放射性物質は拡散させた方が安全

レス21 HIT数 2014 あ+ あ-


2011/12/01 00:11(更新日時)

ちょっと、ドキッとするタイトルだろう。
もちろん、やたらと拡散させれば危険なのは当然である。

しかし、一定の条件を満たせば拡散させるのが一番安全なのである。
条件とは、均一且つ十二分に薄めた上で拡散させる事である。
十二分とは安全と思われる濃度の1/100とか1/1000に薄める事である。
均一に薄めるというのも重要である。均一でないと濃度の高いところが残ってしまうからである。

もし、水溶性のものなら、このように希釈したものを海に流してしまえば、完全に問題が解決する。

残念ながらこのような方法を取れるケースは少ない。例えば、高濃度の汚染水を
均一に10億倍に希釈することは技銃的に極めて困難である。

しかし、低濃度のものは下手に集めるより、薄めてばら撒いた方が良いのである。

放射性物質は集めれば集めるほど量は減るが濃度が高くなって、より厳重な管理・保管が必要になる。拡散することの最大のメリットは人間が管理する必要がなくなることである。もちろん、そのためには、十分過ぎるほど濃度を下げる必要がある。

言いっぱなしで済みません。質問には出来るだけ答えるつもりです。


No.1679747 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13

>> 9 主さんの言ってる事は実行可能なのですか?集めるよりもコストが莫大にかかるなら採用は無理だと思います。ただでさえ復興増税とりあえず11兆からね… 残念ながら殆どの場合、実行不可能です。

まず、この方法が実際に使えるのは低濃度のものだけです。

また、低レベルに汚染された瓦礫の場合も、全国に均等にばら撒ければ良いでしょうがそれが不可能であることは明確ですね。全部粉にして土に混ぜるのか?という事になってしまう。

それと、薄めれば大丈夫と言うのは本当ですよ。ただし、必要な薄め方が半端じゃない。高濃度の汚染水だと10億倍くらいに薄めないといけない。1gの汚染水を1000トンの水で薄める必要がある。しかも濃淡ができてはいけない。
これが簡単にはできないから困っている。

  • << 16 そうですか。何が目的のスレですか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧