DSやゲーム機について

レス8 HIT数 2819 あ+ あ-


2011/12/16 00:20(更新日時)

今2才9ヶ月の女の子がいます。毎週アンパンマンのDVDをゲオに借りに行きます。でも、ゲオは一階がDSなどのカセットがズラリと並んでいて、ゲオに行くたびDSのほうに走って行き、やりたいとダダをこねます。でも、ゲオにきた目的はアンパンマンなので諦めさせています。時間を決めてゲームをやらせても大丈夫でしょうか?みなさんはどうしていますか?また何歳くらいからゲームOKだと思いますか?DSのところを見に行くと、同じくらいの子がこれほしいと言っていて買う感じでした。

タグ

No.1719159 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

2歳じゃまだ無理じゃないですか⁉😣
うちは年子兄弟で現在7歳と6歳ですが、6歳と5歳の誕生日に買いました💡(誕生日が1ヶ月違いなので🎁は毎年一緒に買います)
学校になると大体の子は持ってるけど、幼稚園では持ってない子、結構いますよ😃
2歳にゲームは必要ないと思いますよ😣内容自体を理解できないと思います💦

No.2


まだ字読めませんよね?
字がないゲームあれば・・・いけるんだろうか?

いずれにせよ、まだまだ早いと思います。

うちは長男が6歳のとき、次男は7歳のときからしてます。

No.3

三歳と二ヶ月♂です…DSはマリオ♈バリバリやってます…X'mas✨🎄🎠✨🎁は3DSとマリオカートをサンタさんがくれるそうです😅 時間は決めなくても30分位で自分で止めてます…😆

No.4

3歳近いならゲームによっては出来ますね。DSは簡単なゲームが多いので。
それに周りから見て全然出来ていなくても、絵や動き・音を自分なりに楽しんだりもします。

まだ壊しやすい年代ですけどね。

No.5

3歳の娘はDSありますが、アンパンマンのカセットで遊んでます😉
文字をなぞり書きして自分の名前を書けるようになりました☆

小学生みたいに何時間もなんて幼児はやりませんよ💦
10分もしないうちに飽きて違う遊びに変わります😂

No.6

DSはアンパンマンのゲームあるんですよー🙀💦しかも二歳くらいから出来たはず💧

うちも毎週ゲオに行くのですが、一階はガチャガチャもあるし慌てて通ります😹

DSについては、もう知ってしまったら誤魔化すの大変でしょうが、まだ買い与えたくないです😹

しかし現代の基準で生きるのは我が子…。
大切に扱う、時間を守る、などのお約束事を守れる様になったら買ってもよいかな~と思ってます😺

No.7

家は、家。

よそは、よそ。

でいいんじゃないですか?

家は6歳の誕生日にWiiを書いました。
来年、7歳の誕生日にはDSかな?と考えてます。

高価な物ですしね。

知り合いに4歳前からDSを買い与えられてる子がいましたがいつ見てもゲームばっかりして挨拶もできないし、子供達が遊んでても輪に入らずDSばかり…そう言う姿を見ると…

主さんが良いと思うなら買えばいいんじゃないですか?
家なら欲しいとせがまれても絶対買いませんが。

No.8

みなさんありがとうございます🙇
みなさん買い与えてる年齢はそれぞれなんですね💡
DSのアンパンマンは3才くらいでできるんなら良さそうですね⤴
隣の家の子も6才だけどずっとDSをかじりついてやっているのでそれを見るとちょっと…と思ってしまいます。うちはやっぱりもう少し大きくなってからにします。決心つきました。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧