シンママ彼氏からの援助

レス20 HIT数 14908 あ+ あ-

自由人( 30代 ♀ )
12/01/31 15:04(更新日時)

シングルマザーで彼氏いるひとって沢山いますね。私は離婚してから一度も彼氏はいません。それどころじゃないので。子供が手を離れるまで考えてません。彼氏いないって言うと えーっ😲いないのっ😁って👿しかも彼氏には援助してもらうのか 当たり前だと言う 知人達がいます。彼氏いても💰もらってないと、なんで💰もらわないのって言います。彼氏いるシングルマザーで彼氏に💰もらうのは あたりまえですか。

No.1664563 11/09/03 07:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/03 07:34
ヒマ人1 ( ♀ )

もらっていませんよ。
私の周りでは、もらわないのが当たり前です。

それって、どうなんでしょうね。

No.2 11/09/03 08:11
通行人2 

貰わないのが当たり前。

主さんの周りの人たちは、独身時代に「彼氏は貢いでくれる人」って考えで、彼氏がいない期間がなかった人種なんでしょう。

No.3 11/09/03 08:13
名無し3 

>> 2 我が家も母と二人(離別)ですが、そんなことはありません…

ただ、知り合いにお母さん(お父さんとは死別)が彼氏から月50万もらっている人がいます😲

No.4 11/09/03 08:28
名無し4 ( ♀ )

💰貰わないのが当たり前だと思いますが…私の男友達(既婚)は年上のシンママさんに、せっせと💰貢いでます💦

「奥さんと離婚してからにしなよ」とはアドバイスしてますが…💦

No.5 11/09/03 09:10
自由人0 ( 30代 ♀ )

主です🐙なんかホッとしました😔 4さんの男友達 妻子あるのに そんなに貢いじゃダメ🙅ですよね⤵

No.6 11/09/03 09:21
匿名6 ( ♀ )

シンママ時代は彼氏から💰もらっていませんでしたよ。精神的に弱っていたのを支えてもらって、子供との距離を縮める事に専念してました。今は再婚して違和感ない家族です⤴

まわりのシンママさんは何割か彼氏から金銭的援助受けていて、それが当然😤な方もいますね‥。保護受けながら月〇0万援助してもらってるシンママさんはどうかと思ってますけどね‥⤵



No.7 11/09/03 09:33
名無し7 ( 20代 ♀ )

私の知り合いのシンママは現金ではないけど、家電とか服とかバッグとかアクセ類とか彼氏に買ってもらってますね😥
全部合わせると結構な額になりますねー😱

No.8 11/09/03 10:08
ヒマ人1 ( ♀ )

まだ、貢ぐ男性って、いるんですね。
自立出来ないわけだ…。
一緒にされたら、ますます風当たりが強くなりますね。

主さん、負けないでくださいね。

私も、自分で頑張ろっと(o^^)o

No.9 11/09/03 10:22
自由人9 

私はシングル子供2人います。
で、彼氏はいないけど♂飲み友達はいます。

でもシングル=貧乏って思われるの嫌だから、ちゃんと払いますよ。
貢いで貰うなんてとんでもない💦

貢いでもらわなくても生活できるし👍

て、貢いで貰うなら、それなりに何かで返さないといけないんですよね…?
それも嫌だ💦


No.10 11/09/03 13:08
名無し10 ( 20代 ♂ )

離婚した原因がわからず(相手が悪いと思ってるから)シングルマザーなんだと思います。

彼氏から貢いで貰うのは当たり前ではないです。

No.11 11/09/03 18:22
匿名11 ( 30代 ♀ )

シンママで彼氏居ますが、お金貰ってませんよ💦私も彼氏に貢ぐ事無く、奢って貰ったら、その分奢りますよ⤴
幸い、実家暮らしなので養育費・母子手当てに頼らず生活出来てます😃

No.12 11/09/03 19:57
なつみ ( 40代 ♀ qkeQ0b )

えー、くれるッて言うなら貰いたいよ。

貢いでくれる彼氏めちゃくちゃ欲しいです。

どこに居るんだろ~。

No.13 11/09/03 20:42
匿名6 ( ♀ )

>> 12 きっと‥あなたの周囲にはいないと思います。

パトロン探ししている高校生のようですね。



No.14 11/09/04 08:53
自由人0 ( 30代 ♀ )

主です。みなさんのレスを読みホッとしています。でも 貰うのが当たり前な人 本当にいますよね⤵そういうのを自慢話でする人がいるので母子というだけで下に見られたりするのが悔しいです。

No.15 11/09/04 17:57
名無し15 ( ♀ )

援助は有り得ない
してもらって当たり前って考えがわかりません

No.16 11/09/04 20:38
自由人0 ( 30代 ♀ )

>> 15 お金もらって あたりまえって何故 思ってしまうんだか⤵

No.17 11/09/04 21:03
旅人17 

シンママではないですが、
歴代彼氏からは付き合っている時から携帯代や食費、交通費、洋服などはもらっていることが多いです。

周りも二極派です。割り勘派と全額奢られ派。

以前、彼氏に聞いてみたとこやはり余裕があれば彼女が喜ぶ顔みたいし男が苦労は当たり前だけど女の人が苦労するのは必要ないことだから出すと考えているそうです。


どの彼氏も基本的に収入が多く自分に自信があるので 「ひとりで生きているんじゃなくて俺と付き合っているんだから、頼れる所は頼りな!」って感じで一途な人が多く、見返りは隣りで笑っててくれればそれでいいという感じでした。

No.18 11/09/05 21:05
名無し18 

税金に世話になってなきゃいいんじゃない


でも離婚してまでパラサイト気質はあくまで寄生虫だからね
自分は稼ぐ能力がなくて彼氏と国から二重取りしてるんじゃないかな

ま、シングルマザーはそんなもん

No.19 11/09/15 03:40
匿名19 

シングルマザーは男をATMとしか思ってないので。今やそれは常識かと…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧