1才児 牛角
1才4ヶ月の子供がいます。
牛角に行きたくて行きたくてたまりません(笑)
子供を連れて外食らしい外食をまだした事がないです。
牛角はまだちょっと無謀でしょうか?
またほぼ完了期に入ってますが、食べられそうなメニューありますか?
新しいレスの受付は終了しました
私も1歳半の子がいます。
焼肉行きたいな~とは思っても、鉄板がある店は絶対に行きません。
お好み焼きも行きません。
いくら注意してても、目を離した隙に、鉄板を触った‼ということはよく話に聞きます。
ファミレスとかで我慢ですね💧
一歳の時月島でもんじゃ焼き屋に行きました…😄鉄板と席の間が狭すぎて😞子供の手✋がとどきそう…案の定子供が鉄板をさわり大騒ぎになり💦幸いやけどは指先だったけど…それいらい焼肉屋へ行っても鉄板の近くには✋手✋を近付けませんね…子供わ学習します😌
パパと一緒ならパパに抱っこしててもらって自分は焼く&パパのお皿に運ぶ(もしくは逆)で分担して乗り切ってみては❓
でも私はタバコの方が気になるので行きませーん💦
焼き肉ってたいがい分煙してないですし飲む人も多いのでタバコ率高いですから💧
赤ちゃんの頃なら転がしておけば大丈夫ですが、動くようになってるので逆に難しいと思います。
とは言っても、絶対行けないわけでもないですよ。
ただ、ゆっくり落ち着いては食べてられないです。
子供が食べてる間はちゃんと席にいてくれましたが、自分が食べ終わるとあちこち行きたがるので旦那と交代で食べてましたよ。だから、家族で行っても一人焼肉でした😁
牛角は行ったことないのでメニューや店の雰囲気がどんな感じかわからないので具体的にはアドバイスできませんが、うちが行くチェーン店では、子供は白ご飯&わかたまスープかクッパ、焼き野菜、厚揚げ、レバーを焼いて食べたりって感じでしたよ。
薄切り肉が食べれるようになった頃からは、タン(薄くてスジがないから食べやすい)をハサミで細く切って食べさせてました。
牛角に置いてあるかわかりませんが、うちが行くチェーン店ではキッチンハサミが各席に設置してありました。キッチンハサミはかなり便利でしたよ。
ちなみに子供にも食べさせる肉には塩胡椒抜きで頼んで、テーブルで塩胡椒ができるようにしてもらいました。
幼稚園児位になるまで待った方がいいですよ💦
小さい子供いると、大変だし、抱っこで交代しながら食べても疲れるだけだし。
まだ離乳食完了期に、慣れない店の食べ物は辞めた方がいいですよ💦
子供の事一番に考えてあげて下さい。
行きたいなら、子供を預けて行く方がいいと思います。
うちは、焼肉店デビューは幼稚園児からでした。それまでは、ファミレスかマックのみでした。
私も子供が一歳代前半の頃焼肉が食べたくて行きました。主さんは牛角がいいのですか!?私は個室のある店を探して、子供のご飯の時間に合わせて行きました。旦那と順番に相手をしながら網に触らせないようにして食べました。子供にはご飯や野菜、冷や奴を焼いて食べさせました。
ゆっくりはあまり出来ませんでしたが満足して帰ってきましたよ~
一歳四ヶ月の息子いますけど焼肉行きますょ😋
焼くのは全て旦那で息子は私の膝の上で焼き上がるのをまってます😌
息子にはウインナーやビビンバとかを別に頼みあげています😋
正直な話食べ物のストレスって胃とかやられるから我が家は我慢しません😅鉄板触らないように親がみていればいい話なので行っても大丈夫だと思いますよ😄
焼肉行きましたよ!!私が行った牛角は、テーブルにつける子ども用の椅子があり、そこに座らせれば鉄板には手が届かないので、安心でした。
たまに好きな物を食べに行くだけで、かなりの息抜きになりますよね。
うちは1度だけ行きましたが両親や姪っ子も一緒、テーブルにくっ付ける椅子を使ってじっとしなくなってきたら母親が抱っこしてくれてたので食べられました
私達夫婦と子供だけなら絶対に鉄板があるとこには行きませんね
落ち着いて食べられません…
子供がじ~っとしていられる子なら大丈夫かもですがうちは自分が食べ終わるとソワソワしだすので。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 123HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 345HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 155HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 185HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 144HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 135HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る