注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

2、3ヶ月で完ミの量

レス6 HIT数 4478 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/09/26 04:02(更新日時)

もうすぐ3ヶ月になる子供のミルクの量について不安があります。
1ヶ月頃から完ミで今は1日140を5回。
だいたい6時、10時、14時、18時、22時です。
それから0時くらいに寝て6時くらいに起きます。
0時から6時の間はミルク飲ませず大丈夫でしょうか?8時間ミルクを飲んでいない事になります。1日5回なのでもう1回あげるため夜中起こそうか悩んでいます。やはり140で5回は足りないですか?
ウンチは良い時で2日に1回、悪い時で3日、4日に1回ですしミルクが足りないのでは…と思っています。白湯はお風呂上がりに少しだけ飲ませてます。
あと結構長い間140ですがたまにミルクが口から垂れるので160にはまだしない方が良いですよね?
長文ですみません。
うちの子はこうだったよと色々教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

No.173093 07/09/24 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/24 09:08
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

はじめまして☺
今週3ヶ月になる♀ママです。
同じようなスレをいくつか見ましたが皆さんたくさん飲んでると思いますよ😥
うちの子は1日5~6回、一回ほぼ120で600位しか飲みません。飲んで700位です。
夜はまとめて寝てくれるようになったので、飲まない時は⑦時間位平気で飲まないです😃
この頃になるとミルクを飲む量を自分で調節出来るしお腹が空けば泣くし体重が増えてたら問題ないみたいです👋
うちは先週やっと⑤キロになりましたが保健師さんに体重が増えているから大丈夫っていわれましたよ😊

No.2 07/09/24 11:41
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 初めましてm(__)m
すみません、似たようなスレあったんですが何だかピンとこなくてスレを立ててしたいました。
2ヶ月で160飲んでるとかゆうスレやレスがあったのでうちの子は飲まなさすぎなんではないのかと不安になってしまって。
量は結構個人差があるんですね。
体重は増えています。
夜いっぺんに寝るようになったとゆう事はいい事なんですかね!うちも七時間くらい寝てしまう時もあり心配で私がちょくちょく起きて息してるか毎回確認してます(^^;)
とても安心しました。ありがとうございます!

No.3 07/09/24 18:22
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

いえいえ私も最初はスレ見る度不安でした😱
でも体重増えてるなら大丈夫っていわれてからこの子の個性だと気にしてません😊
急に夜寝るようになると心配ですよね😥
でも機嫌もいい、ウンチやオシッコもきちんと出てれば育ってますから☺
お互い子育て頑張りましょうね😉
うちの子なんて首未だグラグラなのに寝返りの練習自分でしてますよ💧ほんと成長は子供によって違いますよね

  • << 5 個人差だと思ったら悩んでた事がふっとんじゃいました(*^^*)本当にありがとうございます! 夜中起きたり起きない日もあったり大人も一緒ですよね。あまり神経質にならないように気をつけます☆ 私も早く寝返りするところがみたいです♪まだまだ首は座りませんが(・・;) 子供って本当に可愛いですよね。これからの成長が楽しみです!

No.4 07/09/25 18:22
☆美桜のママ☆ ( 20代 ♀ Zmzle )

もうすぐ6ヶ月の子がいます😃うちの子は、三か月位の時は100飲むか飲まないかでした😥 心配で検診の時に聞いたら、赤ちゃんが機嫌良く飲みたがらなければ足りている証拠でミルクの飲み方にも個人差があると言われました😃
今も回りの子と比べると食は細いですが順調に育っています😉 四か月検診の時に、栄養相談というのがあれば相談すると詳しく教えてくれますよ😊

  • << 6 ありがとうございます! ミルク缶を眺めて悩んでました(^^;)でも個人差だとわかり安心しました。本当に相談できてよかったです!不安がふっとんじゃいました☆ 私はなにかと神経質になりすぎてるのかも。 病院で相談できる時に一度相談してもいいですね! 子供の成長が楽しみです☆頑張ります。ありがとうございましたm(__)m

No.5 07/09/26 03:56
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 いえいえ私も最初はスレ見る度不安でした😱 でも体重増えてるなら大丈夫っていわれてからこの子の個性だと気にしてません😊 急に夜寝るようになると… 個人差だと思ったら悩んでた事がふっとんじゃいました(*^^*)本当にありがとうございます!
夜中起きたり起きない日もあったり大人も一緒ですよね。あまり神経質にならないように気をつけます☆
私も早く寝返りするところがみたいです♪まだまだ首は座りませんが(・・;)
子供って本当に可愛いですよね。これからの成長が楽しみです!

No.6 07/09/26 04:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 もうすぐ6ヶ月の子がいます😃うちの子は、三か月位の時は100飲むか飲まないかでした😥 心配で検診の時に聞いたら、赤ちゃんが機嫌良く飲みたが… ありがとうございます!
ミルク缶を眺めて悩んでました(^^;)でも個人差だとわかり安心しました。本当に相談できてよかったです!不安がふっとんじゃいました☆
私はなにかと神経質になりすぎてるのかも。
病院で相談できる時に一度相談してもいいですね!
子供の成長が楽しみです☆頑張ります。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧