参観日の親たちの態度
昨日、初めて幼稚園の参観日に出席しました。
そこで気になったことがありました。子ども達より、一部のお母さん方の喋り声の方が大きい💦
子ども達と先生の会話がよく聞き取れませんでした。
僕が子どもの頃は、親が騒いでるという事はなかったと思うのですが…
半分くらいの方は静かに観ていらっしゃいましたが、笑いながら喋ってるお母さん方ってどうなんですか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
うちの幼稚園も同じです。先生の説明や子供の発表が聞こえない💧話してるママたちの子供の発表の時だけ静か。そういう人たちが自分の子供の発表をちゃんと見れる事は不公平だなって。
クラスには10~20歳年上のママさんだけで注意をためらうし、リーダー格の周りがすごい人数なので黙って見ている情けない状態です💧あるママが注意したらそれから完全無視。そのママとは幼稚園の帰りによくお話をするので何だかやりきれなくて。
話が盛り上がりすぎて移動が遅い、保護者活動の時も手が止まってる。全クラスが集まるとマイク使ってるのに聞き取れず、行事が始まるのも終わるのも遅れる。
私は20代ですが、幼稚園と小学生の時の参観日のビデオを観ても静かですし、今みたいに保護者が変にベッタリした付き合いはしていませんでした。私がいうのもおかしいですが学生みたいに見えます。
私が無口だから気になるだけなのか、モラルがないのか…よくわかりません💧ただ子供を幼稚園に入れてから、保護者のおしゃべりがすごいのとお便りにやたら細かい(参観中は静かに、ゴミは持ち帰る、時間を守るなど当たり前過ぎる事)注意書きが多いと感じました。
なんでですかね…⤵
女は群れるとベチャクチャ喋りたがるね
私も女だけど、見てると嫌な気持ちになります。
幼稚園でも道端でもスーパーでも何処でも喋りまくる母親たち。
本当に嫌です。
パパでそんな喋りまくってるの見たこと無いですもんね。
私はそんな風にはなりたくありませんね。
私は小学校教員です。以前参観日で、保護者は後ろでしゃべりまくり、携帯がなり平気でそこで電話に出たり…子どもたちはテンション上がり、親に手をふり親も後ろから手をふる…子どもを呼んでまで手をふる…。普段はきちんと座って授業受けられる子達なのに参観日は授業が成立しなかった…。
当然頑張っている子もいるがどんなに声を張っても指示が通らない…。私は教科書を閉じ、子どもに向けて「もう授業やめます」と言い、指導しました。さすがに保護者も黙っていましたが…授業後も「一度全員で集まってから帰る」と言っているに勝手に連れて帰る親…帰りの支度を始めているのにランドセル置き場の前でしゃべり続ける保護者たち…「子どもたちがランドセル取れないので廊下に出てください」ってわざわざ言わないといけない…あの年は参観日になると具合悪かった気がする。
本当に迷惑な方いますよね渹 小学校のPTA総会の時に、とにかく後ろのグループがうるさくてイライラ昤こそこそ話してても、前に座る者には全て聞こえます。おかげで大事な話しが聞こえない渹言いましたよ、振り向いて!「ちょっと静かにしてくれる?」って溿優しく言ったつもりだけど、私の両サイドの友人までビビってました
先生がそんな親一喝したらいいのにな。⚡
場所わきまえず、ペチャクチャしゃべる親って、精神的に成長してないんだろうね。レベルの低さ物語ってるよね。⬇
私は「しゃべるなら、外でしゃべってください」って他の人にも聞こえるように言った事あるよ。😁
たくさんのレス有り難うございます。
初めて園の行事へ参加したので、本当にビックリでした。
注意したかったのですが、今後の付き合いと妻の事を考えると、勇気も出せずでした。
子ども達もパパママに見てもらおうと一生懸命練習したはず、なのに『見てるかな~?』と振り向いてみると、話に夢中で見ててくれてない。 子どもは悲しかっただろうなー。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 172HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 201HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 152HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る