注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

生後2ヶ月のアウター

レス8 HIT数 3633 あ+ あ-

♂ママ
11/11/25 11:27(更新日時)

生後2ヶ月の子を連れて一時間ほど寒い外に出る用事があります


肌着+ツーウェイを着せようと思いますが寒いと思うのでアウターを買おうと思います


次のうちどれがいいと思いますか❓

1、ケープ型
2、ジャケット型
3、カバーオール型

ケープ、ジャケットは足が寒い❓

カバーオールだと車の中が暑いかな❓

とおもったりご意見お願いします

No.1709292 11/11/24 13:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/24 13:35
♀ママ1 

カバーオールが足が寒くなくていいと思いますよ😌

No.2 11/11/24 13:36
♂♀ママ2 

首も据わってないんだし、足付きカバーオールでいいのでは?

No.3 11/11/24 13:41
匿名さん3 ( ♀ )

寒い時期は室内は暖房がかかっているので、脱ぎ着させやすいようにケープかな。

抱っこ紐の上からでも使えるし、サイズ大きくても大丈夫だし、膝掛けとしても寝てしまった時の掛け物としても重宝、長く使える。

ずっと外ならカバーオール。

No.4 11/11/24 14:18
♂ママ0 

お三方レスありがとうございます

車中+外なんです😱
3さんがおっしゃる様に車内は暑い気もします

No.5 11/11/24 16:53
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

車内でも暖房控えて、カバーオール。

私はそうしてました。
大人もコートきたまま。

No.6 11/11/24 17:15
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

車内と外なら、カバーオールがいいと思います✋
ケープは寒いですよ🌀

No.7 11/11/24 18:41
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

車に乗せるときは
おくるみとかタオルケットに包んで、チャイルドシートでは上から かけてあげて、外に出るときカバーオールを着せてあげたらどうでしょうか?

No.8 11/11/25 11:27
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

2ヶ月だからカバーオールがいいと思います😃

外での抱っこは抱っこ紐ですか?
抱っこ紐でなければ、小さめの毛布やおくるみでぐるぐるにしとくとか😃
抱っこ紐なら、足と手が隠せるカバーオールとか😃

車中はチャイルドシートだから、脱がせて上から おくるみや毛布をかけてあげるのはどうでしょう😃

うちはいつも、車でお出かけする時はバスタオルや小さめの毛布を持って行きますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧