注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

隣人の騒音。

レス30 HIT数 11961 あ+ あ-

名無し
12/08/31 00:01(更新日時)

アパートの隣人の騒音が凄いです。
半年前ほど私が越してきました。
管理会社にも二回ほど言い全世帯に注意書きの紙を入れてもらう対応をしてもらいました。
実は騒音記録を細かくメモしていて三ヶ月から四ヶ月分ほど溜まりましたがこのメモは強みとして活用できるでしょうか?

No.1650056 11/08/09 22:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/09 22:15
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ NgWcm )

その騒音たる音も録音して上下、左右の部屋の方々の署名(←重要)を頂き警察へGO!!!!で、何らかの対応をして貰える筈です。逮捕もあるのでは??そんな、ニュースを見た記憶があります。

  • << 8 主です。 ホーリーナイフさん、レスありがとうございました。 携帯でやってみたのですが雑音ばかりでよく録音できませんでした。 今時は自分が立ち上がりたくない、誰か立ち上がっても面倒そうな事に関わりたくない、巻き込まれたくない、という保身・弱腰の人が多いでしょうから署名は難しいと思います。 逮捕なんてあるんですか😲

No.2 11/08/09 22:18
社会人2 

ピンポンダッシュで対抗!!

  • << 9 主です。 社会人2さん、レスありがとうございました。 ピンポンダッシュはバレますよ💧

No.3 11/08/09 22:23
通行人3 

騒音の時間や内容を書いておくのは有効です
あと市役所の環境課で騒音測定器を借りてきて測定しておくのもいいです

  • << 10 主です。 通行人3さん、レスありがとうございました。 騒音の時間や内容を書いておくのはどう有効なのでしょうか。 あと市役所の環境課で騒音測定器を借りるのは有料ですか。 加えて市役所遠いし借りたり返却に仕事休まなければならないで最終手段にしたいと思います。

No.4 11/08/09 22:36
名無し4 ( 20代 ♂ )

アパートって木造?

木造は基本煩いもんだからね


騒音の内容によるんじゃないですか

どんな音です

  • << 11 主です。 名無し4さん、レスありがとうございました。 時間帯は深夜早朝、声に遠慮なく歌っていたり24時前に乱暴に戸の開け閉めして屋外洗濯機(私の部屋側設置)ピッピッピーピー操作音とまわしていたりする音です。 この間は6時半~隣の止まないアラームで目が覚め家出かけるまで1時間半程止まりませんでした。 歌もアラームも耳に焼き付きました。 寝付けず寝不足で頭痛かった事もありました。

No.5 11/08/09 22:47
名無し5 ( ♀ )

騒音記録の内容は?

  • << 12 主です。 名無し5さん、レスありがとうございました。 騒音記録の内容は日付と時間と内容です。

No.6 11/08/09 23:09
匿名6 ( ♀ )

ホントにうるさいの?生活音を大袈裟に言ってるのでは?
私も以前アパート2階に住んでいて1階から苦情を言われ何度か注意されたときに主さんみたいに時間、内容?記録してますから!とか言われたけど、昼間の1歳の子供が歩く足音、朝or夕方の洗濯機の振動…昼間にちびが落とした玩具などに反応しドアをバタンッ!!

気にしすぎでないならいいですが神経質なだけかもですよ。

静かさを求めるなら森にでも住んだらいかがですか?と思いました。

今は一軒家に住んでるのでこういうわけのわからない住人と関わらなくてすんでいます。

記録…経験的に気持ち悪いです。暇人、聞き耳たてすぎ。

  • << 13 主です。 うるさいです。

No.7 11/08/10 00:34
社会人7 

>騒音記録を細かくメモ

まず、騒音の定義にあてはまる音や振動かが不明。測定値を毎日記録してるのかな?

次に、本当に隣人の騒音なのか不明。音や振動は建物の構造によっては上下左右様々な方向から聞こえます。

最後に、その騒音が建物の構造や居住世帯の特性などを考慮して一般的な受忍限度を超すほどのものかが不明。

生活音なら警察は動きませんよ。

  • << 14 主です。 社会人7さん、レスありがとうございました。 メモによる記録のみです。 歌声と洗濯機なので隣人の騒音です。 深夜に張り上げて歌っていてとにかく遠慮が見受けられないのです。 騒音レベルは受忍限度を超していますよ。 普通生活音なら分かりますよ。 それなら警察に言いに行きません。

No.8 11/08/10 19:01
名無し0 

>> 1 その騒音たる音も録音して上下、左右の部屋の方々の署名(←重要)を頂き警察へGO!!!!で、何らかの対応をして貰える筈です。逮捕もあるのでは?… 主です。
ホーリーナイフさん、レスありがとうございました。
携帯でやってみたのですが雑音ばかりでよく録音できませんでした。
今時は自分が立ち上がりたくない、誰か立ち上がっても面倒そうな事に関わりたくない、巻き込まれたくない、という保身・弱腰の人が多いでしょうから署名は難しいと思います。
逮捕なんてあるんですか😲

No.9 11/08/10 19:02
名無し0 

>> 2 ピンポンダッシュで対抗!! 主です。
社会人2さん、レスありがとうございました。
ピンポンダッシュはバレますよ💧

No.10 11/08/10 19:06
名無し0 

>> 3 騒音の時間や内容を書いておくのは有効です あと市役所の環境課で騒音測定器を借りてきて測定しておくのもいいです 主です。
通行人3さん、レスありがとうございました。
騒音の時間や内容を書いておくのはどう有効なのでしょうか。
あと市役所の環境課で騒音測定器を借りるのは有料ですか。
加えて市役所遠いし借りたり返却に仕事休まなければならないで最終手段にしたいと思います。

No.11 11/08/10 19:16
名無し0 

>> 4 アパートって木造? 木造は基本煩いもんだからね 騒音の内容によるんじゃないですか どんな音です 主です。
名無し4さん、レスありがとうございました。
時間帯は深夜早朝、声に遠慮なく歌っていたり24時前に乱暴に戸の開け閉めして屋外洗濯機(私の部屋側設置)ピッピッピーピー操作音とまわしていたりする音です。
この間は6時半~隣の止まないアラームで目が覚め家出かけるまで1時間半程止まりませんでした。
歌もアラームも耳に焼き付きました。
寝付けず寝不足で頭痛かった事もありました。

No.12 11/08/10 19:18
名無し0 

>> 5 騒音記録の内容は? 主です。
名無し5さん、レスありがとうございました。
騒音記録の内容は日付と時間と内容です。

No.13 11/08/10 19:21
名無し0 

>> 6 ホントにうるさいの?生活音を大袈裟に言ってるのでは? 私も以前アパート2階に住んでいて1階から苦情を言われ何度か注意されたときに主さんみた… 主です。
うるさいです。

No.14 11/08/10 19:28
名無し0 

>> 7 >騒音記録を細かくメモ まず、騒音の定義にあてはまる音や振動かが不明。測定値を毎日記録してるのかな? 次に、本当に隣人の騒音なのか… 主です。
社会人7さん、レスありがとうございました。
メモによる記録のみです。
歌声と洗濯機なので隣人の騒音です。
深夜に張り上げて歌っていてとにかく遠慮が見受けられないのです。
騒音レベルは受忍限度を超していますよ。
普通生活音なら分かりますよ。
それなら警察に言いに行きません。

  • << 16 大声で歌ってんのか...... 不動産屋が注意書きしても無駄なら、 主さんが出ていくことを考えた方が得策かもね。 主さんの前に住んでた人も同じ理由で退去したのかもね。 結局不動産業者は収入減っちゃうから 家賃滞納してなければ退去命令なんてできないしやらないから。 でもそういう騒音って、明らかな嫌がらせじゃないなら 警察行っても無駄じゃないの? 警察に頼んだりする問題じゃない気がするけど.... 別の部屋探す方がいいと思うけど。だめなの? そういう人が選ぶマンションって家賃が安かったりして だから同じような人が集まって住んでるんだよね。 例えその人が退去しても、 また同じようなレベルの人が入居してくるもんだよ。

No.15 11/08/10 19:45
名無し15 

気になりだしたら止まらなくなるだろうし
イライラする気持ちもわかる。

家じゃなくても電車の中だろうとどこだろうと、
他人の出す音はなんでも不快なもんだよ。

だけど、受忍限度がどのくらいかはわからないけど、
網戸は勢いよく閉めようと思わなくても結構デカい音が出るよ。

静かに締めなきゃと思っても勢いついちゃったりさ...


自分が静かにしている時の他人の部屋のベランダの空き締めってうるさいよな。

主さんは集合住宅に住んでるでしょ?
一人暮らしが多いマンションとかアパートかな?
壁が薄いから、仕方ない部分あるよ。
ある意味、許せないとやっていけないよ。
戸建とは全然違うから。

ある程度の「騒音」は覚悟して入居すると、
あまり気にならなくなるかもよ。

どのくらいの音か分からずにレスするのもどうかなと思うけど、
うるさいものだよ。集合住宅って。マンションでもね。
防音効果なんてほとんどない壁や床だからね。

持ちこんだらいけないピアノの音がするとか、
飼ってはいけない動物の鳴き声がするとかだったら納得できるけど。

足音とか携帯音とか床に置いた携帯のバイブの振動が伝わるとか
深夜の洗濯機とかはまだ許せる範疇かな。自分はやらないけど。

No.16 11/08/10 19:54
名無し15 

>> 14 主です。 社会人7さん、レスありがとうございました。 メモによる記録のみです。 歌声と洗濯機なので隣人の騒音です。 深夜に張り上げて歌ってい… 大声で歌ってんのか......


不動産屋が注意書きしても無駄なら、
主さんが出ていくことを考えた方が得策かもね。

主さんの前に住んでた人も同じ理由で退去したのかもね。

結局不動産業者は収入減っちゃうから
家賃滞納してなければ退去命令なんてできないしやらないから。

でもそういう騒音って、明らかな嫌がらせじゃないなら
警察行っても無駄じゃないの?

警察に頼んだりする問題じゃない気がするけど....

別の部屋探す方がいいと思うけど。だめなの?

そういう人が選ぶマンションって家賃が安かったりして
だから同じような人が集まって住んでるんだよね。

例えその人が退去しても、
また同じようなレベルの人が入居してくるもんだよ。

No.17 11/08/11 20:40
名無し0 

>> 16 主です。
音楽家のようです💧

No.18 11/08/12 15:38
社会人18 

私のマンションでも同じような事がおこりましたが、こちらの場合はその人への宗教団体の嫌がらせでした。
最初は只の近隣トラブルと見分けがつかないですし、騒音トラブルとして始まるケースも多くその場合解決に長い時間と大変な労力を必要とされます。

見分ける方法として宗教団体嫌がらせでネット検索してみるとある程度判断できますが、以前ある一定の宗教団体の方とトラブルがあったとか覚えはないですか?

それと できる限り同じように迷惑している周りの人と意見交換などして 余り一軒だけで行動しない方がいいですよ。
トラブルが余計に大きくなることがありますから。

No.19 11/08/12 21:35
名無し0 

>> 18 主です。レスありがとうございました。
特定の宗教に思い当たる節ないですねえ。
隣人はただの自己中さんに見受けますが。
やはり高級マンションとかではないのでそれなりの人が来やすい物件かもしれません💧

No.22 11/09/19 08:52
匿名22 

下に住んでる人の音も凄いです。かかとからあるく音は毎日、窓の開閉はどうやったらそんな音がするの?くらいの音。毎日家にいる人だから、人の行動すべてに反応してきます。一度忠告しても同じなら気にしない方なのかと思います、不動産や大家に間に入ってもらい話しあっては?

No.26 12/05/16 22:42
名無し26 ( 30代 ♂ )

>> 25 シツコイ

No.27 12/05/27 14:04
匿名27 ( ♀ )

・・・いくら主さんが正しいって言っても逆恨みされたら怖くない~😨❓ 他の方はそれが怖いから注意しないかも知れないね~💧 集合住宅はある意味我慢しなきゃならない物件かも知れないね~💧

No.28 12/07/01 00:42
ヒマ人28 

窓開けていてうるさい👊

うるさくするなら窓しめろ💢

No.29 12/08/08 14:19
匿名29 

うるさい家庭ほど、自分達の騒音を紛らわすために窓開けっ放しですね。

710号室の土俵入りとか子供の室内運動会なんて聞きたくもないんだけど…。

No.30 12/08/31 00:01
匿名27 ( ♀ )

・・・で?。 その後どうなりましたか?。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧