👶に話し掛ける時の声👂
いま2ヶ月半の👶が居ます。出産し退院してからいろんな方が🏠に遊びに来るようになりましたが、度重なる『大声』の事で悩んでいます😫
最初は、知り合いの2歳の息子さんが👶の耳元で「うぎゃっ‼‼‼」と奇声を発しました。
👶が一瞬『ビクッ‼』としたので心配になり、再度聴力検査を受けましたが異常なしとの事で安心したのもつかの間、今度は叔母が👶の耳元で「よくお話ししまちゅねぇー‼」等の大声を数分出し、数日後には義母が👶を抱っこしながら「まぁーっ‼大きくなったわねぇっ‼‼‼」と👶の耳に義母の口が付くぐらいの距離で、2階まで聞こえるような大声を出していました😠その時👶は泣いていました。話し掛けてくれたりかわいがってくれるのは本当に嬉しいし感謝なのですが、静かに話し掛けてくれてもいいのになぁ😣と思ってしまいます。
続きます🙇
新しいレスの受付は終了しました
続きです🙇
実は私は幼少時代の事故で左耳が全く聞こえなくなり、今まで嫌な思いをしてきました。それがトラウマになって『耳』に対してかなり敏感になってしまい、👶には同じ思いをさせたくないという気持ちで、毎日、耳元での騒音や大声を出さないなど耳を悪くしないように気をつけているので、こういった事をされると悲しくなり、辛くてストレスが溜まってしまいます😭😭😭
せっかく👶を見に🏠に来て下さった方々と楽しく過ごしたいのに、最近は👶に近づかれるだけでビクビクしてしまう自分がいて、抱っこさせたくない・近付いてほしくない等の気持ちになり、言い訳をしてサッサと隣の部屋のベビーベッドに👶を寝かせて、遊びに来てくれた方から離れさせたりする事もあるのですごく申し訳なく思っています😔そんな感じなので、相手の方に失礼な上に、私も出産時の事や育児の事を聞かれても、会話が全然楽しくありません😔
こういった思いをした事のある方っていらっしゃるのでしょうか❓😠ただ私が神経質になり過ぎているだけなのでしょうか😔
私も片耳が聞こえません。私の場合は右耳ですが。
大声が気になるならちゃんと言った方がいいですよ。赤ちゃんびっくりするからやめて下さい、とか。私ならキレるな。
後、何も音を聴かせないよりかは、色んな音を聞かせるといいと思いますよ。情緒豊かになります。ママの話声や音楽とか。
>> 2
レスありがとうございます🙇🙇🙇
最初は『シーッ☝』と口に手をあてながら「今やっと寝そうなので」等の言い訳をして静かにして貰っていたのですが、しばらくしたらまた大声に戻る方も居て、その度に何度もしつこく注意するとせっかく来てくれた相手の方が気分を害してしまうのではないかと思い始め(特に母の友達など親絡みの方には)注意出来なくなってしまっていました😔義母の場合、最初から優しく話しかけてくれていたので安心していましたが先日突然大声を出された為ショックで、子供にとってはおばあちゃんなのに抱っこさせるのが嫌になってしまいました😠
普段は耳元での大きな音に気を付けているだけで、毎日話し掛けておしゃべりしたり優しいメロディーを聞かせて遊んでいます😃優しく話し掛けるとニッコリと笑顔👶になり、そういう顔を見ると『自分が守らなくては』という気持ちが強くなるので、今後は最初から静かにしてもらうようにし、2さんのおっしゃるように、解って下さらない方にはキレてでも注意しようと思います😤
長文にも関わらず読んで下さり本当にありがとうございました🙇
大人でもびっくりするくらいかなり声のデカ②の人いますよね😱💦
普段からおっきい声の方がいて…ベビー見たら興奮するのか😲余計大音量に💦💦💦私の場合は滅多にそのオバチャンに会わないから"声バカデカイなぁ~😥"と心の中で思いながら流してますが。赤ちゃんびっくりして泣くよね👶⁉大音量の方は本人あんまり気づいてないと思う😱大音量にびっくりしてベビーが泣いても本人は何で泣いてるのかも気づいてないと思う😥✋赤ちゃんが泣いたりしたら『声のおっきさにびっくりしてるからちょっとトーン落として』と気長に言い続けるしかないかも😫✋⤵子供の接し方忘れてるのか、下手な人いるからぁ👴👵💦☝コツコツ教えるしかないかも😫
- << 8 レスありがとうございます🙇 『子供がビックリするから声のトーンおとして』という言い方、さりげない感じがして言いやすい気がします😊優しく根気よく何度も相手の方に伝えてみます😃 長文なのにも関わらず読んで下さり、そしてアドバイスを頂きありがとうございました🙇🙇🙇
ちゃんと説明したら良いことじゃないですか⁉
耳元で大声出されるとビックリするし耳に何かあったら困るからって。ちゃんと言えば分かりますよ。
キレられる方が何なの⁉って感じになります💧
寝そうだからとか他の理由つけて引き離すぐらい嫌ならちゃんと分かってもらえるまで説明したら良いんですよ。私はこうされるのが嫌ですって。
- << 9 レスありがとうございます🙇 本当にその通りだと思いました。自分がちゃんと説明しないと相手の方に伝わらないですよね😔ただ『シーッ☝』と言われたり、突然👶を他の部屋へ連れていったりキレられたりしたら、相手も訳が解らない上に何で❓って思うかもしれませんよね😠 これからはきちんと説明して、優しくハッキリ自分の気持ちを伝えようと思います😃 長文なのにも関わらず読んで下さり、アドバイスを頂きましてありがとうございます🙇🙇🙇
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15251HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57114HIT プレママ (♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32836HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12942HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34679HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 172HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 201HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 152HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る