生理が辛い

レス5 HIT数 2657 あ+ あ-


2011/12/10 22:27(更新日時)

出産前は生理痛とか全然なく、生理も軽いものでした。でも、子供を産んでから、生理がくる5日前くらいから腹痛や頭痛、倦怠感、極度の眠気に襲われ、薬を飲まないと耐えれないほどです。でも、子供が2人いるから寝て休むわけにもいかず、すごいしみる目薬をさしたり、コーヒー飲んだりして耐えてます。出産してからストレスもすごいためこんでしまうし、辛いです。生理がきても、1日目から大量で、大きいナプキンをしても2時間くらいでいっぱいになります。余計にイライラしてしまうし、ちょっとヒステリーになってしまって子供にも八つ当たりしてしまいました…。体は冷やさないように靴下と腹巻きはしてますが、みなさんはどんな対策してますか?また、ストレスを軽減するためにどんな事してますか?生理痛の薬じゃなくて、○○ティーがオススメ💡とかあったら教えて下さい🙇

No.1715888 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どこかのマッサージ屋に行ってみて。
うの妹は生理の時フットマッサージ屋に行って足をマッサージしてもらったらかなり楽になったと言ってました。
足のふくらはぎをゴリゴリとやられたみたいですが、老廃物はそのふくらはぎに溜まるらしいです。

顔のむくみもとれ、体が軽くなったとも聞きましたよ。
でも毎回だとお金かかりますけどね…。

No.2

私も生理痛、排卵痛がヒドかったのでピルを飲んでいます。

痛みもなくなり生理も軽くなり生理が来る日もわかるのでものすごく快適です☺

No.3

私は、主さんとは逆で妊娠前から酷い生理痛がありました、陣痛よりも生理痛の方が辛いぐらいでした💦

産婦人科で出産後は生理痛が無くなる人が多いからと言われました
二人目出産後から生理痛も無くなりました、


一度,産婦人科に相談してみては、いかがでしょう?

No.4

もしかして出産後体重が減りきらず少しふっくらしていませんか❓

産後生理が重くなる方に多いのに減量が関係する事が多い気がします。

それに伴って女性ホルモンの減少や子宮体の縮小不足によるものもありますので、婦人科に相談すると良いかも知れませんよ。

No.5

みなさん一括ですいません🙇ありがとうございます🙇マッサージいいですね⤴でも、お金が結構かかりそうなので悩みます😣💦4さんの言う通り体重が戻りきってないです⤵まだ+7キロ😭全然戻りません…⤵それも関係するのかもしれないですね😣一度産婦人科に受診してみようと思います🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧