注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

母乳とミルク

レス4 HIT数 3043 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
11/10/07 20:28(更新日時)

生後10日の赤ちゃんのママです。
長男の風邪が移り現在、熱で寝込んでいます。
子供の世話は実家の手伝いでなんとかなっているのですが、
市販の風邪薬を飲んでしまった為、風邪が治るまでは母乳からミルクに切り替えています。
そこで心配なのですが、2.3日ミルクをあげていたら母乳の出は悪くなるのでしょうか?
また赤ちゃんがミルクに慣れて、母乳を嫌がったりしないでしょうか?
経験のある方、アドバイスをお願いします。

No.1684135 11/10/07 17:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/07 17:38
♂♀ママ1 ( ♀ )

体調はどうですか⁉新生児連れて病院には行けないのが現状ですよね💧

市販のお薬を飲まれてしまったので今更あれこれ言っても仕方ないですが、母乳の事を考えたら飲んではいけなかったですよね😭

2~3日母乳与えなかったら止まってしまう確率は大です😥搾乳して止まらない様には出来ると思うので、もったいないけど、その間は搾乳して捨てるしかないのでは❓❓

出る出ないよりもおっぱい張って痛くなるんじゃないかな💧乳腺炎にもなりかねないので、大変だけれど、授乳時間に搾乳する事をおすすめします✋

風邪、早く治るといいですね😥お大事に✋

No.2 11/10/07 17:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 確かに・・・薬を飲んでから後悔しました。
 
母乳育児で頑張りたいので搾乳してみます。
言われた通りで、張ってしまいかなり痛いですし😢

ありがとうございました。

No.3 11/10/07 18:53
りん ( 20代 ♀ 7Yq3 )


市販の薬飲んでも母乳あげて大丈夫ですよ❗
病院で聞きました☺

私もいま産後1ヶ月なんですがこの間39度熱がでて薬飲んだけど母乳あげてましたよ✌

早く治るといいですね、お大事に🎵

No.4 11/10/07 20:28
♀ママ4 ( 30代 ♀ )


私は産後すぐに別の病気で入院する事になってしまい、点滴のせいで入院中の1週間母乳をあげる事ができませんでした。

助産師さんからは時間を決めて2~3時間おきに搾乳していれば母乳が止まる事はないから大丈夫と言われてその通りにしてたら、出が少なくはなったものの止まる事はなかったです。

そしてまた赤ちゃんに吸わせ続ければ出る量も増えてきます。

ミルクに慣れて母乳を嫌がるんじゃないかという不安は私もありましたが、ちゃんと飲んでくれましたよ😃
1週間空いても飲んでくれたんだから2~3日くらいなら大丈夫じゃないですかね👍
もし最初嫌がられても、根気よく吸わせるようにすれば必ず吸ってくれます!

お大事にしてください🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧