介護士は井の中の蛙でしょうか?

レス14 HIT数 2188 あ+ あ-

社会人( ♀ )
11/08/21 09:30(更新日時)

今日同僚と話していてふと思ったのですが、よく医療関係の方や、教育関係の方を「井の中の蛙」「世間知らず」だと言いますよね。
確かに、そう感じる方はいらっしゃいます。
ですが、そうでない方もいらっしゃいますし、そこは良いのですが・・・

介護士の方は、どうなのでしょうか?
あまりそういった話を聞いたことが無くて・・・
私の高校時代の同級生は、生い立ちも関係が有るのか世間知らずな面はあります。
しかし、それは彼だからかもしれません。

一般的に、介護士さんは医療従事者や教育関係者の方同様に、世間知らずだと言われているのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.1656606 11/08/20 22:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/20 22:56
名無し1 

ただの偏見じゃないの❓
小さい頃からずっと野球ばかりやってたプロ野球選手だって,野球しか知らない井の中の蛙…
医者のイメージは金持ちで,頭が良くてエリート=世間知らず,みたいな考え方しかできないような人にしか思えない。
そんな事言ってる本人がもっと世の中を知った方がいい‼

  • << 8 レスありがとうございます。 そういう意味ではなくて、要は持ち上げられている、という意味です。 先生、先生と頼られるじゃないですか? だいたい先生と呼ばれる人は、資格がありますからサラリーマン根性がない、というか… それに対して、使われることがあります。

No.2 11/08/20 23:19
匿名 ( ♀ lx0Al )

医療関係者が世間知らずとか言われてるの初めて聞いた💦

就活とかしてないからって事でしょうか😥あ、私も医療関係者です。

企業に勤めてても事務職とかの友達は私なんかよりよっぽど経済の事や社会情勢もしらないし、世間知らずだと思いますが💦💦

単なる偏見でしょ😠
医療勤めだって患者さんと会話するのに一般常識は勿論、色々勉強しないとコミュニケーションとれないですもん😣

○○業界だから世間知らずとかじゃなくて単にその人個人が勉強してるか、してないかだと思いますよ

  • << 9 レスありがとうございます。 いえ、要は、人にこき使われているイメージが無いからだと思います。 綺麗なイメージがあるというか… サラリーマンのように、土下座して謝ったり、しませんよね。 だからだと思います。 確かに、私もそれは一理あると思います。 ただ、一般的ないわれが気になったので。

No.3 11/08/20 23:24
匿名3 ( 30代 ♀ )

専門職で長けてる方は、世の中知らないのは当然のことだと思いますが…。
懸命だと思います😄

「井の中の蛙」というのは、専門職の中でも新しい事や人から学ぼうとしない(学びたくない)人の事だと思います😆

答えになってなくてすいません💦💦

  • << 10 レスありがとうございます。 やっぱり、そうなのですか… 難しいですね。

No.4 11/08/20 23:34
名無し4 ( ♀ )

世間知らずで良いじゃない?常識知らずの人達は他人に迷惑掛けるよ(^_^;)


世間知らずは自分が恥をかき覚えますよ⤴←実体験。

  • << 11 レスありがとうございます。 確かに、それはありますね。 手に負える度合いが違う、というか… ありがとうございます。

No.5 11/08/21 00:47
社会人5 ( 20代 ♀ )

『井の中の蛙大海知らず』

この言葉は、殆どの日本人に当てはまると思います。

なでしこJAPANが世界一に輝いたのは、澤穂希選手を筆頭に世界に飛び出して、強豪チームの底力を自ら体験した賜物だと思います。

  • << 12 レスありがとうございます。 なでしこJapan、凄かったですよね。 サッカーを知らない私でも、すごいと思います。

No.6 11/08/21 01:18
名無し6 

世間知らずなんて言ってるの聞いたことないよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 聞きませんか? 私はある程度の歳ですから、知っているのでしょうか…

No.7 11/08/21 07:26
社会人 ( 20代 ♀ MBoim )

どんな職業でも、世間知らずは沢山いますよ!転職を何回もする人を、
「我慢ができない人間だといいますが!」
ずっと同じ仕事をしてるだけで、
我慢ができる人ではないし、全く非常識な世間知らずの人もいます。
視野が広い人が良いと思います。

  • << 14 レスありがとうございます。 そうですね、よくわかります。 仕事って、単純ではありませんからね。

No.8 11/08/21 09:20
社会人0 ( ♀ )

>> 1 ただの偏見じゃないの❓ 小さい頃からずっと野球ばかりやってたプロ野球選手だって,野球しか知らない井の中の蛙… 医者のイメージは金持ちで,頭が… レスありがとうございます。

そういう意味ではなくて、要は持ち上げられている、という意味です。
先生、先生と頼られるじゃないですか?
だいたい先生と呼ばれる人は、資格がありますからサラリーマン根性がない、というか…
それに対して、使われることがあります。

No.9 11/08/21 09:23
社会人0 ( ♀ )

>> 2 医療関係者が世間知らずとか言われてるの初めて聞いた💦 就活とかしてないからって事でしょうか😥あ、私も医療関係者です。 企業に勤めてても事… レスありがとうございます。

いえ、要は、人にこき使われているイメージが無いからだと思います。
綺麗なイメージがあるというか…
サラリーマンのように、土下座して謝ったり、しませんよね。
だからだと思います。

確かに、私もそれは一理あると思います。
ただ、一般的ないわれが気になったので。

No.10 11/08/21 09:25
社会人0 ( ♀ )

>> 3 専門職で長けてる方は、世の中知らないのは当然のことだと思いますが…。 懸命だと思います😄 「井の中の蛙」というのは、専門職の中でも新… レスありがとうございます。

やっぱり、そうなのですか…
難しいですね。

No.11 11/08/21 09:27
社会人0 ( ♀ )

>> 4 世間知らずで良いじゃない?常識知らずの人達は他人に迷惑掛けるよ(^_^;) 世間知らずは自分が恥をかき覚えますよ⤴←実体験。 レスありがとうございます。

確かに、それはありますね。
手に負える度合いが違う、というか…
ありがとうございます。

No.12 11/08/21 09:28
社会人0 ( ♀ )

>> 5 『井の中の蛙大海知らず』 この言葉は、殆どの日本人に当てはまると思います。 なでしこJAPANが世界一に輝いたのは、澤穂希選手を筆頭に… レスありがとうございます。

なでしこJapan、凄かったですよね。
サッカーを知らない私でも、すごいと思います。

No.13 11/08/21 09:29
社会人0 ( ♀ )

>> 6 世間知らずなんて言ってるの聞いたことないよ。 レスありがとうございます。

聞きませんか?
私はある程度の歳ですから、知っているのでしょうか…

No.14 11/08/21 09:30
社会人0 ( ♀ )

>> 7 どんな職業でも、世間知らずは沢山いますよ!転職を何回もする人を、 「我慢ができない人間だといいますが!」 ずっと同じ仕事をしてるだけで、… レスありがとうございます。

そうですね、よくわかります。
仕事って、単純ではありませんからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧