注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

貯金できません😔

レス13 HIT数 5306 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/10/08 04:03(更新日時)


主人と一歳の息子の三人暮らしです✨

お恥ずかしい話、息子の学資9270円と積立金10000円が今は精一杯でして、貯金が殆どできていません😔
毎月キッチリお給料が終わります💧
ボーナスは年二回(0.5ヶ月分×2)です。これは二台所有している車の車検代などの維持費にほぼ消えたり、赤字の月の補填になります😤

はー😔
上も見ても下を見てもキリがないのは承知してますが、余裕がない生活って、しんどい。


って 愚痴ってみました。



チーン。


No.1684106 11/10/07 16:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/07 16:48
匿名さん1 

ごめんなさい、
収入と支出の内訳など
具体的なことがわからないので
なんとも言えませんが
例えば 車を乗用から軽に変えるだけで 税金浮きますし、燃費の良いものに乗り換えるのもいいかと思います。

あとは
固定で出ていく分は どうしようもないですから 食費や雑費を上手く節約していくしかないかと…。

ベランダがあるなら
プチ家庭菜園すれば
それだけでもまた違いますよ😃

No.2 11/10/07 17:38
匿名さん2 ( ♀ )

学資と積立で2万円💮きちんと貯まってるじゃないですか👍
あまり無理しないように、少しずつ、出来ることからコツコツとです😉

No.3 11/10/07 18:12
匿名さん ( 20代 ♀ mRWF4 )

収入と支出が分からないので何とも言えませんが、
余裕がないってことは、どこか無駄遣いがあるって
ことですよね?
一度見直してみては如何ですか?

No.4 11/10/07 18:22
匿名さん0 ( ♀ )


皆さんすみません💦

手取り19~20万
アパート5
光熱費1.3
ガソリン(2代)4.5
携帯1.7
食費雑費3.5
旦那小遣い1
保険1.3
息子の積立1
NHK4580(2ヶ月分)

車は軽ですが、ド田舎なためにガソリン代は省けず💧ちなみに主人の会社からは3000円しか交通費が支給されません💧
あと二年、この生活です!
三歳になったら村の保育園に預けて働きに出ると夫婦間の約束になっています💧

No.5 11/10/07 19:21
匿名さん ( 20代 ♀ mRWF4 )

>> 4 車2台って絶対何が何でも必要ですか?
あと携帯かなぁ…2台ですよね?
もう少し安く出来そうだけど……

  • << 7 田舎なので車は必須なんです😭 保険センターや児童館はもちろん、病院やスーパーも片道15分の運転になります💧 主人の通勤は片道35分でして、峠を越えなくてはならい場所に会社があります😱 頑張って食費や雑費を抑えてみます😔 ちなみに携帯も固定電話がないので正直キツイかな💧子供がいなければいいのですが、乳児を抱えてると何かと不便な気がして💧 ビンボー人なのに贅沢ですかね💧 妊娠中は光熱費は一万円以内でしたが、チビが生まれてからは入浴や冷暖房費をなかなかケチれず、ほぼ固定で出てゆきます💧 村営住宅は全棟埋まっていて募集さえしておらず💧

No.6 11/10/07 19:25
匿名さん6 

子供いなくて私パートなのに…貯金出来ません。
情けない…毎月ぎりぎりです。

No.7 11/10/07 19:37
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 車2台って絶対何が何でも必要ですか? あと携帯かなぁ…2台ですよね? もう少し安く出来そうだけど……
田舎なので車は必須なんです😭
保険センターや児童館はもちろん、病院やスーパーも片道15分の運転になります💧

主人の通勤は片道35分でして、峠を越えなくてはならい場所に会社があります😱

頑張って食費や雑費を抑えてみます😔
ちなみに携帯も固定電話がないので正直キツイかな💧子供がいなければいいのですが、乳児を抱えてると何かと不便な気がして💧
ビンボー人なのに贅沢ですかね💧
妊娠中は光熱費は一万円以内でしたが、チビが生まれてからは入浴や冷暖房費をなかなかケチれず、ほぼ固定で出てゆきます💧
村営住宅は全棟埋まっていて募集さえしておらず💧

  • << 9 うちも固定電話ありませんが、携帯2台で1万弱です。プランが少し高いのかな❓❓ 車ですが、片道15分の運転って大した距離じゃない気がします…💧私が住んでいるところも田舎だし山だから坂道だらけですが、晴れた日は車使わないです。

No.8 11/10/07 23:40
主婦 ( 20代 ♀ NJIed )

うちは📱2台で1万弱ですよ😥


📱プラン変更したらどうですか?


それに、共働きじゃないと生活できないと思うので、専業でお金ないってグチグチ言っててもお金は貯まりませんよ😥

No.9 11/10/07 23:56
匿名さん ( 20代 ♀ mRWF4 )

>> 7 田舎なので車は必須なんです😭 保険センターや児童館はもちろん、病院やスーパーも片道15分の運転になります💧 主人の通勤は片道35分でして… うちも固定電話ありませんが、携帯2台で1万弱です。プランが少し高いのかな❓❓

車ですが、片道15分の運転って大した距離じゃない気がします…💧私が住んでいるところも田舎だし山だから坂道だらけですが、晴れた日は車使わないです。

No.10 11/10/08 00:28
匿名さん10 

抑えれるのはガソリン代と食費だよね。

ガソリン代高いよね?
もしかしてもう1台はデカイの乗ってるんじゃ?💦

あと食費。
ド田舎なら、畑から安く分けて貰えない?

あとネットで買い物も安い場合もあるよ。
主さんのところみたいに、店がイチイチ遠いなら、同じ額の商品でもネットのがガソリン代は浮くよね。

No.11 11/10/08 00:43
匿名さん11 

毎日車往復1時間乗るけど、4、5万もガソリン代かかりますか?軽で?
2台いったって主は毎日じゃないでしょ?

相当ボロくて燃費悪いんじゃ?

No.12 11/10/08 03:57
匿名さん12 

職場まで片道35キロも離れてるなら、職場の近くに引っ越した方がいいのでは?

うちは北国の田舎ですが、隣町はネットスーパーが使えませんが、うちの町はネットスーパーが使えます

あと役所などまで、専業主婦の方も町営バスに乗れます。

田舎だから仕方なく車を所有するのではなく、町に提案してみましたか?

携帯代も高いですね。どっちか節約できませんか?

No.13 11/10/08 04:03
匿名さん12 

アパートの家賃も高いです

てか、田舎だとアパートなんていう普通の賃貸は無いですよ

うちの町も隣町も田舎なのですが、借りて住むならみんな団地です

田舎だと公営の低家賃住宅がありますよ

田舎、田舎と言うけど、アパートの家賃5万もするの?田舎なのに?それで職場まで峠越え…携帯は2台で1万7000円


主さんは、色んなことを見直さなきゃいけないと思います

携帯2台ともパケ放題でも1万2000円以内ですよ

携帯本体を分割で買ったとか?

分割とかローンでしか買えない物は、身の丈に合わないって理解しないとダメですよ~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧