小排気量ターボ車

レス15 HIT数 2799 あ+ あ-

通行人( ♂ )
11/09/21 21:29(更新日時)

昔のCITYやミラージュみたいに、1・3ターボとか1・4ターボみたいな車は、もう未来永劫作られる事はないんでしょうか?

軽はあるのに・・・

No.1674986 11/09/20 19:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/20 19:31
匿名さん1 

造られる可能性はありますよ
テレビCMでお馴染みの欧州のメーカーみたいに、大きな排気量から半分程度にして、過給器で馬力やトルクを稼いで燃費を良くする方法が一般的になってきていますから
でも、ボディサイズはコンパクトじゃないですね(笑)

No.2 11/09/20 19:35
通行人0 ( ♂ )

>> 1 つまり出たとしても、車重は軽くないって事ですね?😢

No.3 11/09/20 21:03
匿名さん3 ( ♂ )



コルト・ラリ-ア-ト

あとメ-カ-純正でないけど、

TRDカロ-ラ




輸入車なら

アルファMiTo


など細々残ってます✋



  • << 9 もうその位しかないんですよね? TRDカローラですか? 小排気量ターボ車なんて、もっとさりげなくでいいんだけど、何であんな大袈裟な売り出しかたするんですかね? ついでに価格も大袈裟でしたね?😅

No.4 11/09/20 21:37
超貧乏ドライバー ( 40代 ♂ cvZg5 )

可能性はゼロではないと思いますが、あまり期待出来ないと思います😥


コンパクトクラスのターボ車となると、恐らく乗り手を選ぶホットハッチの様な🚗になると思いますが(⬅以前のP8#系迄のスターレット等)、今の時代は乗り手を選ぶ🚗は嫌われますからねぇ(⬅別の言い方をすればTVゲーム感覚で運転出来なければ売れない💧)😂


まぁ、淋しい時代になりました💧

  • << 10 やっぱり、あまり期待できないようですね?😢

No.5 11/09/20 22:25
@。ねこたろ。 ( 3Ixed )

コンパクトターボ車は技術面で可能でも、多分そこには顧客が居ないと思う。自分達の様にリアルタイムで、シティターボ、スターレットターボ、マーチスーパーターボを体験し速さを存分に体感した人達が居ないし、最近の若者はこの様なスポーツターボ車に興味を示さないし、1,2リッター~1,5リッタークラスの車は今の技術では、ターボなしでも過不足なく走るし、排ガス規制や新燃費基準のJCO8モード燃費の兼ね合いからしたら、(昔のターボの様な有害排ガス撒き散らしの様な訳に行かず、)少なくともターボを出すなら低加給ターボ、筒内直噴エンジンが必要になるから、最初から販売台数が自ずと限られる様な車にエンジンを新たに開発し設備を投資するのは事実上は不可能と思われるけど!?

  • << 8 長っ
  • << 11 限定でもいいんだけどねぇ😄

No.6 11/09/20 23:35
安全ドライバー6 ( ♂ )

ミニクーパ‐ラリー参戦💨来年フル参戦(今年中はスポット参戦)😁1.6Lタ‐ボ‐で…噂では‥ヴィッツ1.3タ‐ボ‐車で参戦⁉欧州仕様?⬅環境対策。燃費問題が解決すれば⁉

No.7 11/09/21 00:16
ドライブ大好き7 ( ♀ )

フォルクスワーゲン
(^o^)/

  • << 12 ヴァリアント欲しいと思った事があるけど、この値段だったら国産だったら、あれが買えるなぁ?とか色々考えて結局買わないというパターン😅

No.8 11/09/21 00:53
匿名さん8 

>> 5 コンパクトターボ車は技術面で可能でも、多分そこには顧客が居ないと思う。自分達の様にリアルタイムで、シティターボ、スターレットターボ、マーチス… 長っ

No.9 11/09/21 04:12
通行人0 ( ♂ )

>> 3 コルト・ラリ-ア-ト あとメ-カ-純正でないけど、 TRDカロ-ラ … 輸入車なら アルファMiTo など細々残ってます… もうその位しかないんですよね?

TRDカローラですか?

小排気量ターボ車なんて、もっとさりげなくでいいんだけど、何であんな大袈裟な売り出しかたするんですかね?

ついでに価格も大袈裟でしたね?😅

No.10 11/09/21 04:16
通行人0 ( ♂ )

>> 4 可能性はゼロではないと思いますが、あまり期待出来ないと思います😥 コンパクトクラスのターボ車となると、恐らく乗り手を選ぶホットハッチの様… やっぱり、あまり期待できないようですね?😢

No.11 11/09/21 04:18
通行人0 ( ♂ )

>> 5 コンパクトターボ車は技術面で可能でも、多分そこには顧客が居ないと思う。自分達の様にリアルタイムで、シティターボ、スターレットターボ、マーチス… 限定でもいいんだけどねぇ😄

No.12 11/09/21 04:30
通行人0 ( ♂ )

>> 7 フォルクスワーゲン (^o^)/ ヴァリアント欲しいと思った事があるけど、この値段だったら国産だったら、あれが買えるなぁ?とか色々考えて結局買わないというパターン😅

No.13 11/09/21 10:06
匿名希望 ( pxFC4 )

ダイハツが満を持して発売したYRVの営業的失敗(モノは悪くなかった)で、いかに今の若者の多くが、動力性能に無関心かが実証されました。

軽自動車でさえ、ターボは売れず、一部の車種は、ターボを廃止しています。

もし、今仮にどこかのメーカーが発売しても売れずに、短期間で消滅するでしょう。




No.14 11/09/21 12:50
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

今 1t切る普通車なんて皆無 だから排気量上げるしか無い

No.15 11/09/21 21:29
安全ドライバー6 ( ♂ )

>> 14 横レス🙏 デミオ1.3スカイアクティブ💨車重960㌔😁1㍑💨30km走行👌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧