注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
この足は細いですか?

これが夜泣き❓

レス5 HIT数 4263 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
11/10/07 11:26(更新日時)

赤ちゃんの夜泣きについて質問です。

今月末で6ヶ月になる息子。

生後2ヶ月頃から夜9時に寝て夜中一回ミルクを飲むと朝まで寝てました😃

5ヶ月になるかならないか位から夜中3、4回泣きます。

抱っこしてあやすまでは無いんですがミルクを少し飲むと寝る➡1、2時間して泣くを数回繰り返します。

これが夜泣きなんですか❓

ミルクも嫌、抱っこしても泣き止まないって言うのが夜泣きって言うのでしょうか❓

グズグズ泣かないからそれ程苦痛では無いんですがふと疑問に思いました🙇


No.1683418 11/10/06 10:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/10/06 11:41
♂♀ママ1 ( ♀ )

夜中1、2時間ごとにミルクあげてるんですか❓
苦しいんじゃない⁉
寒いとか…夢見てるとか…

時間の感覚がなくミルクあげてるならあやしてみて最終手段としてミルクにしてみては⁉

夜中だしすぐ寝てほしいですけどね😂

ママ頑張って✨

No.2 11/10/06 11:51
ニャンコ ( 20代 ♀ TmVRF )

4ヶ月の赤ちゃんがいます

うちの子は只今、風邪気味
鼻水で鼻が詰まって夜中何度も起きますよ


No.3 11/10/06 16:36
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

抱っこしてあやすまではないみたいなので、夜泣きではないです😉
うちは下の子がもうすぐ7ヶ月なんですが、夜中何回もグズグズします✋ トントンや軽く抱っこで泣き止む時はそのまま寝させます✨、でもギャン泣きされたらミクルを与えます
さらにミクルを飲んでもギャン泣きが続いたら夜泣きの始まりかな☝

No.4 11/10/06 22:04
リリー ( M1muF )

医療従事者です。それも夜泣きだと思もわれます。
夜泣きとは睡眠が未熟なため起こるもの。夢を見たりもそのうちに入りますが、睡眠に個人差があるように、夜泣きのバリエーションも様々です。激しく泣く子、時々目を覚ますだけの子、眠っているのにムズムズ動く子…やはり睡眠を司る機能が未熟なため、ある程度知能が発達し始めた、6、7ヶ月の乳幼児期に始まる子が多いようです。激しく泣くだけが夜泣きではありません。

No.5 11/10/07 11:26
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

主さんと同じ感じです😖💦💦

元々ぐっすり朝まで寝る子ではなく..
8時半から9時の間に寝ると、11時半、2時、4時、5時....と泣いて起き、いつも大体7時過ぎに起床します⤵
抱っこして寝るときもありますがギャンギャン泣く時はおっぱいあげたり...
いつから夜泣きなのかもわからないです😁⤵⤵
出産してから変わらずなのでため息出ますしい辛いですが😞💨

思わずコメントしてしまいました💡

可愛い我が子の為に頑張りましょうね😆💦💦

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧