注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

一歳児の夜泣き⁉

レス11 HIT数 8565 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
07/09/25 16:46(更新日時)

ちょうど一歳の👶がいます。
今までというか割と夜中は起きずに寝てくれる子でしたがこの1週間程前から夜中に1~2回起きます😭起きて抱っこしても体を反って嫌がり何しても嫌がるのでお乳あげてます(ずっと完母できました)そうすると寝てくれます💤逆に言って昼寝するのか?と言うと合計して1時間寝るか寝ないかです😱
なぜ夜中起きるようになっちゃったのかな?昼寝も今まで3時間とか寝てくれてたのに😢
寝不足とこの暑さでイライラが募るばかりです💫
昼間は暑いから👶も寝れないのかな👉👈夜も寝苦しくて起きちゃうのかな👉👈
皆さんの👶はどうですか?

No.175399 07/08/10 23:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/11 09:11
♂ママ1 

うちは6ヵ月の👶です。最近暑いからか夜中にうごうご動きはじめて、起きようとします😣私も添い乳で何とか寝てくれるようになるのですが、もっとひどいのは私の1才の姪‼夜中は夜泣きでずっとおきているそうです⤵⤵姪の母は昼間パートに出ているので、よけいイライラするみたい😥😥そして昼間活発な長女にイライラがあたっちゃうんだって😥😥😥😥このイライラも、もう少しで終わるかと思うと希望がみえてくるみたいだけど😂私もこれから夜泣き時期に突入するのかと思うと頑張れるか不安です⤵⤵😣

No.2 07/09/20 15:05
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

うちは1歳1ヵ月なんですが、しょっちゅう起きますよ~!
生まれてからずっとです。
マシな時で1~2回、ひどい時(今現在)1時間ごとに起きます(>_<)
添い乳で寝かせますが、寝不足でツライです(:_;)
昼寝もせいぜい1時間寝ればいい方…。
寝るのが下手な子供で(苦笑)

ここ最近夜泣きするようになったのなら、寝苦しいのかもしれませんね。
のどがかわいたとか。
それか体に大きな成長があったとか?(歩くとか話すとか)
他に考えられるのは生えかけの歯があるとか。
急に夜泣くようになると余計にイライラしてしまうかもしれませんが、きっと一時の事なので、頑張って乗り切ってくださいね♪
うちも早く一晩中寝るようになってほしいです(笑)

  • << 5 主さん 横レス申し訳ありません🙇 読ませて頂いて ど~しても 2さんに 聞きたくて … もし まだ 見てたら🙇 うちの👶は 4ヶ月 (今5ヶ月です)から 昼寝も短く 夜は 寝てから 30分~1時間で何度か泣いて起き 最近は 2時間以上連続で 寝てないような気がします😪 仕方ないし 頑張っていきますが 寝た後に 泣き声は耳についてしまってるし、気になって②、離乳食の作り置き等々 台所仕事が全く出来ません(家は、作りが特殊で1階に台所だけあるので) やはり 起きてる昼間に おんぶでもして やるしかないんですよねぇ!? 夜 家事仕事など どうしてましたか? 長々と スイマセンでした💦 本当に 最近 参ってまして😭

No.3 07/09/20 15:43
♂ママ3 

こんにちわ😃私にも1歳になったばかりの子どもがいますがうちも主さんと似た感じです😱夜中に2回ほど起きて泣き叫んでます😭😭抱っこもダメ🙅他の部屋に連れて行ってもダメ🙅うちはミルクは卒業したので温めた牛乳を飲ますと⤴寝る感じです。昼間もかなり動いてますしご飯もたらふく食べてるのに朝までぐっすり寝てくれません😭上にも3歳の男の子がいるので私もこの暑さに寝不足そして上の子のイヤイヤ攻撃にイライラ気味です💢よく寝ぼけてるから一度起こして部屋を明るくして落ち着かせてみたら良いと聞きますがあまり効果ありませんでした💨乳児検診の時に先生に言ってみるとまだ牛乳飲んで寝てくれるならまし❗寝不足やろうけど頑張れと言ってはくれましたが💨いつになったら朝まで寝させてくれるのかなぁ 今一番の願いです😜お互い頑張りましょうね💪

No.4 07/09/20 21:07
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
ウチは一歳二ヶ月ですが、産まれてからずっと夜中も2~3毎には起きます😱
ちょっと泣いて、おっぱい飲んだらすぐに寝て…😪
やっぱり暑いと一時間毎ぐらいに起きますが、適温だとよく寝て4時間ですかね…💧
おっぱい飲んだらすぐに寝るし、いいかなって諦めてます😫
昼間は仕事してますが、寝不足にも慣れました😁
朝までぐっすり眠れる日は、いったいいつになりますかね…💨

No.5 07/09/21 21:24
♀ママ5 

>> 2 うちは1歳1ヵ月なんですが、しょっちゅう起きますよ~! 生まれてからずっとです。 マシな時で1~2回、ひどい時(今現在)1時間ごとに起きます… 主さん 横レス申し訳ありません🙇 読ませて頂いて ど~しても 2さんに 聞きたくて … もし まだ 見てたら🙇
うちの👶は 4ヶ月 (今5ヶ月です)から 昼寝も短く 夜は 寝てから 30分~1時間で何度か泣いて起き 最近は 2時間以上連続で 寝てないような気がします😪 仕方ないし 頑張っていきますが 寝た後に 泣き声は耳についてしまってるし、気になって②、離乳食の作り置き等々 台所仕事が全く出来ません(家は、作りが特殊で1階に台所だけあるので) やはり 起きてる昼間に おんぶでもして やるしかないんですよねぇ!? 夜 家事仕事など どうしてましたか?
長々と スイマセンでした💦 本当に 最近 参ってまして😭

  • << 7 ちょっと見にきたら、私にレスが! まだ見ておられるかわかりませんが、一応レスしておきますね(^-^) うちの子は実は夜は4ヵ月頃が一番よく寝てくれてて、夜中に1度起きる程度でした(^-^;) でも昼はあんまり寝てくれず、ぐずる事が多かったので、オンブができるようになったらオンブして家事やってた事もあります。 でも、私は根がぐうたらなもんで(笑)かなり適当な家事をやってる日もありました(今も?!) お昼寝してくれたら一緒に寝る事も多いです! (自慢にはならないですね…) でもイライラするより多少家が汚くても笑ってる方がいいかなと。 幸いうちの旦那は家事の手抜きに寛容なので(*^_^*) あとどうでもいいことかもしれませんが、うちが離乳食を始めたのは6ヵ月からです。 どうでもいいような事をダラダラ書いてしまいましたが、こんな感じのゆる~い主婦なので参考にならないですね… スミマセン(ノ_・。) お互い、早くグッスリ眠れる日がきてほしいですね~!

No.6 07/09/21 23:14
♀ママ6 

こんばんゎ❤
今1歳1ヵ月の👸ママです😃

ゥチゎ10ヶ月に完母カラチルミルに変ぇました✨

朝➰6時起床☀
7時🍴
10時チルミル
11時マデねんね💤

昼➰12時🍴
2時チルミル
3時マデねんね💤
4時散歩🐤

夜➰5時半🍴
6時♨
7時就寝

とぃぅリズムです😊
ず➰っと寝ますし排便も朝一です😃

チルミルおすすめです❤

No.7 07/09/23 21:43
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 5 主さん 横レス申し訳ありません🙇 読ませて頂いて ど~しても 2さんに 聞きたくて … もし まだ 見てたら🙇 うちの👶は 4ヶ月 (今… ちょっと見にきたら、私にレスが!
まだ見ておられるかわかりませんが、一応レスしておきますね(^-^)

うちの子は実は夜は4ヵ月頃が一番よく寝てくれてて、夜中に1度起きる程度でした(^-^;)
でも昼はあんまり寝てくれず、ぐずる事が多かったので、オンブができるようになったらオンブして家事やってた事もあります。
でも、私は根がぐうたらなもんで(笑)かなり適当な家事をやってる日もありました(今も?!)
お昼寝してくれたら一緒に寝る事も多いです!
(自慢にはならないですね…)
でもイライラするより多少家が汚くても笑ってる方がいいかなと。
幸いうちの旦那は家事の手抜きに寛容なので(*^_^*)
あとどうでもいいことかもしれませんが、うちが離乳食を始めたのは6ヵ月からです。
どうでもいいような事をダラダラ書いてしまいましたが、こんな感じのゆる~い主婦なので参考にならないですね…
スミマセン(ノ_・。)

お互い、早くグッスリ眠れる日がきてほしいですね~!

No.8 07/09/23 23:09
♀ママ5 

>> 7 2さん🎵返事、ありがとうございます🙇 旦那や義母からは おしゃぶり使うか ミルク足したら?と 言われてますが 私は どうも 気が進みません💦 変わらず チョコ②起きて その都度 添い乳で それもいいのか 微妙なんですが😥 今は それでやってみようかと…
家事も この状態の中で 程々にやってみるしかないですよね!!
主さん 場所お借りして、スイマセンでした…

No.9 07/09/24 09:47
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

一歳一ヶ月のママです✨
レスをみててぅちだけじゃなぃンだなぁと思ぃました😲
ぅちも母乳で夜中何度も起きます🙈
ォッパィ大好きで離乳食も全然進まなくて💧すぃませン6さン、チルミルってなンですか❓
ぅちミルクが全くだめで💧牛乳を飲ませてみょぅと思うンですが、そのままぁげて大丈夫ですかね❓温めたがぃぃですかね❓
すぃませン主さンのスレッドなのに質問しちゃって💦

  • << 11 チルミルゎ離乳食と併用できるミルクです😃🎀 味もぉぃしぃみたぃで今までミルク拒否だった娘も最初カラ飲みましたぁ✨ 栄養素も素晴らしく離乳食で不足しがちな鉄分など豊富です😍✋

No.10 07/09/25 12:09
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

主です😃しばらく顔出さなくてすみませんでした🙇皆さんレスありがとうございます🙇🙇
眠れないってのはイライラを募らせるばかりですが我が子が大きくなっていずれは一緒に寝なくなるかと思うと切なくなります😢そう思うと今のイライラはイライラするだけ損だなって思い睡魔と日々闘いながら育児や家事をこなしてます😁
夜中に連続して寝れると嬉しいですよね🙌その日一日やる気になります😤
ちなみに皆さんは昼寝の寝かしつけはどうしてますか?私はおんぶしてます😃

No.11 07/09/25 16:46
♀ママ6 

>> 9 一歳一ヶ月のママです✨ レスをみててぅちだけじゃなぃンだなぁと思ぃました😲 ぅちも母乳で夜中何度も起きます🙈 ォッパィ大好きで離乳食も全然進… チルミルゎ離乳食と併用できるミルクです😃🎀

味もぉぃしぃみたぃで今までミルク拒否だった娘も最初カラ飲みましたぁ✨

栄養素も素晴らしく離乳食で不足しがちな鉄分など豊富です😍✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧