注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
もしかして浮気?

小学校用の服

レス26 HIT数 6391 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/02/06 03:42(更新日時)

今春一年生になる娘がいます。

私服の小学校なので、服を買い足そうと考えているのですが、デニムとかは控えた方がいいでしょうか?
トップスは沢山あるのでボトムだけ買おうと思ってます。

小学生は、どんなボトムがいいですか?

教えて下さい😄🙇

No.1738680 12/01/25 14:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/25 14:27
匿名さん1 ( ♀ )

私も春から小学生の娘がいます😃
同じく、服のこと考えてました💦
トップスは何着くらいありますか?💡
ボトムも何着くらいあればいいのかわからなくて😥
どのくらい買い足そうか迷ってまして😥
ボトムはデニムとかでもいいんじゃないですかね?
近所の小学生はデニム履いてますよ😃

  • << 4 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ トップスは約20枚ぐらいですね。プレゼントとかで集まってしまって😄💦 なのに、ボトムは4枚… うち一枚はサイズが微妙😣 ボトムは5枚ぐらい足せば大丈夫かな?

No.2 12/01/25 14:30
♀ママ2 ( ♀ )

デニムでいいんじゃないですか?
あと学芸会とかではデニムは駄目と言われるので黒いコットンパンツみたいなのも一着は必要かと思います。
全部コットンパンツみたいなのばっかりにすると、子供同士で「ださーい」とか言われたりしました。10数年ほど前の私の子供時代の話ですが。

  • << 5 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ ダサいとか言われたら切ないですね😣 スーパーで買おうと思ってるけど大丈夫かな💦 デニムとコットンパンツ買います✨

No.3 12/01/25 14:37
♂♀ママ3 ( ♀ )

デニム良いと思います😄
ただ授業中になかなかトイレ行けないので、休み時間になったらトイレですぐ脱げる?方が良いかもです!(ベルトする時は注意💡)

あと歩いて学校へ行くので、冬は暖かい物、夏は涼しい物が良いと思います。(当たり前ですね😅)

女の子は近いうちに自分で選び出すと思います😆

  • << 6 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ トイレの事忘れてました💦 なるべくゴムの物を選びます✨

No.4 12/01/25 15:16
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 私も春から小学生の娘がいます😃 同じく、服のこと考えてました💦 トップスは何着くらいありますか?💡 ボトムも何着くらいあればいいのかわか… ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

トップスは約20枚ぐらいですね。プレゼントとかで集まってしまって😄💦

なのに、ボトムは4枚…
うち一枚はサイズが微妙😣

ボトムは5枚ぐらい足せば大丈夫かな?

No.5 12/01/25 15:17
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 デニムでいいんじゃないですか? あと学芸会とかではデニムは駄目と言われるので黒いコットンパンツみたいなのも一着は必要かと思います。 全部… ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

ダサいとか言われたら切ないですね😣

スーパーで買おうと思ってるけど大丈夫かな💦

デニムとコットンパンツ買います✨

No.6 12/01/25 15:18
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 デニム良いと思います😄 ただ授業中になかなかトイレ行けないので、休み時間になったらトイレですぐ脱げる?方が良いかもです!(ベルトする時は… ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

トイレの事忘れてました💦

なるべくゴムの物を選びます✨

No.7 12/01/25 15:27
♂ママ7 ( ♀ )

デニムの子供さんも多いけどショートパンツにレギンス スカートにタイツって子供さんもいますよ。

No.8 12/01/25 15:31
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

レギンスOKですか👀
基本的になんでもいいのかな?

No.9 12/01/25 15:35
匿名さん9 

うちの子はスカートやショートパンツ+スパッツやニーハイが多いです🎵

デニムも持ってますが、あまりお気に入りじゃないようで着てくれません💦

今、小1です😳

No.10 12/01/25 15:42
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

スカートもいいなら買わなくていいかな(*v.v)。。。

来月、説明会なので児童を観察してみます👀

No.11 12/01/25 17:24
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

みんな色んな服ですよ☆
デニム・ジャージ・ショーパン・ハーパン・レギンス・ワンピ・スカート

大事なのは、
遊び回れること。
鉄棒でパンツ丸見えにならないこと。
汚れても洗いやすいこと。
そして、
ハンカチを入れるポケットが1つでもあること。カバンにハンカチを入れておいても、多分使わないで持って帰ってくるからです⤵うちだけかな💦

ポケットの無い服の日は、パーカーとかに入れてますが…そのパーカーは途中で脱いじゃって…意味ナシ…

楽しみですね♪

  • << 13 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ ポケットかー💦 そうですね、全然頭になかった💦 幼稚園とは違ったワクワクがありますね((o(^∇^)o))

No.12 12/01/25 17:35
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

うちの学校は体育は私服でします
指定のジャージとかもありません
それに指定ジャージがあっても体育はそのままの私服の学校もあります

学校ではデニムは体育に向かないので、体育ある日はデニムをはかせないで下さいと指導があります
学校により様々ですよね

週4日体育あるので、デニムは1日か2日、着用するかどうか、って現状です

  • << 14 ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ なるほど👀 早まらないで説明会が終わってから買った方がいいですね✨

No.13 12/01/25 17:39
♀ママ0 ( ♀ )

>> 11 みんな色んな服ですよ☆ デニム・ジャージ・ショーパン・ハーパン・レギンス・ワンピ・スカート 大事なのは、 遊び回れること。 鉄棒でパンツ丸… ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

ポケットかー💦
そうですね、全然頭になかった💦

幼稚園とは違ったワクワクがありますね((o(^∇^)o))

No.14 12/01/25 17:41
♀ママ0 ( ♀ )

>> 12 うちの学校は体育は私服でします 指定のジャージとかもありません それに指定ジャージがあっても体育はそのままの私服の学校もあります 学校では… ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

なるほど👀
早まらないで説明会が終わってから買った方がいいですね✨

No.15 12/01/25 22:00
匿名さん15 ( ♀ )

うちも私服ですが、何故か皆体操服のジャージです💧💧
体育がなくてもジャージ。年中ジャージ。始業式も終業式もジャージ。入学式も卒業式も在校生はジャージの子がいます😂

一人もジャージがいないのは、入学式の入学児童だけです。


良いのか悪いのか・・・ このジャージ結構高いんです⤵しかも昔ながらのエンジに白ライン😂
なんとかして欲しい💧

⬆私服用意して入学してから知りました💧
主さん、私服買う前に🏫確かめた方がいいかも?(笑)

  • << 18 ありがとうございます😄 ジャージって地味に高いですよね💦 幼稚園の制服代がハンパなかったので、私服で喜んでいたけど… とりあえず説明会を耳かっぽじって聞いてきます💦

No.16 12/01/25 22:51
♂ママ16 ( ♀ )

登下校を見てみたら良いと思いますよ✨

  • << 19 ありがとうございます😄 そうですね😄 少し意識して見てみます👀

No.17 12/01/26 02:54
匿名さん17 ( ♀ )

うちの娘はスカート&スパッツで出かけたのに、黒のスパッツだけで帰ってきました😲

モジモジ君だよ…


体育の時、鈍臭い娘は着替えに戸惑いスカートを履かずにスパッツのまま過ごしたようです😱


最近はゴムのズボンにしました。

  • << 20 ありがとうございます😄 モジモジ君… 想像したら、可笑しいやら可愛いやらですね😉 やっぱりパンツの方が動きやすいかなぁ💦

No.18 12/01/26 11:34
♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 うちも私服ですが、何故か皆体操服のジャージです💧💧 体育がなくてもジャージ。年中ジャージ。始業式も終業式もジャージ。入学式も卒業式も在校生は… ありがとうございます😄

ジャージって地味に高いですよね💦

幼稚園の制服代がハンパなかったので、私服で喜んでいたけど…

とりあえず説明会を耳かっぽじって聞いてきます💦

No.19 12/01/26 11:36
♀ママ0 ( ♀ )

>> 16 登下校を見てみたら良いと思いますよ✨ ありがとうございます😄

そうですね😄
少し意識して見てみます👀

No.20 12/01/26 11:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 17 うちの娘はスカート&スパッツで出かけたのに、黒のスパッツだけで帰ってきました😲 モジモジ君だよ… 体育の時、鈍臭い娘… ありがとうございます😄

モジモジ君…
想像したら、可笑しいやら可愛いやらですね😉

やっぱりパンツの方が動きやすいかなぁ💦

No.21 12/01/28 06:34
働くママ ( ♀ AXpte )

小2の娘を持つ母です。
娘が通うのは、公立小学校で、体育の授業のみ、指定の体育着、あとは私服です。

我が家の考えですが、子供が学校に着ていく服は、動きやす さと洗濯しやすさ重視です。

また、古い考えかもしれませんが、学校は勉強しに行くところだから それにふさわしい服にしようと 常々思っています。

No.22 12/01/31 06:53
通りすがり ( 30代 ♀ e4txe )

2年生の娘がいます

デニムが好きでよくはいていますね
体育の時や学校から指定される時だけ体操服です
特にスカートがダメとは言われていませんが動きにくいだろうと思うのではかせていません
クラスでもいないみたいです

学校の校風もあると思います
入学前に1年生の授業を見学する機械があると思いますその時にどんな格好をしているかチェックすればいいですよ

それからポケットですが女の子の服はポケットついていないものけっこうありますよね💦
フェリシモにクリップで付けられるポケットサイズのものが売っていて便利ですよ✌
我が家は活用しています
学校だけでなくお出かけにも使える可愛いものです

入学準備大変ですが頑張ってください



No.23 12/01/31 09:16
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

>> 22 フェリシモですか!
いいこと聞いた(*^_^*)チェックしてみます~♪

No.24 12/01/31 15:27
♀ママ0 ( ♀ )

ありがとうございます😄✨

焦らないで、手持ちの服を整理してみて考えます。

合わせようによってはスカートもアリみたいだし。

あとは、ポケットとストレッチに注意してみます✨

No.25 12/02/04 00:00
専業主婦25 ( 30代 ♀ )

デニムが便利ですよ

No.26 12/02/06 03:42
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

私服の学校は派手でなければいいと聞いてます

こどもさんと服を購入しに一緒に行かれたらよし

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧