【マイホーム】LDKとキッチン&客間有り無し教えて🙇

レス9 HIT数 7700 あ+ あ-

♀ママ
11/12/16 16:20(更新日時)

マイホームを建てられた皆さん、LDKのサイズとそこに占めるキッチンスペースの大きさを教えていただけませんか?また、その使い勝手はどうですか?あと、客間は用意されましたか?

今住んでいる賃貸マンションは、10畳のLDKに約2畳のキッチンスペースで、7畳ほどがLDになってます(約1畳は通路となってます)。
ダイニングテーブルは置かず、食事もつくろぐのも同じスペースで済ませる今のスタイルを新居でも続けるので、リビングは10畳くらいにします。問題はキッチンで、料理はあまり得意では有りませんが、娘と一緒にお菓子を作ったりしたいので、今より広くしたいです。しかし丁度いいサイズが分からないので、皆様の家づくりを参考にさせてください。
アイランド型は予算に合わないので、対面キッチンで考えています。

No.1716657 11/12/09 10:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/09 11:11
専業主婦1 

リビングダイニングキッチン対面式にしました。キッチンはキッチンで違う部屋にした方が良かったと思ってます😥食事の匂いが、篭ります。子供が小さいから対面式が楽かと思いましたが

No.2 11/12/09 11:28
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

4歳娘と10ヶ月息子のママです。
うちは12畳のLDKで対面ではありません。リビングとダイニングキッチンは各6畳です。

キッチンは、作業台に子供が立つと私の動作線が遮られ邪魔になるので、基本的に子供はダイニングテーブルで作業(お手伝い)させてます。

ダイニングはフローリングなので床を汚しても掃除が楽ですが、リビングはラグを敷いていて汚されたくないし、下の子が邪魔をするので食事もダイニングでしています。

ちなみに2畳のキッチンで冷蔵庫と食器棚などを置くと二人で作業するのに横移動がしにくいと思います。お子さんが小さい内は足踏み台が必要なので余計に。。

ただし、リビングやダイニングのテーブルを上手く使えば多少キッチンが狭くても何とかなると思いますよ。

No.3 11/12/09 11:32
専業主婦3 

ウチは30LDK

アイランドキッチンですが参考になれば😅

以前は、賃貸でキッチンが狭く不便を感じていたので、調理場は少し幅広くとりました!とても使いやすいですよ😌

ウチは男の子ばかりで一緒に料理するこは無いですが、夫とは一緒に料理するこは有ります😄

客間は、一室有ります‼
先日も子どものお友達が5人泊まりに来て役に立ちました🎶

素敵な、🏠が出来るといいですね‼

  • << 5 再です! 30畳のLDKです! 読み返したら30部屋有るみたいな感じでしたので訂正します😅

No.4 11/12/09 14:15
匿名さん4 ( ♀ )

うちは建て売りです。
LDK14.5畳に続き間和室で戸を開けると20、5畳の空間になります。和室はとまり客があったら閉めてつかってもらい、ふだんは開けて広い空間にしてます。
キッチンは3、5畳ですが、作り付けの食器棚とカップボード、冷蔵庫を置いてちょうどよいです。
娘とパン作ったりしてます。これ以上狭いなんて考えられません。
対面ですが壁をDKとの境目に広めにとられているのでリビングからキッチン内部は見えにくくすごくいいです。。キッズカウンターを対面につけてるので食事の準備しながら子供が宿題やったりと話しながらしてます。



No.5 11/12/09 16:45
専業主婦3 

>> 3 ウチは30LDK アイランドキッチンですが参考になれば😅 以前は、賃貸でキッチンが狭く不便を感じていたので、調理場は少し幅広くと… 再です!

30畳のLDKです!

読み返したら30部屋有るみたいな感じでしたので訂正します😅

No.6 11/12/10 01:54
専業主婦6 ( ♀ )

うちは、リビングが18畳でキッチンが3畳です。料理苦手だからキッチンにこだわりはなかったし、都内だからあまり広くとれなくて、予算的に😅キッチンをせまくしたけど、もう少し欲しいと思ってます😱
客間とゆうか、一部屋あまってるので、そこをいちおう客間にしてます😄

No.7 11/12/10 14:07
匿名さん7 ( ♀ )

うちはL9畳・D6畳・K5畳の計20畳です。
Kは対面式のカウンター付ですが、カウンターで食事予定はないので本当にカウンター程度ですが、作った料理を起きDテーブルに運んだり、食べ終わったらカウンターに上げたりと便利です。
対面式とは言え上下壁ですから、丸見えではありません。
Kの5畳は、冷蔵庫や食器棚等置いたら終わりですから5畳は大きくはないです。
Dにはテーブル&椅子を置き、Lにはローテーブルです。
足を長く、膝を綺麗な子にしたかったので極力椅子に座るスタイルにしてます😃💦

子供がいるなら見渡せるLDKが良いです。いくつになっても姿が見える方がお互いに都合が良い😊

客間が作れるならば1つあった方が良いと思います。
LDKつながっている為、Lに客を通すのは抵抗あるかなと。


ちなみに、私も料理は嫌いですが、子供が居ると料理せずにはいられませんから💦毎日2~3回年中キッチンは使いますから、狭いと余計やる気なくしますよ(-.-;)
キッチンは一番好みの空間(デザイン)にすると楽しくなると思います✨

長文失礼しました🙇

No.8 11/12/16 13:01
♀ママ0 

皆様、沢山のレス有難うございます。お返事も返さず大変失礼をいたしました🙇
ノロにやられて寝込んでました。後ほど改めてお礼に伺います。本当にありがとうございます🙇

No.9 11/12/16 16:20
専業主婦3 

>> 8 お大事にしてください😅✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧