躁鬱病、うつ病に詳しい人に聞きたいです

レス3 HIT数 3696 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/10/11 08:10(更新日時)

不潔恐怖症、パニック障害、躁鬱病、です。治りますか?
元気なキャラを作るのに疲れました。1人の時は、壁に向かってぼそぼそ話したり、意味なく叫んだり、部屋中荒らしたりします。パキシルを飲むように進められましたが、副作用が怖くて飲んでません。暴れたり、叫んだり、物を破壊したりするのは、躁鬱病の症状でしょうか?友人も居らず、ネットばかりしています。

No.1685698 11/10/10 17:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/10/10 18:11
フリーター1 

パキシルは強くないし大丈夫じゃないかな?私も飲んでるよ。

No.2 11/10/10 19:30
負け犬2 

主さん、はじめまして、私は鬱から躁鬱になり、8年位です、私も最初の診療内科でパキシル.他の眠剤を処方され飲んました
その頃、スナックで働いていたのですが、私がパキシル飲んでるって話したら、ママもパニックでパキシルを処方されてるけど、飲んで無いので、治る様子はないみたい、パキシルは24時間、効く様です
でも、気にする程、副作用は無いです、副作用より、主さんの症状の方が危険だと思います、ちゃんと🏥にかかって、薬を飲んだ方が良いかと思います

No.3 11/10/11 08:10
名無し3 

自分は変かもって自覚の有る内に対処した方が良いと思います。

症状が悪化したらそれすら判断出来なくなっちゃいますから。

治りますか?って、病院行って薬貰ってるんじゃ無いんですか?

鬱病より躁病の方が他人に危害や不快感を与えますから最悪入院して治療が必要だと思います。

同僚に鬱病で休職後復帰したA君が居ますが、日増しに躁病になりハイテンションで動き回ってみたり、攻撃的だったり、虚言癖が悪化したり、女性社員相手に嫁とのセックス内容迄ネタにする程理性を失って、周りからは距離を置かれてますが、一部仲良くする人間が居る為に本人は開き直っていて最悪です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧