注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

車をぶつけてしまいました

レス18 HIT数 46679 あ+ あ-

アキ( 20代 ♀ tpgNVe )
11/11/11 12:32(更新日時)

今日駐車場で、バックして出ようとした時に車の左後ろ部分を他の車にぶつけてしまいました。

私はコンビニ前の駐車場に頭から停めてたのですが、相手の車は私の車の後方にある街路樹に横付けして歩道に止めていました。

右にハンドルを切りながらバックしていた時に前をムリに横切る自転車に気を取られてしまい、私の車の左後ろのバンカーが相手の車の右後ろドアにボスンッとぶつかりました。

すぐに駐車場に入れ直し、相手の車のそばで運転手がコンビニから出てくるのを待ち、一緒にキズの確認をしてもらいましたがヘコみは無く、キズも2ミリ程が縦に2つだったのでカメラで撮影しようにも写らず断念しました。

相手も『見えないキズだし私がこんなところに停めてたので…』と許してくれましたが、
『後から窓が開かない等の不具合が出たら大変なので』
と私の連絡先を教えました。

免許取り立てで初の事故だったため、ショックと謝る事に夢中であまりにもパニックになってしまい、相手が去った後で相手の連絡先を聞き忘れてしまったことに気付きました…。

家に着いてから旦那の顔を見たとたんに大泣きしてしまいました。

そんな私を見てどんな大事故かと慌てた旦那に事故の内容を話したら
『それくらいで泣くな』
と笑われてしまいましたが、私の中ではキズの大きさに関係なく『事故』と『加害者』という事実が恐くて、もう運転したくありません…

『初心者にはよくある事で、そういう経験から上手になるんだよ』
と旦那に言われましたが、もう次は対人事故を起こしたらどうしようかと思うと気が気じゃなく、車を運転するのが怖いし嫌です…

皆さんは車を運転していて擦ったりぶつけた経験はありますか?
また、その場合は車を運転するのが恐くなりませんでしたか?

No.1702600 11/11/11 05:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 11/11/11 06:12
アキ ( 20代 ♀ tpgNVe )

>> 1 免許とりたての頃は 何度か事故を起こしたので、車に乗るのが今でも怖いです。怖くても 乗らないと不便なので。免許とって30年。もう20年以上無… ありがとうございます!!

20年無事故…見習いたいです。
私も車が無いと不便な土地で暮らしているので、車が欲しくて免許を取ったのですが…買う前に旦那の通勤車でこんな事になったので…当分は自転車にしようと思います(´・ω・`)

No.4 11/11/11 06:19
アキ ( 20代 ♀ tpgNVe )

>> 2 主さん、ショックだったんですね。大丈夫ですよ。😄旦那様がついてくれています。 ありがとうございます!!

かなりショックでした…。
普段は怖い旦那が爆笑して慰めてくれたのがせめてもの救いですかね…(^-^;)

しばらくは運転するのは旦那が隣に居るときだけにします(´`;)

No.6 11/11/11 06:34
アキ ( 20代 ♀ tpgNVe )

>> 5 ありがとうございます。

時間は夜七時で暗かったので、もし明るい時にキズを確認して思ってたよりも大きかった場合は電話をして頂くようにお願いしてあります。

なので、今日中に連絡が来た場合は再度謝罪して何か持って行きたいと思います。

やっぱり警察は呼んだ方が良かったんですね(´・ω・`)

どの程度から警察を呼ぶべきなのか分からず、つい相手の
『いいよ~』
に甘えてしまいました(TдT)

とても気さくで理不尽な請求をするような方ではないと感じましたが、やはり頑張って写真を撮れば良かったなと少し後悔です。

No.18 11/11/11 12:32
アキ ( 20代 ♀ tpgNVe )

一括お礼ですみません。

皆さん、ありがとうございます。

起きたらメールが沢山入っていて、その一つ一つの暖かい言葉に涙がでちゃいました(*;▽;*)

皆さんの話や過去のスレを見ていると扉の開閉による被害や、当て逃げ被害にあわれた方も多いんですね…。

どんな小さな事故でも後のトラブル回避のために警察を呼ぶべき、とのお言葉を沢山いただきました。

よく考えてみると、私は警察を呼ぶ事で自分が犯罪者になるようで…心のどこかで恐れて、相手へ警察を呼ぶ事の提示を避けていたのかもしれません。

小さなキズとはいえ、相手の『いいよ~』に甘えて警察を呼ばずに帰ってきてしまった私はズルいですね。

もし相手から車の不具合で連絡があった場合は、誠意をもって対応したいと思います。

免許取得から三ヶ月。
普段は旦那の通勤車なので私は月に4~5回しか乗る機会が無かったのですが、
最近になってやっと法定速度(私の住む島は最高40キロ)までスピードを上げる事や坂道での二速の切り替えに慣れてきて、
追い越される事もなくなってきたので『上手になった』と慢心していたように思います。

小さな事故から学んで少しずつ上手になるのかもしれませんが、次が無いように気を付けたいと思います。

皆さん、色々と過去の経験を教えてくれてありがとうございました😌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧