お店でカビやくさりもの…

レス7 HIT数 2399 あ+ あ-


2011/10/25 12:50(更新日時)

昨日ライフでナスを買って家について開けようとしたら、上の方から汁出てぬるぬるして型くずれてました💦
うちの近所のライフ結構ミニトマトとかカビがはえてたり、ブドウなども…見切りしてないのが凄いわかる…

ライフに電話しようとしたけどその日に限ってレシートをライフにおいて来ちゃいました💦

ナスは本当に気分悪かったな…

あそこで電話してナスを持ってきて欲しいなんていったらクレーマーになるのかな😤

皆さんお店でカビがはいてるもの見つけたらどうしてますか❓

No.1693836 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

会計する前に気付いたら取り替えますが
会計後に気付いた場合、レジの人に言いますね。
それで取り替えます。
帰ってから気づいたら、仕方ないけど
捨てますね。

No.2

店に戻って(あったらレシート見せて)取り替えてもらうのが…

店に否があって、こちらには否がない…っていうかたちがいいと思います☀
気分的にはよくないですけどね😅

No.3

おはよう('-'*)

おいらすぐに電話するよ!ピーマンとか袋詰めのひとつ腐ってたり、ネットに入ってる卵のピンがついてなく、冷蔵庫に入れる時にスルッと抜けて10個床に滑り落ちて大惨事になった😓

電話して名前もしっかり名乗り話つけた!

腐り物の場合購入物の確認も大事だよ!確認すれば、大半防げるけど…。なかには…。

No.4

ありがとうございます。
諦めますか💦
子供2人いるからお店戻るのが凄いめんどくさいですね😢

私がスーパーで働いてたときはうちのスーパーは自宅まで届けに行ってました💦

No.5

私の住んでる区のラ〇フでも同じことがありましたよ。私は買ったプチトマトにカビ、友人の場合は生ハムが腐って糸引いてたそうです。友人は返品し、私は…取り替えに行くのが面倒臭くてカビ生えてないトマトだけ使用し後のは半分くらい捨てました(^▽^;)

その後も買い物に行ったりしてますが、そこで買う時はよくチェックしてから購入してます。管理は結構適当ですよね。

No.6

ありがとうございます。
ライフって結構適当ですよね…

プチトマトだけは本当に買わないようにしています💦

見てるだけで不愉快💦けど上に百均らがあるので行ったついでに面倒くさいからつい買い物しちゃいます💦

本当にこれから気をつけて買います😢

No.7


買わない。

そんな店、2度と行かない⤵


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧