注目の話題
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

水疱瘡の感染力

レス28 HIT数 25240 あ+ あ-

匿名さん
11/12/18 00:08(更新日時)

子供が水疱瘡にかかりました。
明日まま友の忘年会があります。
参加しても平気でしょうか?

心配しているのは他のママさんの子供に水疱瘡が私からでも感染するのかということです。

ちなみに子供タイはお留守番なので感染経路は私→ままとも→子供になります。どうでしょうか?

ご存じのかたがいましたらお願いします。

No.1720308 11/12/16 23:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 11/12/17 08:05
匿名さん0 

>> 5 下の子が未熟児で入院中に、私が水疱瘡の子供と接触しました。 私は水疱瘡はかかっていましたが、私が菌を持って新生児室に入って赤ちゃんたちに移… ありがとうございます。
移らないのですね✨

私も水疱瘡は幼い頃にしたそうなので私自身がかかることはありません。

貴重な情報をありがとうございました。

No.15 11/12/17 10:09
匿名さん0 

>> 7 子ども達は幼稚園か何かの同級生ですか? それなら移るならとっくに移してますから今更気にしても無駄です。 ありがとうございました。子供たちはまだ園には入る前ですが、発症前日に午後友達宅で遊んでおります。
移っているかもしれません…
その時一人だけ参加しておらずその子のママが忘年会に参加するので危惧していました。

遊んだ子はもう手遅れですよね。
ちなみに発症前日に予防接種を受けに行っています。たぶんそこにいた子達にも移してしまったと…

ハイハイ子がいっぱいいたので、母親からの免疫が切れて予防接種まだしてないと思うのでかわいそうです。

No.28 11/12/18 00:08
匿名さん0 

報告します。
行ってきました。
もともとおっぱい離れていない子もいるので、一次会のみで7時には帰宅しました。

水疱瘡の話はもともとしていましたので、ママさんたちにアルコールで手など消毒してきたからと伝えたところ、皆神経質すぎ、気にしなくていいのにとのことでした。

子供は元気ですよ。
熱もなくかゆみもなく元気いっぱいで、帰ったら泣きもせず大好きなパパと遊んでいました。

病気な時くらいそばにいてって病気じゃないときもそばに常にいますけど…

3週間も外出しないことは不可能です。
医師からは一週間と言われていますので。
買い物はネットか旦那
旦那さんも病原菌持ってるかもしれないのに?
だったら旦那さんは仕事も行かないのが感染を防ぐベストな方法では?

子供がかわいそう
病状も悪くなく寝る時間にもともと帰る予定でしたから。

母親として心が痛まないのか
子供が元気なので痛みません。

自分ならそんな人が来たら嫌だ、
私の周りのママさんはそんな神経質ではなかったようです。
このスレをたてる前に仲のいいママさんから私が聞いたことは伏せてもらって参加してほしくない人がいないか聞いてもらいました。みなさん一様にそこまで気にしてたら習い事とか行けなくなっちゃうという返答だったようです。

待合室が個室になるほどの感染力なのは重々承知しています。
ちなみに病院にいったとき小児科前の廊下で10分待たされました。
あそこにいた子供たちには完璧うつってますね。

みなさんの勝手な妄想で話が膨らみましたね。
ちなみにこのスレは行ってもいいかどうかではなく、私からママともを通して子供に移るのかを聞いていただけなので
勘違いレスには一切返レスしませんでした。

よくスレを読んで内容にあったレスをすべきだと思います。
これにて閉めさせていただきます。

適切な回答をいただきました方に深くお礼申し上げます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧