ゲップの出し方

レス10 HIT数 3853 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
07/11/10 07:16(更新日時)

産まれて間もない👸のママです。
母乳、粉ミルクのどちらを飲ませてもゲップをうまく出せません😣看護婦さんに聞いたやり方でも出せないんです😥
みなさんはどのようなやり方でゲップをさせているのか教えてください🙇💦

No.174075 07/11/09 19:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/09 20:28
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

うちは縦抱きで背中をトントンしたり上に摩ったりしてました。5分くらいしても出ないときは、更に5分くらい縦抱きのまま抱っこして、それでも出ないときは諦めて(吐いた物が器官に詰まらないように)顔を横向きにして寝かせてましたよ。

  • << 3 レスありがとうございます😃 私も縦抱きで背中を擦ったり、叩いたりをしてるんですけどなかなか出なくて。 特に母乳を戻してしまうことが多く、吐くためにおなかすくのか、また欲しがって…の繰り返しなんです💦 どうにかゲップを出したいんですけど😠

No.2 07/11/09 21:09
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 1 ゲップさせるのは大変ですょね💦
うちの子は入院中は凄く上手だったのに家に帰ってからゲップさせると全部戻して…ゲップさせるのが怖かったです…💧
主さんのベビchanはミルク飲むのが上手なんじゃないですか💕⁉

  • << 6 ♂ママ2さん、レスありがとうございます😃 ゲップをさせて吐いてしまうんですね💦病院と家と環境が変わったせいもあるんでしょうかね。 私も母乳をあげるの恐怖症気味です😣でも、母親として、母乳をあげたいし💓 ゲップをさせるのって難しいですね😥💦

No.3 07/11/09 22:01
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 うちは縦抱きで背中をトントンしたり上に摩ったりしてました。5分くらいしても出ないときは、更に5分くらい縦抱きのまま抱っこして、それでも出ない… レスありがとうございます😃
私も縦抱きで背中を擦ったり、叩いたりをしてるんですけどなかなか出なくて。
特に母乳を戻してしまうことが多く、吐くためにおなかすくのか、また欲しがって…の繰り返しなんです💦
どうにかゲップを出したいんですけど😠

No.4 07/11/09 22:01
専業主婦4 ( ♀ )

縦抱きしながら背中をとんとんしながら、つまさき歩き、または、階段の登り降りしてまし。
上下運動がいいみたい😃

  • << 8 専業主婦4さん、ありがとうございます😃 上下運動がいいんですね💡さっそく次の時にやってみます🎵

No.5 07/11/09 22:27
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

こんばんは、5ヶ月の👶のママです。
うちの子も最初はなかなかゲップが出なくて大変でした💧(その頃よくオナラをしてました💨)

私、5分ほど背中をトントン叩いたり、上下に摩ったりして、ゲップがでなかったら一旦、横向きに寝かせて、その間に哺乳瓶を洗ったり…
そしてその後、再チャレンジしてます。

ゲップを出そう×②と思うと出ない事に焦って💦しまうので、私は「トン🎵トン🎵トン🎵トン🎵ひげじいさん⤴」とか唄いながらやってます。
ひたすら背中トントンするよりいいですよ😊

  • << 9 ♂ママ5さん、ありがとうございます😃 ゲップを出そうと必死で…唄を歌いながらって言うのは考えてなかったです。 自分も👶ちゃんも気分転換になっていいかもですね💡やってみます🌼

No.6 07/11/09 23:19
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 ゲップさせるのは大変ですょね💦 うちの子は入院中は凄く上手だったのに家に帰ってからゲップさせると全部戻して…ゲップさせるのが怖か… ♂ママ2さん、レスありがとうございます😃
ゲップをさせて吐いてしまうんですね💦病院と家と環境が変わったせいもあるんでしょうかね。
私も母乳をあげるの恐怖症気味です😣でも、母親として、母乳をあげたいし💓
ゲップをさせるのって難しいですね😥💦

No.7 07/11/09 23:29
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

私もゲップさせるの苦手でした😠パパが上手でいつもやってもらってたような気がします😻パパは縦抱きにしてひょぃっと肩に👶の顔上げでやってました😻私は肩まであげるのが怖くて縦だきで胸のとこでトントンしてたけどいまいちでした😱

  • << 10 ♀ママ7さん、ありがとうございます😃 私も胸のところでトントンしてました✋💦肩のほうが位置がいいんでしょうかね💡 パパは頼もしい味方ですね💕

No.8 07/11/10 07:08
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 縦抱きしながら背中をとんとんしながら、つまさき歩き、または、階段の登り降りしてまし。 上下運動がいいみたい😃 専業主婦4さん、ありがとうございます😃
上下運動がいいんですね💡さっそく次の時にやってみます🎵

No.9 07/11/10 07:12
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 こんばんは、5ヶ月の👶のママです。 うちの子も最初はなかなかゲップが出なくて大変でした💧(その頃よくオナラをしてました💨) 私、5分ほど背… ♂ママ5さん、ありがとうございます😃
ゲップを出そうと必死で…唄を歌いながらって言うのは考えてなかったです。
自分も👶ちゃんも気分転換になっていいかもですね💡やってみます🌼

No.10 07/11/10 07:16
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 私もゲップさせるの苦手でした😠パパが上手でいつもやってもらってたような気がします😻パパは縦抱きにしてひょぃっと肩に👶の顔上げでやってました😻… ♀ママ7さん、ありがとうございます😃
私も胸のところでトントンしてました✋💦肩のほうが位置がいいんでしょうかね💡
パパは頼もしい味方ですね💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧