注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
足の匂いがコンプレックス

口臭 悩んでます

レス33 HIT数 7416 あ+ あ-

社会人
12/04/13 22:54(更新日時)


病院に行く勇気が無いので(恥ずかしくて)先にここで相談させていただきます。

私は小学生の頃から口臭が気になっていました。
そして大人になるにつれ、だんだん酷くなっていき、まったく人と近距離で喋れません。

中学の頃が一番ひどかったような気もしますが、今(21歳)も十分ひどい臭いです。

本当に臭くて恥ずかしくて…

鼻息も臭いです。

原因はなにか分かるかたいらっしゃいますか?

今、歯科で歯周病の治療中です。

歯周病が治れば臭いは無くなりますか?

恥ずかしくて歯医者さんにも聞けません。

よろしくお願いします。


タグ

No.1683446 11/10/06 11:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/06 11:49
名無し1 ( 20代 ♀ )

肺が悪いとか?
案外 自分が気にしてるほど周りは気にしてないものだよ(*^_^*)

No.2 11/10/06 11:52
社会人0 

>> 1 レスありがとうございます。
肺なんですかね?m(_ _)m

姉にも臭いが酷いと言われます…

本当に臭くて嫌なんです(T_T)

No.3 11/10/06 11:58
名無し1 ( 20代 ♀ )

大なり小なりみんな口は臭いですからね(笑)

んん〰気になるなら病院行ってみてはどうですか?

  • << 6 レスありがとうございますm(_ _)m みんな口臭はあるんですね… 病院に行って、口臭で悩んでると言うのがとても恥ずかしくて(泣) でも調べてもらわなきゃ原因が分からないですもんね…

No.4 11/10/06 12:09
名無し4 

胃が悪かったりすると口臭がするみたいですよ

歯医者さんに相談するのがいいと思います
歯周病治してもまだ口臭が気になるのであれば他の病気も考えられるので、どのくらい口臭があるのかや内臓疾患など全部調べてもらっては?

あと、人から臭いと言われなどが原因で必要以上に体臭や口臭を気にしすぎてしまう強迫観念のようなものをもつ人もいるようなので上記で異常がなくまた改善されないのであればカウンセリングを受けることを視野に入れてみては?

  • << 8 レスありがとうございますm(_ _)m 胃… なんとなく悪いような気がします。 あと腸も悪いような… 良く便秘になりますし… やっぱり病院いかなきゃですね(泣)

No.5 11/10/06 12:22
名無し5 

普段から口を開けてたり、睡眠時に口で息をしたり
開けすぎても細菌繁殖。
閉じても細菌繁殖します。
食後の歯磨きや睡眠前後の口腔ケアは、歯医者さんで指導してくれますよ。
また、女性に対していくら歯科医でも、率先して説明なんて出来ませんから、主サンが悩み相談として持ちかけてくださいね。

  • << 9 レスありがとうございます。 口を開けて寝るようなクセは無いですm(_ _)m やはり歯周病&内臓のどこかが悪いのですかね(;_;)

No.6 11/10/06 12:56
社会人0 

>> 3 大なり小なりみんな口は臭いですからね(笑) んん〰気になるなら病院行ってみてはどうですか? レスありがとうございますm(_ _)m

みんな口臭はあるんですね…

病院に行って、口臭で悩んでると言うのがとても恥ずかしくて(泣)
でも調べてもらわなきゃ原因が分からないですもんね…

No.7 11/10/06 13:11
匿名7 ( ♀ )

鼻炎はないですか?

  • << 10 レスありがとうございますm(_ _)m 鼻はなんともないんです… でも鼻息の臭いも酷いですし…

No.8 11/10/06 13:19
社会人0 

>> 4 胃が悪かったりすると口臭がするみたいですよ 歯医者さんに相談するのがいいと思います 歯周病治してもまだ口臭が気になるのであれば他の病… レスありがとうございますm(_ _)m

胃…

なんとなく悪いような気がします。
あと腸も悪いような…

良く便秘になりますし…

やっぱり病院いかなきゃですね(泣)

No.9 11/10/06 13:20
社会人0 

>> 5 普段から口を開けてたり、睡眠時に口で息をしたり 開けすぎても細菌繁殖。 閉じても細菌繁殖します。 食後の歯磨きや睡眠前後の口腔ケアは、歯医者… レスありがとうございます。

口を開けて寝るようなクセは無いですm(_ _)m

やはり歯周病&内臓のどこかが悪いのですかね(;_;)

No.10 11/10/06 13:21
社会人0 

>> 7 鼻炎はないですか? レスありがとうございますm(_ _)m

鼻はなんともないんです…

でも鼻息の臭いも酷いですし…

No.11 11/10/06 13:23
フリーター11 

口臭外来っていうのがあります。主さんの近所にないか調べてみるといいですよ。

No.12 11/10/06 13:39
名無し12 ( 20代 ♀ )

舌磨き👅はされてますか?舌苔が臭ってるとか…😃

No.13 11/10/06 13:49
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

排便がスムーズじゃないと、腸で腐敗したのが、息に混じるので

消化や便通が悪いなら
アサヒのサプリ
ビール酵母1000円のをオススメします。善玉菌を増やして整腸に良いです
俺は口臭はないですが、美容と健康のために高校の時から、飲んでます。

必須アミノやビタミンも豊富なのでね

No.14 11/10/06 14:12
名無し14 ( ♀ )

私も悩んでます。
私の場合は 唾液の量が少ないと思われるので

旦那にガムをかめ とよく言われます。
あと ミンティアとか常に持っています。

気にしてしまうと
口が乾きませんか?

No.15 11/10/06 21:38
旅人15 ( 30代 ♀ )

気にし過ぎとか言われるけど なんも気にしない時も臭いです😔自分でわかります。前日 少し話しただけでウッ😨って離れていかれました。歯医者で相談さたけど何の解決にもならなかった。歯磨きも舌磨きもしてる。子供の頃 ほとんど磨いてなかったな😥歯ブラシの無い家だった。小学生の時 男の友達に 歯磨かないとダメだぞって言われた。ショックだったけど私を思って言ってくれてた。

No.16 11/10/06 22:07
匿名16 

私も臭いです👅ドライマウスで舌がガサガサの為、あまり舌苔も取れないです。もう、開き直りました。『私は口臭がキツい!』もう、いいや⤵

No.17 11/10/08 00:29
フリーター17 

>>16

はじめまして。
口臭フェチの人が喜びそうな発言ですね。かく言う私も口臭フェチなので。口臭自慢の女性に息を吐きかけられたいです

No.18 11/10/09 21:14
旅人15 ( 30代 ♀ )

>> 17 えっ😨そんな人いるんですか😲わたしは口臭が気にって旦那にキスさせなくなりました。自分でわかる口臭なので恥ずかしくて。そのうち 夜の夫婦生活は挿入のみになり回数も減り 結局なくなりました😔いろいろあって離婚しました😢口臭なければ 新しい恋もしたいです💔

  • << 27 私も女性の口臭が好きですよ。なので貴女の様に口臭で悩んでいると聞くと、不謹慎ながらとても興奮してしまいます。 女性の口臭ならずっと嗅ぎ続けていたい程です。

No.19 11/10/09 22:18
フリーター17 

>>18

むしろ、女性の臭い息じゃないと興奮できないので、普通の大人の営みが全くできません(笑)。咳き込むくらいの臭い息を吐きかけてほしいです。

我が儘なお願いをすれば、臭いままでお付き合いしたいですね。もっとも、口臭を嗅ぐだけで満足なので、それ以上の発展はあまりないのですが。

No.20 11/10/09 23:48
旅人15 ( 30代 ♀ )

>> 19 😥 くさいニオイって なぁんか嗅ぎたくなりますよね😥口臭は耐えられませんが(自分もそうなのにスミマセン)😔

No.21 11/10/10 00:32
フリーター17 

>>20

私自信は体臭も口臭もないらしいです。自分ではよくわかりませんが…。

女性の口臭ならどれだけ臭くても耐えられます! なので、謝らないで大丈夫です。謝るくらいなら私に嗅がせてください(笑)

No.22 11/10/10 00:38
おー ( 20代 ♂ lopiSb )

食べたあとすぐ歯磨きしてる?

うがいは口おくまでがらがらしてる?



舌はみがいてはいけません。

No.23 11/10/10 07:18
旅人15 ( 30代 ♀ )

>> 22 食べてすぐ磨いてるし年に何度か歯のクリーニングもしてます😔

No.24 11/10/10 09:07
匿名24 

私自信も口臭がありました。歯槽膿漏で磨いてもだめで歯がぐらつき抜いたら臭いが消えました。タバコを吸ってると口臭があったりします。歯医者にあるマウスウオッシュは口臭が減った感じはします。なたまめ歯磨き粉とかどうでしょうか?

  • << 26 なたまめ効きますか。使いましたが何の変化もありませんでした😥歯科の歯磨き粉とマウスペットみたいの試してみたいと思ってました。クリーニングに行った時に購入してみます

No.25 11/10/10 12:26
フリーター17 

>>23

食べてすぐに磨くのはあまり良くないという話もあります。少し唾液を分泌させてからの方が良いとか。

まあ、口臭フェチの私からすると、臭ければ臭いほど興奮するのですが

No.26 11/10/10 16:54
旅人15 ( 30代 ♀ )

>> 24 私自信も口臭がありました。歯槽膿漏で磨いてもだめで歯がぐらつき抜いたら臭いが消えました。タバコを吸ってると口臭があったりします。歯医者にある… なたまめ効きますか。使いましたが何の変化もありませんでした😥歯科の歯磨き粉とマウスペットみたいの試してみたいと思ってました。クリーニングに行った時に購入してみます

No.27 11/10/10 21:42
匿名 ( 20代 ♂ 0yNQl )

>> 18 えっ😨そんな人いるんですか😲わたしは口臭が気にって旦那にキスさせなくなりました。自分でわかる口臭なので恥ずかしくて。そのうち 夜の夫婦生活は… 私も女性の口臭が好きですよ。なので貴女の様に口臭で悩んでいると聞くと、不謹慎ながらとても興奮してしまいます。
女性の口臭ならずっと嗅ぎ続けていたい程です。

No.28 11/10/11 02:42
おー ( 20代 ♂ lopiSb )

>> 27 それは少しでも可愛い人限定かと。

くしゃみとかした時の匂いがとくにきついんですよね💦?

もしかすると口で呼吸してませんか?

鼻で呼吸を心がければ改善するかも

No.29 11/10/11 07:52
名無し5 

>> 28 くしゃみのあの臭いは、臭い玉が飛び出してきてるからだそうですよ。

No.30 11/10/12 00:58
おー ( 20代 ♂ lopiSb )

>> 29 くしゃみが臭い人は口臭も臭いので💦

唾液が乾燥しても臭くなるので口で呼吸すると口の中が乾燥します。

それで臭くなるかと。

No.31 12/01/25 20:49
めぐ ( RS4Ml )

私も悩んでるよ。多分腎臓悪いからだと思うけど前に口臭する言われたよ。
今は言われないけどトラウマになっててまだ悩んでるよ。
病院の先生に相談したら看護婦に嫌な態度とられて頭に来たから病院に相談は辞めた方がいいよ!

私は
★漢方薬局に相談したよ。
★気功も通ってるから気功の先生にも相談したよ。

あとね
歯は治療すれば口からの口臭はしないと思うよ。
ずっ~と口臭が止まらないなら内蔵系だよ!
一応 精密検査してもらった方が良いよ。胃カメラとかもやってみたら良いよ。

一応 ある整体から矯正テープ貼ってるって貼ってるよ(*´∇`*)

No.32 12/04/13 21:57
小学生32 

口臭はどんな匂いするの❓
嗅ぎたいよ~😊
付き合って下さい😁

No.33 12/04/13 22:54
通行人33 ( ♀ )

胃が悪いと匂います。
いくら歯磨きしてもダメですね。
虫歯や歯周病も匂いますので、治療が終わったのに治らなかったら胃腸が悪いのかも。

私も食べられなくなって、激ヤセした時に、口臭が気になりました。
胃が空だと臭うらしいので、牛乳をコップ半分くらい飲んだり、梅干し食べたりしました。
なんか、胃で溶けて聞くタブレットもありますよね。お酒やニンニク料理のあとに効くってやつ。試してみたらどうでしょう?

あと、生の玉ねぎ食べると、臭いですよ。サラダとかにちょっと入ってるだけでも、けっこうきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧