注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

母乳の不足感

レス7 HIT数 3291 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
11/11/20 03:27(更新日時)

10月12日に二人目を出産して母乳と1日2回程度のミルクを足して育ててます。1ヶ月検診の時は体重も順調に増えてました。
出来ればミルクにはあまり頼りたくないので今週から泣いたら時間に関係なく吸わせ続けるようにしました。
そしたらミルクを足さなくても不機嫌になったりすることもなくいけています。おしっこも便もちゃんと出てます。でも今までは右側を授乳中、左側のオッパイから母乳が勝手に40くらい出てたのに最近20弱しか出ません💦これって母乳の出が悪くなってるんでしょうか?さっき試しに大人が使う普通の体重計で子供を抱いて計って私一人の体重の時との差を出したら一ヶ月検診の時と体重が変わってないような気がします💦Babyスケールではないのでハッキリとした詳細は分かりませんが、母乳が足りてないということでしょうか?毎日何グラムかずつは増え続けなきゃいけないものなんでしょうか?ちなみに一ヶ月検診を受けたのは、ちょうど一週間前です。母乳で足らなかったら子供も不機嫌になったり排泄がなかったりとかになるから分かるだろうと思ってたんですが、ただオッパイを吸うのに疲れてるだけなんでしょうか?

No.1706934 11/11/19 18:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/19 19:09
ベテラン主婦1 

おなかが満たされれば泣かなくなりますが…肥満に注意です♪お金があるのならばアイクレオをオススメします。

No.2 11/11/19 19:17
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます👍アイクレオは残念ながら長男も今の子も飲ませたら吐きます💦ほほえみにしてます。

No.3 11/11/19 19:26
匿名さん3 

ミルクはどれくらいあげてますか⁉

No.4 11/11/19 19:32
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 ミルクは40です。

No.5 11/11/19 19:39
匿名さん3 

ミルク40は足りないよ😠
たまにはミルクだけにしておっぱいお休みしたら出が良くなるよ👍

No.6 11/11/19 19:54
♀ママ6 

多分、時間に関係なく泣いたらあげてるので、たまらなくなってるのだと思います。やはり、ある程度あけてからあげたほうがいいと思います。
でも、二人目だから、もうからだか慣れて吸われた分しか作らない便利な体になってる可能性が…
私も二人目は早めにたまらないけど出る体質になりした。心配ならまた一週後とかに体重を測っては?
いずれにせよ、あまり心配しすぎないこと。
お腹空いたら赤ちゃんは泣くのですから
母乳育児頑張ってください

No.7 11/11/20 03:27
♂ママ7 

それは、需要と供給のバランスが整ってきた証拠ですよ。
射し乳と言って、たまらないけど、赤ちゃんがおっぱいを吸ったら出てきます。
搾乳では、赤ちゃんの飲んでいる量の半分も出ませんよ。
赤ちゃんは飲むのが上手ですから。
ミルク足す必要ないと思いますが?
時間に関係なく、おっぱいをあげてください。
授乳間隔があいてくるのは、満腹中枢が出来る3ヶ月前後からですよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧