づいて声をかけてくれたのがお父さん(旦那)だったと
本当は保護者と距離を置かなければならない身であるけど、
お父さん(旦那)も不安定で、私(先生)も不安定で
優しくしてくれたお父さん(旦那)に気持ちがいってしまい、お父さん(旦那)も同じ気持ちになってくれて
しようってことになったんだけど私(先生)がまだ彼を忘れられなくてできなかった。だから何にもないんです。信じてください。ごめんなさい」と泣いて謝ってきました。

それを聞いてその時は頭が真っ白になってしまい、今、冷静になって整理しましたが
「しよう」とはセックスのことなのか何なのか疑問が残ってしまいました。
かなりの急接近だったことだけは想像つきました。
私は「話してくれてありがとう離婚する決意ができた。」と伝え
「あんなに家族を大事にしてるお父さんだからそれはお願いだからやめてください」と先生は言ってましたが
不思議と先生に対して怒りや憎しみの感情はありません。
家族の再建の為、幸せな生活の為、娘にしたくない転校までさせて
今までの頑張りは何だったのか…
旦那に対する失望、家族の存在の軽さ、絆の脆さ
今まで積み上げてきたものが崩れてしまいました。
積み上げてきたものなど最初からなかったのかもしれません。

先生と連絡したことを知った旦那は怒り狂っていましたが、私は真実を知りたかった。旦那の本当の姿を暴けてよかった。
暴力に借金、それでも大切な存在だから今まで頑張ってこれました。
大事な家族を守りたい。だからこそ走ってこれた
私の注いだ心血は全て踏みにじられてしまいました。



  • << 73 あんなに家族を大事にしてるお父さんだから、離婚はやめて下さい。 …って、先生、完全に騙されてますよね。 家族を大事にするお父さんが先生と? 仕事を優先する妻の為に、子供の面倒をみてきた 素敵なイクメン✨アピール&さり気なく妻を悪者にする作戦ですね。 旦那さんてもしかして、普段はものすごくいい人そうに見えるけど、家では傲慢な裏表タイプ? DVにありがちなパターンですね… 主さんは、今まで頑張って頑張って必死で旦那さんを支えてきたのでしょう。 それは、いつか旦那さんが主さんに感謝して、改心してくれる日が来ると思ったからでは? たかが未遂の浮気と言えども、今までの努力を全て無駄にするくらいの裏切りに感じますよね。 これからは、もう少し自分の為に生きてもいいんじゃないでしょうか? 気になったのが…出稼ぎという事は、子供と別居ですよね? そこを悪いように捉えられないかが心配です。
  • << 88 「しようってことになったけど」とか 「できなかった」とか 未遂だから許してください…ですか…その教師あり得ないです。 もちろん相手にした旦那さんも許せませんが、 その教師をこのまま何事もなかったかのように振る舞いをさせちゃいけませんよ。 園長に話しましょう。

No.61 12/03/06 01:01
匿名0 

>> 58 離婚でいいの💦⁉せっかくがんばってきたのに‼ただの気の迷いだよ‼ 主さん今は少し時間を置いてかんがえよ‼ いいんです。
この何年間走って来ました。旦那も辛いことの方が多かったと思います。大変な毎日でしたから。私もずっと支えてきました。
確かに先生はいつも笑顔で可愛らしく癒されたいと思ったのかも知れません。先生の笑顔に私も癒されていました。
が、一瞬の気の迷いで裏切れるような軽い存在であっていいはずがありません。
けれど旦那には吹き飛んでしまったんですね…

No.62 12/03/06 01:03
匿名0 

>> 59 先生と旦那が本とに一時的なメールのやりとりだったかもしれない。だから離婚は…と言いたいが、そもそも自分の借金のせいで家族に迷惑かけて、まして… 別居生活はまだ半年もたっていないんです。
旦那が数年、単身赴任してた時は、私は乳飲み子を抱えて催促の電話にいつも震えて頑張っていたというのに…
何が寂しいだ、ふざけるな。転校した娘の方が寂しいんだと
それから私が働かなければご飯を食べさせてあげられないんですよ。

No.64 12/03/06 01:25
匿名0 

>> 60 そんな旦那様なんかばっさり捨て、お子さんと幸せに暮らしてほしい…それにしても最低な言い訳。 園長に話して、保育士にも責任負わせるべきですよ。 園に話すかどうか迷ってます。
私達夫婦の問題とはいえ、
社会人として保育士の不正な行為を見逃すことはいいのかどうか



  • << 66 こどもをこれからどうするかによると思います。
  • << 67 話すべきでしょ? この保育園で離婚する夫婦が続出しない為にもm(__)m
  • << 77 園長には話すべきです。 その事に主さんが罪の意識を持つことは無い。 一つの家庭を壊した事、保育者としてあるまじき行為の責任を負わせるべきです。

No.139 12/04/24 00:47
匿名0 

主です。携帯を開くのも億劫な日々を過ごしてました。
着レス設定はしていたのでレスがあることは気づいてたのですが、どうも気分がのらず…申し訳ない

今日、何件か通知が来てたので開いてみました。

結論を言うと離婚しました。
調停離婚です。何ヵ月もかかると言われて覚悟してたのですが一日で終わりましたよ(笑)
約7、8年近い結婚生活がたったの一日でケリがつきました。
あっけないもんです。

この1ヶ月の間、卒園、入学、進級、転校、引っ越し、手術、調停
凄まじかったです。
もう、ボロボロ、マルコボーロです。

レスくれた皆さんありがとうございました。

No.141 12/04/24 01:10
匿名0 

>> 140 わ~😢このスレが嫌になって覗くのも嫌になってたのに
このスレを覚えていてくれて、返信があるなんて

なんか嬉しかったです。

  • << 149 主さんどうしてますか? 私のようにいらぬ口出しせず 『主さん頑張れ負けるな』の気持ちで 静かに成り行きを見ている者もいますよ✋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧