注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

受験勉強の時間など

レス2 HIT数 1683 あ+ あ-

翠星石゚。*( 10代 ♀ tRdgm )
11/08/20 22:46(更新日時)

スレ見て下さりありがとうございます😊
今年、中学3年で受験生です😃

目指している高校は普通よりちょっと下の高校です💦💦(言い訳ですが、1年生の時遊びほうけていたので😢)そして、賢い(学年上位)人も地元なのでその高校に受験するらしいです、でも他の人はレベルが結構低く偏差値が44くらいで、私の偏差値は46です✨

私は塾と進研ゼミの模試がA判定、80~85%で合格🎊など受験勉強が順調でした🎵

夏休みは、毎日8時間する予定でしたが結局30分~1時間30分など短い時間でしか勉強できませんでした😢自分に甘くなってしまいまた遊んでしまいました…

夏休み勉強した事は…・入試に長文が出ますので、長文をいくつか・国語の文章読解が苦手なので国語の文章読解・社会、理科の苦手な所、応用・ などなどです😊
私の勉強した事は微妙ですか❓
また二学期からは、毎日2時間~3時間30分勉強するだけで高校に受かるでしょうか❓
目標はどんなテストでも300点以上とることです🎀担任にも言われていますので😊
模試の判定など踏まえてレスして頂ければ嬉しいです😊また、不十分な所があれば、レスして頂ければ分かり易く答えます🙇

レスよろしくお願いします✨✨
最後まで見て頂きありがとうございました😃



No.1656602 11/08/20 22:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/20 22:42
翠星石゚。* ( 10代 ♀ tRdgm )



言い忘れました…

私は内申が悪く、その高校の理想とする内申に届きません⤵⤵
私は22や23です😢この前は27でしたが、その高校は28が理想です💦

内申と当日のテストが5:5です。


やはり内申が悪い分、当日のテストで上げた方が良いでしょうか❓


No.2 11/08/20 22:46
社会人2 ( ♀ )

○時間勉強したから大丈夫✌なんて事は受験には関係ありません。

8時間勉強してたってダラダラ集中力なしになんとなく勉強してれば意味ないです。
それより2時間でも集中して確実に記憶した方が身につきます。

よって勉強時間…ではなく模試の結果などで判断すべき。
A判定だからといって100%安心ではありませんが可能性的には合格する可能性は比較的高いと思われます。

夏休み明けに学力テストや模試があるかと思うのでそれを参考に後期の受験対策をすればいいかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧