孫より娘がかわいいんですね
9歳で親が離婚しました。
その日に言われて、すぐに父母どちらにつくか選択を迫られました。
結局兄弟3人母親のもとに行きましたが(妹を人質に「こっちにおいで」と言われました)そこから暗い子供になって転校先の小学校では苛められ通し。
汚いアパートで年子の弟妹にご飯を食べさせたり、家事をやったりしましたが仕事から帰ってくると母はイライラしながら「なんで長子なのに○○もやっといてくれないの?」と言われ続けてました。
高学年になって団地に引っ越すと、同級生の父親(シングルファザー)と母が付き合い出したらしく、夜中にやってきてはセックスしてました。
実の父親に面会にいくと母は私たちを睨み、機嫌が悪くなりました。
普段から毎日毎日父親の悪口を聞かされ辛かったので、止めてもらおうと全てを母方の祖父母に話しましたが何も変わらず。
離婚の原因が性格の不一致だと聞かされてから、母親に「自分で選んで離婚したくせに子供に苦労を強いて当然という考えはやめろ」と反抗しはじめると、祖父母や叔父などからは「母親を困らせる悪い子供」として扱われました。
なんで親戚は母親に味方するのか、悲しくてたまりません。
自分はぬくぬくと学費も親のことにも頭を悩ませることなく過ごしてきたのに、なぜ子供たちにはそれを与えようとせず「母子家庭だから仕方ない」と開き直れるのかわかりません。
こんにちは😃 主さん 結婚生活って正直大変ですよ💧 性格不一致と言っても それは本人達にしかわかないこと‼ 離婚事態 どちらから言い出したのかにもよると思いますよ💧
お母さんはきっとまだ 旦那さんが好きなんだと思います
でも 悔しさ 寂しさ 仕事 全部一人で抱えていく勇気が辛かったり していたんだと思います おばあちゃん達も お母さんの本当の気持ちをしっていたんだと思います💧
ただ お母さん気持ちもわかります でも お母さん もっと強かったらよかったのに‼
私には子供がいる‼ この子達を 育てなければ‼ という気持ちにならないのが 悲しいですね💧
お母さんは 前を向かず後ろばかりみてるのかな?
お母さんのことばかり書いてすいません💧 でも お母さんの気持ちもわかってあげてほしいです‼
主さんは 今の気持ち‼ 辛さを 主さんが親になったとき自分の子供には同じ思いをさせないで 主さんがしてほしかったことを 子供にしてあげて下さい😃
現状のアドバイスできなくてすいません
皆さんありがとうございます。
離婚は母から言いだしたようです。
養育費はいらないからと言って別れたみたいですが、途中から「やっぱりお金送ってってあのハゲに言ってきて」と私が伝えに行かされました。
父に未練はないと思います。
離婚後一年半で彼氏と仲良くやってましたから。
現在も続いてます。
「結婚なんてしない方が良いよ。すぐかえってきな。」とバカなことを妹に吹き込んでます。
父も現在は収入が下がり、家のローンもあるため、あまり大きなお金は持っていませんでした。
中学のころから料理人だった父に憧れて食品関係の学校に行きたいと言っていましたが、高校出てから入学させてやると母に言われて高校に進学しました。
高校の進路面談の時に母は出席せず「うちは母子家庭でお金がないんだから就職して働け」といわれ、弟妹のためにもそれがいいものだと思い、私は父と一緒に働き始めました。
弟妹も進学を希望していたため、送金しました。(実際は母に外食や習い事、エステマッサージなどに使われていたらしいですが)
ところが父と一緒にいる私が気に食わないのか、母は「入学金ぐらいはあるからあとは奨学金使って学校行きなよ」とすすめてきました。
送っていたお金を貯めててくれたのかと喜んで受験し、いざ手続きとなったところで「お金ないから」と覆し、私の奨学金も親の所得と弟妹の奨学金との兼ね合いで下りず、今は市の貸付を少しとアルバイトでしのいでいます。
就職は決まっていますが、本当にマイナスからのスタートです。
結婚を考えてる人がいますが、貯金もできなければ式も挙げられないし(親は絶対出さない)色々と申し訳なくて悲しいです。
もう二度とあの人や親類は信用しません。
愚痴になってしまってすみません。
主さんごめんなさい
レスが入りきらず
削減しました
私も色々と両親のことで 子供ながらに苦労して育ちました
今は家庭を持ってますが 主さんのおっしゃる通り
両親より私の家族が大切です
悲しいですね
子供の頃の経験は子育てに役立っています
子供達は素直に育ってますし
夫婦関係も良好です
主さんは辛い思いもあるでしょうが
目標を見失うこと無く頑張って下さい
私は親に負担をかけたく無い一心で
色々諦めましたが
社会に出てから マイナスからスタートしている人も沢山いることを知りました
みんな地に足の着いたしっかりした人ばかりでした
若い頃の苦労は 経験として
主さんの力になる日が来ますよ
自分を信じて
自分の力で頑張って下さい
お母さんから離れて気持ちも一度お母さんから解放出来ればいいですね
自分が幸せになることを一番に考えて下さいね
>> 12
主さんのお母さんを
悪く言うのは失礼ですが
本当にに自分勝手で
わがままな人だと思いますね💢
離婚の原因はともかく
それを子どもに押し付けるのは大きな間違いです。
オトナの事情で→
結果…そうなった場合は
極力 子ども中心に生活の基盤を築くことが親の務めです。
ひとり親家庭になれば
当然、経済的にも
精神的にも余裕がなくなり
全体的にも逼迫感に苛まれますが…普通、お母さんならば 先ず 子どもに色々な
面で負担をかけることに
対しての謝罪も含めて
これから 協力して(行こうね)ね~と諭すなり
しますよ😓
それを『母子だ母子だ〰👊』と…………
母子家庭であることに対して免罪符を振りかざしているような振る舞いですよね😠
セックスするのなら
子どもに悟られないように
するとか…😒
弟妹さんは可哀想だけど
主さんは早いところ
自立をして
お母さんとは関わらないようにすることです✋
私は、小学生低学年に親が離婚しました(母が原因、暴言、暴力等、飲酒した時だけなので、本人覚えていない)
両親にどちらにつくと聞かれ、私達3人兄弟は迷い「父につつく」と決めました。
それからの小学生、中学校生活は毎日家事に追われ、大変でした。
母は自分でしたことを覚えていない為、父に恨みがあり、毎日手紙、はがき等暴言だらけでした。
当時は小さかったため、母は大好きでしたが、辛い時期もあり精神的にもしんどかったです。
でもこんな時期があったから、自分のこどもには、絶対にしない!
悪い見本がすぐそばにあったので・・
主さんも、もう幸せになってもいいんじゃないでしょうか?
確かに兄弟は共に嫌な思いをした仲間ではありますが・・
支えながら(言葉等でも)では無理なのでしょうか??
主さんの気持ち、わかります。私も同じような経験しています。私が小学生の時に離婚、それまで両親は毎日のように怒鳴り合いのケンカをしてました。
母親の方に行きましたが、私達子供は放置状態、ガス、電気も止められたり、好きな事はできませんでした。高校は行けたけど就職したら給料あてにされ、生活費に使うならと思い渡していましたが、パチンコに使われるわ借金の保証人にされるわ言い尽くせないぐらい色々ありました。私は結婚しましたが、子供達には絶対に同じ思いはさせまいとできるだけ関わっています。結婚後、自力で保育士資格もとれました。
主さん、人生これからだからね。今まで辛かった分は十分覆す事ができるからね。幸せになってください😊
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
物理の教師の考えること9レス 164HIT パートさん
-
友達をけりました1レス 80HIT 学生さん
-
彼氏の性格は変えられませんよね12レス 220HIT おしゃべり好きさん
-
言う人ほどキレてる説4レス 73HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
ママ友に対する失言。7レス 204HIT おしゃべり好きさん
-
物理の教師の考えること
被害を訴えなさそうな地味目で大人しい人を性的な標的にするってよくある話…(匿名さん9)
9レス 164HIT パートさん -
成人してからの子供の送迎7レス 3639HIT ちょっと教えて!さん
-
要求しないとお金を払ってくれない友達
横ですが。 いきなり現れて、的外れなことを吠えないでね(笑) …(匿名さん3)
75レス 2233HIT 相談したいさん (♀) -
彼氏の性格は変えられませんよね
>「仕事でも怒られ、家でも仕事のことで怒られて…居場所がないよ」…(匿名さん12)
12レス 220HIT おしゃべり好きさん -
いいように使われる
テキパキの人でしょ? まだ辞めてないんだ(匿名さん11)
11レス 434HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 118HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 267HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 118HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 784HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 199HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 220HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 155HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
11レス 192HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 155HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 164HIT パートさん - もっと見る