女はわがままを言う特権を持っている。

レス26 HIT数 4836 あ+ あ-


2011/09/23 08:54(更新日時)

妻は俺を大事にしたいなんて思わないと言った。

男がそんな風に思ってるなんて嫌だという意味らしい。

俺の結婚はマイナスからのスタートだった。

毎日小言。

俺はもういっぱいいっぱい。

認められたくて毎日必死に生活してる。気を抜く日はない。

ゴロゴロなんて朝に弱い俺なんで朝しかしない。

付き合って3ヶ月の頃別れを言われた。嫌で必死に説得した。それが俺のトラウマ。

それから嫌われたくない、別れたくない、それからというもの喧嘩したりするとその感情に陥り、必死に説得しようとする。恐怖だからだ。

しつこくもなる。

それが逆効果なのはわかってる。

感情的になっている女はなに言っても受け入れない。

明日を待つ方がいい。でも不安で恐怖で眠れずしつこくなってしまう。

しっかりして欲しいと言う。

女はいいなー。わがまま放題言えて。男はしっかりしないと何も言ってはいけない。

しっかりするのは男の仕事だと割り切った方がいいかな?

女の幸せが男の幸せかな?

女が男を幸せにするというのは妄想かな?

とにかく今夜も自分がしっかりしてないのに妻に説得しようとしたりウダウダ言ってしまった。

てかしっかりするってどういうこと?

俺毎日仕事も家事も頑張ってるよ。

俺の精神が不安定だし下手に出るから妻が付け上がるのかな?

俺は自分に罰を与える。甘ったれてるからな。ウダウダ言っても妻はいる。柔らかい布団があると思うからだめなんだ。

ガッカリさせたのはやっぱり罪なんだ。

俺は畳一枚に直で寝ることにした。

No.1673314 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そんなに思いつめたら苦しくないですか?

言いたいことは、ハッキリ言った方がいいですよ。

とか言いつつ、でも、主さんの気持ちよくわかります。
私は女ですが、言いたいことがあってもハッキリ言えず、溜め込み、ストレスを抱え、自殺したいと考えたこともあります。

考えてることや言いたいことを好き放題言えない人間だっているんですよね。主さんや私もそうだと思います。

どうしたらいいんでしょうね…。

すみません。なんの解決にもならないレスで。

  • << 10 私もふと消えてしまいたいと思うことがあります。 言いたいことハッキリ言っても聞き入れず平行線なので、諦める勇気を持ちます。 ありがとうございました。

No.2

そんなにクタクタなら離婚したらいいのに。

No.3

結婚する相手を間違えたね。

早く他の大切にしてくれる人に癒してもらって。

あなたが思ってるほど、あなたの奥さんは価値がある人には思えない。

  • << 11 価値ですか… それなら私の方が価値ないかも知れない…

No.4

各々の夫婦に各々の形があるから、何が普通とか、今はないですよ。

戦時中くらいまでは、妻は夫を命がけで支えて当たり前だったけど、それは夫が命がけで戦いに行ってたから。

今はそんなことないからね💦

主さんは離婚したくないから妻の我が儘を許してるんでしょ?
じゃあ仕方ないよ。

私は我が儘を言い続けたら、浮気されましたけどね。
主さんも我慢し続けると心が病むか、病的に浮気などに走ってしまいそうなので、少し考えを変えた方がいいですよ。

私が思うには夫婦って互いに幸せにしていくもんだと思う。

仕事をしてくる夫に感謝
家事等をしてくれる妻に感謝

互いが感謝しないとね。


妻が働いていて尚且つ家事・育児してるなら、尚更感謝してあげてください。


女って、愛されている、頼れる人がいると実感すると幸せを感じます。

満たされ優しく要られるんです。

主さんはちょっと子供ぽいんだと思います。
だから頼れないから妻が強くなっていってしまうんです。

しかし妻が強く夫を引っ張っていくのは、相当のストレスです。


主さん、ビビってないで心だけでも強くなってください。

  • << 12 心だけでも強く 肝に命じます。 もうハッタリは通用しませんし。 確かに子供っぽいです。妻はマザーではないのは百も承知ですが、やはり自分をわかって欲しい、目を向けて欲しいという気持ちはあります。 じきに俺は本当に病むでしょう。 だから心だけでも強く強く

No.5

基本的に、あなたが逃げているから、そうなるんですよ。

俺も別れを言われて、説得してつきあってもらい、その後は臆病なつきあい方をしたことがありますから。

しっかりって
精神的な話ですよ
ハッキリ言う
だめはだめと言う
それを彼女は指しています。

また別れ話がでたら…
なんて考えてるからダメなんです。
ほんとに、別れ話がでたら、結婚は失敗だったと割り切るべきです。

  • << 13 あなたも同じような経験がおありでしたか。 薄々感じていましたが、俺は逃げてるんだと思います。 まずは甘えを捨て精神を鍛えねば! ありがとうございます。

No.6

お子さんがいない時に離婚したらどうかしらね。 離婚する時は、お子さんがいない時をおすすめです。 主さん養育費バカになりませんよ? 本当にね。あと奥さん主さんから慰謝料どれぐらい取るのかしら? 離婚したらの話しです。 ぐらぐらしないでまずは、離婚したら慰謝料どれぐらい払えばいいか調べた位勉強したら? 気の毒だけど主さんは、奥さんと別れた方が幸せかもね💧

No.7

交際期間中の奥様はどうでしたか?

私も旦那に
「自己中で我が儘だね(^_^;)」
たまに言われますが…💦
(↑多分…本当の事なので否定はしませんが…)


喧嘩も滅多になく、夫婦仲は良い方です。

主さん、夫婦って…歩み寄りや多少の妥協は必要だと思うんですよね?(^_^;)

それと…主さんは今後、奥様とどうされたいのかな?👀

  • << 14 交際中も同じようです。 私は支え合い、いい家庭をつくりたいと思います。 わかり合いたいなんてエゴなんですよね。一先ず諦め自分を大事にします。

No.8

結局惚れた側の負けって事だね。
愛じゃ無くて執着で結婚したのがマズかった。

俺の人生は嫁さんを幸せにする為に有る!って思ってれば、愛して貰える様になりますよ。
被害者だと思ってる内は幸せになれない。

  • << 15 まさにズバリで驚きました。 特に惚れた側の負けというのはやっぱりそうなんだなとずっと思っていました。 口だけではダメです。世の中全て結果です。結果を出さないと愛してもらえないでしょうね。 結果出さないくせに被害者気取りしている俺は未熟です。

No.9

このスレ文章だけ読んでの感想ですが

主さん精神的に弱いし不安定ですね。

カウンセリング等オススメします。



こんな旦那さんに絡まれてごちゃごちゃ言われて離婚したくても別れてくれなくて

おまけにおかしな持論で説得してこようとされる奥さんの心労をお察しします。

奥さんが一番大変そう…


  • << 17 そうですか… 結局は私のおかしな持論を押し付けてるんですかね。 カウンセリングは是非とも行きたいです。 あまり意味ないことはわかってますが、話だけでも聞いてもらいたいです。

No.10

>> 1 そんなに思いつめたら苦しくないですか? 言いたいことは、ハッキリ言った方がいいですよ。 とか言いつつ、でも、主さんの気持ちよくわかります… 私もふと消えてしまいたいと思うことがあります。

言いたいことハッキリ言っても聞き入れず平行線なので、諦める勇気を持ちます。

ありがとうございました。

No.11

>> 3 結婚する相手を間違えたね。 早く他の大切にしてくれる人に癒してもらって。 あなたが思ってるほど、あなたの奥さんは価値がある人には… 価値ですか…

それなら私の方が価値ないかも知れない…

No.12

>> 4 各々の夫婦に各々の形があるから、何が普通とか、今はないですよ。 戦時中くらいまでは、妻は夫を命がけで支えて当たり前だったけど、それは夫… 心だけでも強く

肝に命じます。


もうハッタリは通用しませんし。

確かに子供っぽいです。妻はマザーではないのは百も承知ですが、やはり自分をわかって欲しい、目を向けて欲しいという気持ちはあります。

じきに俺は本当に病むでしょう。

だから心だけでも強く強く

No.13

>> 5 基本的に、あなたが逃げているから、そうなるんですよ。 俺も別れを言われて、説得してつきあってもらい、その後は臆病なつきあい方をしたことがあ… あなたも同じような経験がおありでしたか。

薄々感じていましたが、俺は逃げてるんだと思います。

まずは甘えを捨て精神を鍛えねば!

ありがとうございます。

No.14

>> 7 交際期間中の奥様はどうでしたか? 私も旦那に 「自己中で我が儘だね(^_^;)」 たまに言われますが…💦 (↑多分…本当の事なので否定はし… 交際中も同じようです。

私は支え合い、いい家庭をつくりたいと思います。

わかり合いたいなんてエゴなんですよね。一先ず諦め自分を大事にします。

No.15

>> 8 結局惚れた側の負けって事だね。 愛じゃ無くて執着で結婚したのがマズかった。 俺の人生は嫁さんを幸せにする為に有る!って思ってれば、愛… まさにズバリで驚きました。

特に惚れた側の負けというのはやっぱりそうなんだなとずっと思っていました。

口だけではダメです。世の中全て結果です。結果を出さないと愛してもらえないでしょうね。

結果出さないくせに被害者気取りしている俺は未熟です。

No.16

死ぬまで一方通行で良いなら続ければいい、それが嫌なら少しでも早い内に別れた方がいいよ

  • << 18 一方通行ですか… そうかも知れませんね、お互いに。 どうしたら折り合いがつくのか。

No.17

>> 9 このスレ文章だけ読んでの感想ですが 主さん精神的に弱いし不安定ですね。 カウンセリング等オススメします。 こんな旦… そうですか…

結局は私のおかしな持論を押し付けてるんですかね。

カウンセリングは是非とも行きたいです。

あまり意味ないことはわかってますが、話だけでも聞いてもらいたいです。

No.18

>> 16 死ぬまで一方通行で良いなら続ければいい、それが嫌なら少しでも早い内に別れた方がいいよ 一方通行ですか…

そうかも知れませんね、お互いに。

どうしたら折り合いがつくのか。

No.19

昨日の喧嘩と今日のいざこざ

皆さん沢山のコメントありがとうございます。

昨日は妻が夜勤なので俺が夕飯を作っていた。それを見た妻はまた怒っていた。

俺がいつも創作料理を作るからだ。日頃基本的な物を作って欲しいという。だけど作ってしまう。でも妻が言うような突拍子のない物を作っているわけではない。ネットにあったレシピを一生懸命作っているだけだ。

しかもまずは自分の分を作って味見してOKが出てから出そうと思っているのに。

また俺も怒ってしまった。いや、俺としては弁解なんだが。

誤解は解け妻は寝た。

起きて基本的な物を食べた。妻は喜んでいた。良い感じで妻は仕事に出かけた。

でも弁解とはいえまた怒ってしまった。今日も罰を与えなければ。

畳一枚で寝ようとしたが、妻に良い気分になってもらえて送り出せたからご褒美に枕だけは使うことにした。

そこが甘いのかなー

とにかくもっとハングリーにならなければ。

今日は妻が夜勤終わりだが寝ずにとあるイベントに出かけることになっていた。

支度をある程度整えて待っていた。妻が帰って来て話をすると、何のこと?といった感じ。

覚えてないかーと怒るでもなく尋ねると、行くなんて言ってないと一括。絶対に言ったのだが、覚えてないみたい。

夜勤で寝てないんだし、無理させたくないから行かないなら行かないでいいのだが、俺がまた訳のわからないこと言ってると思われるのは嫌だ。

どことなく気まずい雰囲気になったがグッと堪え、寝る準備を手伝い、妻は寝た。

で今に至る。

No.20

あのさ・・・

このスレが釣りでないとすれば、主さん相当病んでると思う


真面目に心療内科か心理カウンセラーに相談した方がいいと思うよ

爆発して自分や周りの人間を傷つけないうちにさ

No.21

>> 20 ご心配ありがとうございます。

表現が下手で伝わりにくいとは思いますが真実です。

近い内に専門機関に行ってみたいと考えています。

No.22

先ほど妻に禁煙を勧められましたが、きっぱりと「無理!」と答えました。

今の精神状態では酒とタバコがなければやっていけません。

安酒をベランダで遠慮なくゆったり飲む。

これがなんとも言えない楽しみです。

なんか日記みたいになってきました。

No.23

今晩も夕飯を俺が作りましたがいちいち何か言ってきてイラっときます。不味くはないです。

(人が作った物は黙って食え!)

我慢我慢

もっと上達するようにと親心で言ってるんだとは思いますが、言い方が悪い。

後片付けをし、風呂の準備をし今に至る。

今日は喧嘩しませんように…

No.24

今夜は喧嘩しなかった。

てか今晩は妻がいなかった。

1人でネットのドラマ三昧

世の中の旦那様は1人の時何してますか?

No.25

喧嘩した。

というか妻は帰った時から不機嫌で些細なことから気まずくなり、俺はしっかりせねばと思い冷静さを装いほっといてる。

てか妻は疲れたのかソファーで寝た。

一昨日、昨日といい感じだったのに…

一昨日の夜は久しぶりに営みもあった。

俺は罰を与えなければ。

今夜も畳で寝る。

体調を考えタオルケットはかけるが。

No.26

気まずい朝を迎える。

これが掲示板とかでよく見かける挨拶だけ交わしてというやつか…

俺はしっかりせねば。ここで機嫌をとって場当たり的なことをしちゃだめだな

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧