発熱時のお風呂

レス7 HIT数 7966 あ+ あ-


2011/12/06 01:42(更新日時)

1歳8ヶ月の娘が、今日の昼間から38.5度近く熱があります。
今までに発熱は殆どなく、生後半年に37.8ぐらい出したきりです。

しかし、普通に食べたり遊んだり…普段から昼寝しませんが、昼寝もしないで普段と変わらず走ったりして遊んでます😥
体温計壊れてる⁉ってぐらい普段通りです。
(でも手足は異様に冷たくて、体は熱いから本当に熱はあるみたいですが)

相談はお風呂なんですが、先程計ったら39度あったし、流石に今日は止めとこうと思いましたが、きっと私とお姉ちゃんがお風呂に行けば、絶対本人も行きたがると思います😥
本人が入りたがれば、入れても大丈夫ですかね❓
個人的には39度もあれば、お風呂はキツイと思うのですが…。

タグ

No.1714792 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1


普通にダメだと思います。

今…子供も同じ状態ですが病院からは体を拭くだけにしてと言われました😂

No.2

>> 1 寝てる時に入っては?

39℃もあるなら無理だと思いますよ😨

頭寒足熱これが一番です💦


No.3

38度以上あるときは入浴は控えましょう。

No.4

高熱の時は、入れないほうがいいですよ。小児科の先生も以前診察の時に聞いたら言ってましたし。お風呂に入る時、パパに見ててもらうのは無理なのですか?「お熱あって、お風呂は無理だから体だけ綺麗にふきふきしょうね]とお話してみても駄目ですか?

No.5

我が家は機嫌が良く飲み食いに問題が無ければ、髪は洗いませんが入れます。


脱衣所等寒く無い、すぐ布団に入る等条件のもと。


No.6

熱ある時は入れないです。お風呂は体力も落ちて疲れるので…
身体を拭いてあげてます。熱で汗を掻くので…

No.7

ビックリしました!お姉さん一日くらい入らなくてもいいじゃない? どうしても言い聞かせられないなら、お熱の子に合わせてあげましょうよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧