注目の話題
子育ては老後のための投資
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…

彼氏の親戚

レス4 HIT数 1470 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( 30代 ♀ )
08/08/24 02:15(更新日時)

彼氏と結婚前提の付き合いをしています。本人同士はよくても、親が反対するのはよく聞きます。彼氏は一人っ子です。でも、その前に彼氏の親戚に話しがひろまって、親戚が騒ぐのは違うと思います。結婚は家同士と聞きます。どうすればいいんでしょうか?

No.165741 08/08/23 23:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/23 23:48
♀ママ1 ( ♀ )

はじめまして😺 結婚13年の主婦です。
彼氏さんは一人っ子とありましたが、主さんがお嫁さんに 行くのでは ないのですか?一人っ子同士なのですか?

No.2 08/08/24 00:07
ラブラブ婚約中0 ( 30代 ♀ )

>> 1 いえ、一人っ子ではないです。わたしは5人姉弟です。ですが誰もまだ結婚してません。
彼氏のほうが結婚意識してました。以前から親戚からいい人いないのって言われていたそうです。

No.3 08/08/24 00:37
♀ママ1 ( ♀ )

>> 2 そうなんですか😃では お嫁さんに行くのは💮なのですね。
私の母方の親戚は 女だらけ。なので…か、親戚の話題には事かきません。。

そう…《いい人いないの?》などは《話題》のうちにも入らないかも…😂
離婚したイトコの嫁の悪口…ご飯作る 作らない あんたんとこの○は 免許なくてどうすんの?箸の持ち方悪い などなど…。

でも きっと悪気はないんですよ。彼に《いい人いないの?》とか聞いてくるのはみんな心配しているのだとおもいますよ。あまり心配しなくてもいいと思いますよ😺

No.4 08/08/24 02:15
新婚さん4 

話が先走りしてしまって、会ったこともない彼氏の親戚の中で自分の話が広まっているかと思うとなんだか気おくれしてしまう、その気持ちは私も感じた経験があります。
でも多分ですが、お相手の親戚はお祝いムードで盛り上がっているのではないでしょうか?
今後結婚の話が進むにつれて、親戚や両親などと直接会ってご飯を食べたりする機会があるかもしれませんが、その時に今の不安な気持ちがかき消されると良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧