注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

ママさん達の格好😃

レス24 HIT数 3844 あ+ あ-

♂ママ
08/11/18 13:52(更新日時)

皆さんの意見を教えて下さい😃

先日、スーパーで新生児を抱いたママがピンヒール👠を履いていました😃
他人事なので別にいいのですが、正直ちょっと転んだら危ないな😣と思いました😣

今日、ベビー👶服を買いに行った時に、ついでにたまにはいいかな⭐っと自分の靴👢もみちゃいました☺
気に入ったのがあったのですが、かかとが4~5センチありました😣(かかと部分は太いです)
自分がいざ買おうかなと思ったら周りからはどう思われるか、気になりました💧
やっぱりいくら太くて安定感があっても、かかとがある靴は危ない‼って思っちゃいますか❓
また、こんな靴履いてるよっていうのがあれば教えて下さい🙇
ムートンブーツを履いたり色々な格好をしてみたいのですが、妊娠前からCanCamや姉Can系の服しか持っていなくて、服を買うのももったいないので😣
意見お願いします🙇

タグ

No.171764 08/11/16 17:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/16 18:02
♀ママ1 

私は、4センチくらいのピンヒールも、6センチくらいのブーツもはいてます晙
もう10年以上、ヒールの高い靴しかはいてなくて、妊娠中はペタンコ靴で頑張ったけど、つまづくし、歩きにくい渹
もう、足が高いヒールに慣れてしまって、ペタンコだと、余計歩きにくいです渹
私は出かけるときは出来るだけベビーカーにしてます昉

  • << 3 レスありがとうございます🌟 私も妊娠中はスニーカーでした😣 でもどうしてもかかとがある靴の方が歩き安くて😃 どうしても気に入った靴だったので😣勇気がでました😃

No.2 08/11/16 18:33
匿名さん ( Cc8re )

ベビちゃん抱いてヒールだと、やっぱり危ないって思っちゃいます💦でもベビちゃんがいない時とかならイイと思うし、踵が高い靴でも履き慣れてればイイと思いますヨ😃

  • << 4 レスありがとうございます🌟 踵がある靴👢の方が歩き安いです😃 👶が一番なので、👶に合わせてスニーカーやブーツなど、履いてみたいと思います😃

No.3 08/11/16 18:46
♂ママ0 

>> 1 私は、4センチくらいのピンヒールも、6センチくらいのブーツもはいてます晙 もう10年以上、ヒールの高い靴しかはいてなくて、妊娠中はペタンコ靴… レスありがとうございます🌟
私も妊娠中はスニーカーでした😣
でもどうしてもかかとがある靴の方が歩き安くて😃
どうしても気に入った靴だったので😣勇気がでました😃

No.4 08/11/16 18:49
♂ママ0 

>> 2 ベビちゃん抱いてヒールだと、やっぱり危ないって思っちゃいます💦でもベビちゃんがいない時とかならイイと思うし、踵が高い靴でも履き慣れてればイイ… レスありがとうございます🌟

踵がある靴👢の方が歩き安いです😃
👶が一番なので、👶に合わせてスニーカーやブーツなど、履いてみたいと思います😃

No.5 08/11/16 20:24
匿名さん5 

周りの目は気にしない✌自分が歩きやすいのが一番🌟オシャレも大事🎵

  • << 8 レスありがとうございます🌟 そうですね😃 自分が歩きやすいのが一番ですね😊 ママになってもオシャレしたいですよね😊

No.6 08/11/16 20:29
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

私もヒール履いちゃってます😃ただヒールでも歩きやすいもので、普通に走れる物を選んでますよ😊✨あとかかとは太めで、あまり高さのない物にしてます👠

親戚とかに色々言われますが…😒💨十分注意して歩いているので、適当にながしちゃってます😁💦スニーカーとかでも転ぶ人は転ぶし😚➰
主さんもヒールで転ばない自信があるなら良いんじゃないでしょうか😉✌

  • << 9 レスありがとうございます🌟 私も歩きやすい踵の太い👢選んだので、👶気をつけて履きたいと思います😊 旦那もその位なら大丈夫じゃない❓って言ってくれてるので😊

No.7 08/11/16 21:05
匿名さん7 

ヒールに慣れてしまってヒールがないと歩きづらい…というのは、家の中でもヒールなの?

育児してると大半が家の中だと思うけど、それでも外に出る時はヒールじゃないと歩きづらいてのは思い込みだと思うけどなぁ。

ヒールで長時間歩くと、爪先に負担がかかり、更にはベビーカーを押す・赤ちゃんを抱っこするという、自分の体重以上の負荷が爪先にかかったまま歩行し続けると、足又は腰等に何らかの障害が生じます。

ご自分の足です。それを踏まえて何も問題なければヒールでいいと思いますよ。

転んで危ない~もですが、ご自分の足の健康も考えてくださいね。

  • << 10 レスありがとうございます🌟 家の中では、もちろんヒールなんて履いてないですよ😃 そうですね☝ ヒールじゃないと駄目って事はありませんし、思い込みかもしれません。だけど、ヒールが履きやすいというのは事実です☝ 足や腰の事はご忠告ありがとうございます😃気をつけます😃

No.8 08/11/16 21:19
♂ママ0 

>> 5 周りの目は気にしない✌自分が歩きやすいのが一番🌟オシャレも大事🎵 レスありがとうございます🌟
そうですね😃
自分が歩きやすいのが一番ですね😊
ママになってもオシャレしたいですよね😊

No.9 08/11/16 21:22
♂ママ0 

>> 6 私もヒール履いちゃってます😃ただヒールでも歩きやすいもので、普通に走れる物を選んでますよ😊✨あとかかとは太めで、あまり高さのない物にしてます… レスありがとうございます🌟
私も歩きやすい踵の太い👢選んだので、👶気をつけて履きたいと思います😊
旦那もその位なら大丈夫じゃない❓って言ってくれてるので😊

No.10 08/11/16 21:29
♂ママ0 

>> 7 ヒールに慣れてしまってヒールがないと歩きづらい…というのは、家の中でもヒールなの? 育児してると大半が家の中だと思うけど、それでも外に出る… レスありがとうございます🌟
家の中では、もちろんヒールなんて履いてないですよ😃
そうですね☝ ヒールじゃないと駄目って事はありませんし、思い込みかもしれません。だけど、ヒールが履きやすいというのは事実です☝

足や腰の事はご忠告ありがとうございます😃気をつけます😃

No.11 08/11/16 22:23
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

ママがピンヒールで高いものを履いてる人を見た時は正直「あ~💧」と思います😔
道の溝にハマッて靴が脱げた人を見た事あるので💦
自分の子がヨチヨチ歩きしてる時も何か高いピンヒール履いてる人の側は怖いです💦
歩く子供を追うと目線はかなり下なので、靴は前より視界に入ります。

でもお洒落してるママさんはとっても素敵✨だと思います。ヒールが履き慣れてて、高さもそこそこなら良いと思います☺
結構スニーカーに合わない服って手持ちに多いですよね⤵

  • << 14 レスありがとうございます🌟 確かに私も始め書いてた通り、高い踵に抱っこは危ないなぁ😣って思ってしまうので、履きやすそうな靴なら大丈夫かな😃と思いました😃 本当にスニーカーって持ってると合わなくて😥以外と難しいですよね☺

No.12 08/11/16 23:47
♂ママ12 ( 30代 ♀ )

自分と子供が危なくなければ大丈夫じゃないかな❗
👶ちょっと大きくなって広い砂場に行ったりすると、ヒールが埋もれて歩きにくいけど…

  • << 15 レスありがとうございます🌟 砂場は本当に埋まりそうですね☺ また👶は3ヶ月なので砂場に行く様になる日が楽しみです☺ その時はスニーカーに汚れていい格好で一緒に遊んであげたいです✨

No.13 08/11/17 09:14
♀ママ13 

今8ヶ月の姫ママしてますが遊び行くときはヒール5センチくらいのはいてますよ⤴仕事で嫌ってほど毎日はいていたので慣れました👍
はきなれない人がオシャレデってはく人はやめたほうがいいですが慣れてる人は全然いいと思いますよ⤴
腹にいた時はムートンかスニーカーのみだったけど~

  • << 16 レスありがとうございます🌟 私もお腹にいる時はスニーカーか気持ち踵があるサンダルでした☺皆さん👶に気をつけて結構履いてる人がいて安心しました☺

No.14 08/11/17 11:07
♂ママ0 

>> 11 ママがピンヒールで高いものを履いてる人を見た時は正直「あ~💧」と思います😔 道の溝にハマッて靴が脱げた人を見た事あるので💦 自分の子がヨチヨ… レスありがとうございます🌟
確かに私も始め書いてた通り、高い踵に抱っこは危ないなぁ😣って思ってしまうので、履きやすそうな靴なら大丈夫かな😃と思いました😃
本当にスニーカーって持ってると合わなくて😥以外と難しいですよね☺

No.15 08/11/17 11:10
♂ママ0 

>> 12 自分と子供が危なくなければ大丈夫じゃないかな❗ 👶ちょっと大きくなって広い砂場に行ったりすると、ヒールが埋もれて歩きにくいけど… レスありがとうございます🌟
砂場は本当に埋まりそうですね☺
また👶は3ヶ月なので砂場に行く様になる日が楽しみです☺
その時はスニーカーに汚れていい格好で一緒に遊んであげたいです✨

No.16 08/11/17 11:15
♂ママ0 

>> 13 今8ヶ月の姫ママしてますが遊び行くときはヒール5センチくらいのはいてますよ⤴仕事で嫌ってほど毎日はいていたので慣れました👍 はきなれない人が… レスありがとうございます🌟
私もお腹にいる時はスニーカーか気持ち踵があるサンダルでした☺皆さん👶に気をつけて結構履いてる人がいて安心しました☺

No.17 08/11/17 23:02
ピッピ ( 20代 ♀ TMIve )

始めまして🙇8ヶ月の👶ママしてます☺ヒールのある靴はアタシも危ないと思います💧このあいだ駅でギャルママがヒールある靴履いてて、赤ちゃん抱っこしたまま転んだのを見ました😭 ママは赤ちゃんクッションに無傷だろうけど👶は頭から地面に叩きつけられた感じでしたょ😢

  • << 19 レスありがとうございます🌟 それは怖いですね😲💦でも実際転んだりはないとは言い切れないですもんね😃 私も時と場所を考えて履くので☺ 👶が怪我したらとんでもないですよね😃

No.18 08/11/18 00:19
匿名さん18 

>> 17 なんか…みなさんのレス拝見してる限り、若いママがヒールを履くと子供が可哀相って言ってませんか?

主さんも若いママがヒールを履いてるのを見て、危ないと感じられたのなら、ヒールを履くのをやめたらいかがですか?
どんな高さであれグネッたりしますよ
姉Canか知りませんが、若いママだってギャル系の服しかないと思いますよ

若いママを悪い見本にして正当化しないでください

17番さん、あなたは助けに行ってあげたのですか?
同じママ?なのに冷たいですね

  • << 20 レスありがとうございます🌟 若いママ=ヒールで正当化なんて思ってません💦 現に私はそんなに若くありませんし、若いママなんて言葉はありません。 若い人がギャル系の格好なんてなく、今は色々な格好がありますし、私は私の好きな格好があります😣 不快に思わせるスレして申し訳ありません💧 靴はその場に合わせます😃 旦那がいる時しか履かないとか😃 あと私が立ててるスレですので、17番さんを批判したりは辞めて下さい😣 その時の状況によりますよね❓ 見てないのに分かりませんよね❓ 色々な意見聞けて良かったです。 ありがとうございました😃
  • << 21 凄い同感します✨ その通りだと思います‼ 主さん 主さんはまるで若いママ達がヒールはいてて危ないけど、自分もはきたいしいいよね~ みたいなスレに見えます。 私もヒールはいてますが、子供が完全に歩けるようになってからと決めて、抱っこも旦那に協力してもらったりベビーカーを使ってました。 それと🚗の中にムートンとか疲れない靴をひとつ置いておいて長時間になりそうな時は履き替えてました。 ギャルママが悪いなんて思ってませんよね? でも世間は若いママやギャルママに対して年配ママさんやベテランママさんは冷たいです。 もちろん優しい方もいますが。 長文失礼しました

No.19 08/11/18 06:16
♂ママ0 

>> 17 始めまして🙇8ヶ月の👶ママしてます☺ヒールのある靴はアタシも危ないと思います💧このあいだ駅でギャルママがヒールある靴履いてて、赤ちゃん抱っこ… レスありがとうございます🌟
それは怖いですね😲💦でも実際転んだりはないとは言い切れないですもんね😃
私も時と場所を考えて履くので☺
👶が怪我したらとんでもないですよね😃

No.20 08/11/18 06:24
♂ママ0 

>> 18 なんか…みなさんのレス拝見してる限り、若いママがヒールを履くと子供が可哀相って言ってませんか? 主さんも若いママがヒールを履いてるのを見て… レスありがとうございます🌟
若いママ=ヒールで正当化なんて思ってません💦
現に私はそんなに若くありませんし、若いママなんて言葉はありません。
若い人がギャル系の格好なんてなく、今は色々な格好がありますし、私は私の好きな格好があります😣
不快に思わせるスレして申し訳ありません💧
靴はその場に合わせます😃
旦那がいる時しか履かないとか😃

あと私が立ててるスレですので、17番さんを批判したりは辞めて下さい😣
その時の状況によりますよね❓
見てないのに分かりませんよね❓

色々な意見聞けて良かったです。
ありがとうございました😃

No.21 08/11/18 13:06
♀ママ21 ( 20代 ♀ )

>> 18 なんか…みなさんのレス拝見してる限り、若いママがヒールを履くと子供が可哀相って言ってませんか? 主さんも若いママがヒールを履いてるのを見て… 凄い同感します✨
その通りだと思います‼


主さん
主さんはまるで若いママ達がヒールはいてて危ないけど、自分もはきたいしいいよね~
みたいなスレに見えます。

私もヒールはいてますが、子供が完全に歩けるようになってからと決めて、抱っこも旦那に協力してもらったりベビーカーを使ってました。

それと🚗の中にムートンとか疲れない靴をひとつ置いておいて長時間になりそうな時は履き替えてました。


ギャルママが悪いなんて思ってませんよね?
でも世間は若いママやギャルママに対して年配ママさんやベテランママさんは冷たいです。
もちろん優しい方もいますが。


長文失礼しました

  • << 23 レスありがとうございます🌟 不快に思わせるスレですみません💦 ギャルママが悪いなんて全く思ってませんが、逆にスレ内にあったピンヒールを履いてたと表現でそう思われているのならピンヒールを履いてるだけで、若いやギャルなんて思われるのも偏見だと思います💨 意見ありがとうございました😃

No.22 08/11/18 13:47
らんらんママ ( 20代 ♀ zKv0 )

初めまして😃
私は服屋でずっと働いていましたが、もちろんヒールは履き慣れてても、子供が小さく抱っこが必要な今はヒールは一切はきません😃
ヒールなくてもオシャレできるし、Cancan系でもバレイシューズみたいなスリッポンとかパンプスで合わせたらどうですか💦❓
いざというとき、ヒールがつっかかって…てことを考えて、私は履かないです♪

No.23 08/11/18 13:49
♂ママ0 

>> 21 凄い同感します✨ その通りだと思います‼ 主さん 主さんはまるで若いママ達がヒールはいてて危ないけど、自分もはきたいしいいよね~ みたい… レスありがとうございます🌟

不快に思わせるスレですみません💦
ギャルママが悪いなんて全く思ってませんが、逆にスレ内にあったピンヒールを履いてたと表現でそう思われているのならピンヒールを履いてるだけで、若いやギャルなんて思われるのも偏見だと思います💨

意見ありがとうございました😃

No.24 08/11/18 13:52
♂ママ0 

不快に思う方も沢山いると思いますのでスレ閉鎖します😃

沢山の意見がきけて良かったです😃
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧