同じ悩みを持つ方

レス7 HIT数 3364 あ+ あ-

キティ( 40代 ♀ EfAtF )
11/11/06 18:48(更新日時)

来月41歳になります
もうすぐ3歳の娘がいます
娘が1歳の時と今年の夏に流産しています
兄弟を作ってやりたくて、頑張っているのですが
私の年も年だし主人も47歳です・・・
まだ、もう少し頑張りたいんですが・・・
私の心が折れそうです・・・
同じ状況で悩んでるけども・・・気持ちは前に進む気は
あるのだけども・・・
悩んでしまう人いませんか?

中傷、非難はやめてほしいですが・・・
それでも中傷、非難する方、返事は返すつもりはありません

同じ悩みの方、返事は遅れるかもしれませんが
必ず書きます・・・出来るだけ早く返しますが
1,2日・・・2,3日後でも、待っていてくれたら
幸いです。。。
すいませんよろしくお願いします

No.1693647 11/10/24 22:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/24 22:51
通行人 ( vACie )

旦那さんが年齢的に47歳なら、一人を溺愛すればいいのでは?
端的にいうと!無理して生んで障害児だったらどうするんですか?

年齢的にもありえると思いますよ。

足りるを知る。

どうですか?

ずどんと本質をいきましたけど…。

No.2 11/10/25 00:52
みんみ ( 40代 ♀ bco3e )

主さんと同級生です。
しかも、旦那は一回り上の53です。

現在、5歳の♀がおります、不妊治療を頑張り人工受精で出来た子です。

やはり、妹か弟を作ってあげたいのですが、もともと出来にくい体質や年齢的・経済的に悩みますね😁

日々の生活に追われレス気味だったのですが、周りが2回目の2子ブームで葛藤がありましたが、夫婦でここ1年頑張り 授かるのも定め授からないのも定めとして受け入れようと話し気持ちが楽になりましたよ。

お互い第2子に恵まれるといいですね💕頑張りましょう💪

  • << 4 遅れましてすいません ありがとうございます 同じ環境や経験をしないと、絶対にわからないことは あると思います 子供は授かりもの・・・ とは、ホントの事だと思います 毎日愛してる・・・といい思えるわが子がいるのに 贅沢な悩みかもしれませんよね 妊娠。出産。 それはそれは色んな意味で怖いこともありますね でも、その恐怖さをのりきって どんなことが待っているかわかりませんが もう一度、赤ちゃんがほしい 赤ちゃんを抱きたい・・・と思う気持ちで頑張るしかないですね 本当に同じ環境の方々 頑張るしかない・・・と一言につきます 返事遅れてすいませんでした レスもらえて嬉しかったです ありがとうございました

No.3 11/10/25 01:37
ビッグママ ( I9fne )

世の中には、一番さんみたいに酷い事を平気で言う方がいらっしゃるのですね。
私は42歳で第一子を授かりましたよ。まだまだ諦めずに頑張って下さい。
今は、里親養子縁組みを考え中です。

No.4 11/10/25 21:21
キティ ( 40代 ♀ EfAtF )

>> 2 主さんと同級生です。 しかも、旦那は一回り上の53です。 現在、5歳の♀がおります、不妊治療を頑張り人工受精で出来た子です。 やはり、妹… 遅れましてすいません
ありがとうございます
同じ環境や経験をしないと、絶対にわからないことは
あると思います

子供は授かりもの・・・
とは、ホントの事だと思います
毎日愛してる・・・といい思えるわが子がいるのに
贅沢な悩みかもしれませんよね

妊娠。出産。
それはそれは色んな意味で怖いこともありますね

でも、その恐怖さをのりきって
どんなことが待っているかわかりませんが

もう一度、赤ちゃんがほしい
赤ちゃんを抱きたい・・・と思う気持ちで頑張るしかないですね

本当に同じ環境の方々
頑張るしかない・・・と一言につきます

返事遅れてすいませんでした
レスもらえて嬉しかったです
ありがとうございました

No.5 11/10/26 13:13
ひなまま ( 5mZJF )

はじめまして。あまりにも同じ環境の方々がいてビックリしました。私41歳旦那は52歳。3才の娘がいます。娘が産まれ二人目を考えてたのですが主人が年齢的にも一人でていうことできてました が娘がお話できるようになり赤ちゃんを欲しがって、娘の協力もありパパも勇気をだして二人目を。その矢先娘時間のかかるが病気になり諦めようかと話してたんですが、めでたく妊娠。入院の付き添い中激しい悪阻が…娘の病気への不安から手放しで喜んであげられなかったからか…お腹の赤ちゃんに異常があることがわかり、お医者さんからも、諦めたほうが…と 4ヶ月で堕胎することになりました。今年の七夕の出来事です。今でも考えると涙がでます。命をたってしまった私にはもう次を望む資格はないのですが、やっぱり赤ちゃんを抱っこしたくて…でも主人は運命だったんだといいます。以前にまして絶対反対になりました。2度と赤ちゃんのことは言えなくなってしまいました。頭ではわかってるのですが、もしもまた、と思うと怖いのですが、未だに気持ちが整理しきれないでいます。リスクは伴いますがご主人のご理解があるのなら是非赤ちゃんが来てくれるといいですね。

  • << 7 皆さんありがとうございます 怖いですが・・・ やはり、あきらめきれないのが本音です 娘に兄弟を、という気持ちも強いですが 赤ちゃんが欲しい... という気持ちが強いです 41になりましたもうタイムリミットは 近いですが 後悔したくない・・・ この年で何とかなるって考えではダメでしょうけど 何とかなると、あきらめなきゃいけない時まで 頑張ります かならず、わたしのもとへ 来てくれるそう信じて・・・ 皆さん本当にありがとうございました 返事遅れてすいませんでした

No.6 11/10/28 09:25
匿名さん6 

ごめんなさい。妊娠中でも妊娠希望でもありませんが、一人目20代後半で、先天性の持病のある子供を産みました。二人目30代前半で何も問題ありませんでしたが、一人目の事と、二人目の妊娠直前に流産したのでとても心配でした。三人目、40代で産みました。悩みましたよ。 でも上二人が流産しなかったら本当は三人きょうだいだったはず。赤ちゃん産んで、もう一人妹か弟ほしいと言って望んでくれたし、ダメもとと思ってたら妊娠したので、高齢出産のいろんな不安を振り切って産みました。(旦那や義母は妊娠時は反対でしたが、産んでからは超可愛がりようです)

妊娠中は早産防止の薬を妊娠5ヶ月から飲み続けました。産まれた時は安産で、でも育てていくうちに感じる違和感。末っ子は、発達障害の疑いのあるとても育てにくい子供でした。

高齢出産育児で体力がない為、余計に悪戦苦闘しています。が、発達障害の疑いも育てにくさも『個性』と受け止め、療育を受けながら子育てしています。

端からみたら大変なだけにうつるけど、子供は勇気と喜びをくれます。

上二人も反抗期で兄弟喧嘩は激しいものの、末っ子の事を心配したり可愛がったりしてくれます。上の子供達の友達も羨ましがってよく相手をしてくれます。何より末っ子を産んでからは、赤ちゃんを産みたい願望が消えました。欲しかった末っ子を産み終わったからかな?と思います。


赤ちゃん、願い通りに授かるといいですね😍

No.7 11/11/06 18:48
キティ ( 40代 ♀ EfAtF )

>> 5 はじめまして。あまりにも同じ環境の方々がいてビックリしました。私41歳旦那は52歳。3才の娘がいます。娘が産まれ二人目を考えてたのですが主人… 皆さんありがとうございます
怖いですが・・・
やはり、あきらめきれないのが本音です

娘に兄弟を、という気持ちも強いですが
赤ちゃんが欲しい...
という気持ちが強いです
41になりましたもうタイムリミットは
近いですが
後悔したくない・・・
この年で何とかなるって考えではダメでしょうけど
何とかなると、あきらめなきゃいけない時まで
頑張ります
かならず、わたしのもとへ
来てくれるそう信じて・・・
皆さん本当にありがとうございました

返事遅れてすいませんでした

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧