180日の苦悩2⃣
胃がんと診断されてわずか10日間で
命の期限を聞かされるとは思いませんでした。
現在、手術・入院中
で妻と娘が見舞いに
来てくれる事を楽しみにしています。
日記と、娘への手紙を綴っていますが
来年の娘の誕生日に
渡す手紙が辛くて
書けません。
皆様の励ましを
生きる力に変えて
頑張って行こうと思います。
新しいレスの受付は終了しました
このスレに思い入れがある方には不快にさせるレスだと思いますが…
スレ主の【匿名さん0】のレスが140まで、【あいこ】さんの143のレスの後に携帯が壊れ容態が急変。
自作自演だと思います。
ミクルでは自作自演防止のため
匿名→ハンネ変更は一度だけ🆗
ハンネ→匿名変更は🆖
スレ閉鎖しないのは同じ📱なのがバレるから。
いや~育児の合間にのぞいてて、全部読んだら、励ましのレスしようと思ってたら、後半はなんかこんなことになっちゃってて⤵🎣なら🎣で良かったような。途中まではどうにかして主さんの身体が良くなってほしいと思いながら読んでたもので⤵最後まで読ませていただいた私の結論は、『電車男』、『恋空』をねらっていたのでは?と思います。だってあまりに綺麗すぎる話で、お涙ちょうだいネタですもんね。ただ、🎣なら、本当にがんで苦しんでる方や、家族を亡くした方に失礼ですよね。それだけは分かってもらいたい。
実話か釣りかは永遠に謎だろうけど、みんなが一体となって悩み考え、悲しんだり暖かな気持ちになったり。そこには優しさと思いやりに満ち溢れていたのは確か。
今思うと「電車男」みたいな感じだったのかな。
私は釣りなら釣りで良かったと思います。スレを見た時、本当の話じゃなきゃいいのに、とも思いました。勿論真実を知る術はありませんし、釣りなら人の死を弄ぶ事は許されませんけど。でも、私が主さんからレスを貰って励まされた事に変わりはありません。だから…。
他に私に文句あるひといるかな? そろそろホントにケリをつけなきゃ。このスレッドと。
天国に行った主様✨ 醜いスレッドにしてごめんなさい<(_ _)> あいこさん、あなたの行動から見える性格はやや難ありでしたけど、私なりに一生懸命レスしました。支えになりたくて。あの素晴らしい言葉の持ち主の奥さんだから、どうしても応援したいと思いました。
今までみなさんありがとうございました。でわさようなら。
振り回されてる→そんなの誰のせいでもないですよ。百合香さんも自分の心に振り回されたといいたいのだと思いますよ。
いちいち揚げ足とらないの😄
>> 366 💐ん~そうじゃないと思う。みきおさんは一生懸命レスしてたからその分、嘘?と思ってガッカリ?感情移入してた分、信じられない!って感情が押さえら… 振り回されたって…振り回したの誰ですか?💦全部、誰かのせいなんですねいい大人なのに…
- << 370 💐ごめんなさいね。いい大人ですけど、こういう掲示板は初心者なんで。真面目に必死に考えてましたよ。職場の人にも相談したり…そしたら釣り?みたいなの?そうなの?…って訳わからなくなって色んなミクル見て回りました。…で、益々わからなくなった次第です。いい大人が!と軽蔑するのでしょうね。しかたないです。無知でした。軽率でした。静観すれば良かったですね。リアルで病気と戦いながらミクルでもたたかれ何やってんだか。でも、ここに目を止めた事に後悔はないです。私の言葉で気を悪くした人達ごめんなさい。
>> 362
あたしはもうどうでもよくなりましたよ💧 たぶんあいこさんも もう見たくない、掲示板なんか下らないと思ったかも。
もうやめた😲とか言って出て…
みきおさんってすっごい二重人格な人ですね💦
前に自分が書いたレス見て何も感じないんですか?
主さんに対してあんな言葉をかけてた人が…
嘘かほんとかより
あなたの手のひらの返し様の方が
よっぽど人間不信になります
自分は絶対間違ってなくて、
今度は指摘をした人に対して邪魔するな、ですか?
あなただって同じ様に指摘したじゃないですか?
もうヤーメタ‼
…そんな簡単な言葉をこのレスで発するくらいなら
二度と来なきゃいいのに…
- << 366 💐ん~そうじゃないと思う。みきおさんは一生懸命レスしてたからその分、嘘?と思ってガッカリ?感情移入してた分、信じられない!って感情が押さえられないんだと思う。私も振り回されたから…同じだと思う。
あたしはもうどうでもよくなりましたよ💧 たぶんあいこさんも もう見たくない、掲示板なんか下らないと思ったかも。
もうやめた😲とか言って出てきてるの ちょっと恥ずかしいけど💦 私は失望。しました。 釣りとか言っても、感情移入させたもん勝ちじゃないでしょうか? バーチャルなんだから、楽しんでいるのに、わざわざおかしいと言ってくるひとのおせっかい。 ホントだったらあなたこそ罪ですよ。確証もないくせに。 いろんな意見はあってもいいと思うけどね、スレの内容見て、ホントかウソかなんて本人に会わなきゃわかんないことなんだから、邪魔すんな💦と言いたいよ⤵
他の掲示板でも明らかにウソだと思ってもヒドい中傷暴言以外はスルーしたらいいのになぁ。たかが掲示板ですよ。されど掲示板? 勉強になりました。
- << 364 みきおさんってすっごい二重人格な人ですね💦 前に自分が書いたレス見て何も感じないんですか? 主さんに対してあんな言葉をかけてた人が… 嘘かほんとかより あなたの手のひらの返し様の方が よっぽど人間不信になります 自分は絶対間違ってなくて、 今度は指摘をした人に対して邪魔するな、ですか? あなただって同じ様に指摘したじゃないですか? もうヤーメタ‼ …そんな簡単な言葉をこのレスで発するくらいなら 二度と来なきゃいいのに…
>> 359
百合香さん。
読んで涙が止まりません。わかってくれて本当に良かったです。
私は169、170、250、342、そして今の358とレスしています。
ずっと静観していましたが、百合香さんはじめ、何人かのレスの中に入りづらく、主さんが亡くなって、気持ちのレスをしないではいられませんでした。
まさかこんな結末になるなんて、いまのあいこさんの状況を想像するとたまりません。
どんな感情でいるのか・・、もしかしたら、経験者の百合香さんのほうが想像できるのかもしれません。
私は342で、
人を疑ってはいけないです
人を疑う自分の心を疑ってください
と言いました。
けっして百合香さんのおっしゃった、疑う人は恥をしれ、なんてこと、思っていません。
今回の百合香さんの勘違いのように
疑いをかける自分の心に疑問を持って欲しかっただけです。
そして、私自身も普段の生活の中で気をつけたいと思います。
気がついてくれて本当に涙が出ました。
改めて主さんが天国であいこさん、香凛さんを見守ってくれていることを願ってやみません・・
>> 355
💐火葬場での骨上げの最終は16時です。それは火葬場が17時で終りだからです。愛しい人が骨だけになって目の前に現れ火葬場の人に淡々と「この部分…
携帯本体自体は修理に出していても、契約自体を解約となれば、後から閉鎖できないことも念頭においてあげてほしいと思います。あいこさんもまさか解約した後にこんなことになるなんて、予想していなかったと思います。代替なんて必要じゃないから断る気持ちわかります。
何故皆さんがおかしい点ばかりを探しているのか理解に苦しみます。
自分にとって出来ないことでも、気持ち次第で可能なことって沢山あると思います。
特に今まで本当にまめにレスしてあげてた人までこんな状態になってきて、本当に亡くなった主さん、あいこさんがかわいそうでなりません。
レスの時間ですが、一日の告別式の日。
夜中の2時3時から、朝の9時48分を最後に、その夜中、つまり日が明けた二日の夜中1時48分がお礼のレスになっていますよね。
百合香さん、日中とお間違えではないですか?
朝方、告別式の前にあいこさんがレスしてから、すべてが終わって、一人になった夜中の2時近くまでレスが空いていることに、勘違いされていませんか?
告別式で携帯なんて出してなかったのは明らかではないですか。
あんなに主さんやあいこさんが慕っていた百合香さん、みきおさん、残念です・・
私が思うのは ご主人の携帯修理に出しますと言って あいこさんの携帯からレスしてましたよね… もしかしたらその後バタバタ忙しく実際は修理に出してない可能性も… しかし あいこさんのレスに 「閉鎖するにも携帯が戻ってないから出来ないんですよ~😨」 ってあったんです。 と言う事は手元にない、やはり修理中ですよね。前にもどなたかがレスしてましたが 普通は代替え機があるハズです。 仮に代替え機は借りてないとします でもご主人の携帯には 大切な方の連絡先があるはずではないでしょうか⁉
💐火葬場での骨上げの最終は16時です。それは火葬場が17時で終りだからです。愛しい人が骨だけになって目の前に現れ火葬場の人に淡々と「この部分は喉仏です」とか言われながら骨壺に納めていきます。とても冷静ではいられるもんじゃないです。私もしつこくてすみません。落ち着いたら見てくれるだろうと思ってしたレスにすぐ返ってきたので?とは思いました。
- << 358 携帯本体自体は修理に出していても、契約自体を解約となれば、後から閉鎖できないことも念頭においてあげてほしいと思います。あいこさんもまさか解約した後にこんなことになるなんて、予想していなかったと思います。代替なんて必要じゃないから断る気持ちわかります。 何故皆さんがおかしい点ばかりを探しているのか理解に苦しみます。 自分にとって出来ないことでも、気持ち次第で可能なことって沢山あると思います。 特に今まで本当にまめにレスしてあげてた人までこんな状態になってきて、本当に亡くなった主さん、あいこさんがかわいそうでなりません。 レスの時間ですが、一日の告別式の日。 夜中の2時3時から、朝の9時48分を最後に、その夜中、つまり日が明けた二日の夜中1時48分がお礼のレスになっていますよね。 百合香さん、日中とお間違えではないですか? 朝方、告別式の前にあいこさんがレスしてから、すべてが終わって、一人になった夜中の2時近くまでレスが空いていることに、勘違いされていませんか? 告別式で携帯なんて出してなかったのは明らかではないですか。 あんなに主さんやあいこさんが慕っていた百合香さん、みきおさん、残念です・・
>> 351 続きです 9/1(昼)告別式 2:47 お礼レス 電話修理(依頼した?出してない?) 3:21 お礼レス 3:30 お礼レス 4:03 お… 💐検証ありがとうございます。真実を知りたいです。葬儀というのは時間が決まっていて11時、12時、13時です。それは火葬場でかかる時間があるからです。火葬場でもお経を唱え焼香をし本当の最後のお別れをします。(この瞬間が1番辛い)それから家又は会館に戻り弔電や花輪生花盛籠等の確認、会館ならそれらの支払い自宅なら盛籠を崩し粗供養品と共に袋詰めとか…所々諸々の用事があります。次々と話しかけて来る親戚にどんな様子だったかとかも話をしないといけないし(親戚も元気つけようと色々話しかけて来る)家に寄っては香典帳と金額の照らし合わをしたりします。喪主がじっと座っていられるかなぁ?と…葬儀が早い時間だと骨上げもあるし…
>> 351
細かく調べられたのですね…お疲れ様です。
私も何故2なのか気になっています。
あいこさんは、新スレ(閉鎖済)の中で『アパートの家賃を…』と書いていました。
アパート住まいであれば、通夜・告別式をアパートでしたとは思えません。
なら通夜の段階でご遺体は葬儀場ですよね❓
- << 354 通夜・告別式と慌ただしい中で、修理に出したのも❓❓❓ 亡くなってから修理に出す必要がある❓ 形見にする❓ 『保険金使いたくない』『働かないと生活が…』って言うなら、基本料だけでも📱代だってもったいないはずではないでしょうか❓❓ 考えれば考える程、不可解な事だらけです。 今更しつこい💢と思われた方、申し訳ありません🙇
続きです
9/1(昼)告別式
2:47 お礼レス 電話修理(依頼した?出してない?)
3:21 お礼レス
3:30 お礼レス
4:03 お礼レス
9:48 お礼レス
9/2 告別式後
1:48 お礼レス
と、このようにあいこさまはレスをしています。
これを見る限り、仮通夜から告別式までおかしなところは見当たりません。
むしろ寝る時間がどこにあるのだろうと心配になるくらいです。
皆様が言われるような、人前で携帯を出すような状況ではないと
思います。(携帯修理は嘘?かもしれませんね。)
また、180日の苦悩2が気になります。
前に別スレがあったのではないでしょうか?
- << 353 💐検証ありがとうございます。真実を知りたいです。葬儀というのは時間が決まっていて11時、12時、13時です。それは火葬場でかかる時間があるからです。火葬場でもお経を唱え焼香をし本当の最後のお別れをします。(この瞬間が1番辛い)それから家又は会館に戻り弔電や花輪生花盛籠等の確認、会館ならそれらの支払い自宅なら盛籠を崩し粗供養品と共に袋詰めとか…所々諸々の用事があります。次々と話しかけて来る親戚にどんな様子だったかとかも話をしないといけないし(親戚も元気つけようと色々話しかけて来る)家に寄っては香典帳と金額の照らし合わをしたりします。喪主がじっと座っていられるかなぁ?と…葬儀が早い時間だと骨上げもあるし…
今更かもしれませんが、どうしても嘘だと信じられなくて自分なりに
検証?してみました。
8/14 6:44 別スレに書き込み
8/14 18:39 別スレに書き込み
8/15 11:11 180日の苦悩2スレ立ち上げ(なぜ2?)
前にスレを立ち上げているのか?
8/29 18:01 携帯壊れる
8/30 3:19 容態悪化
8/30 6:48 主様他界
8/30(夜)仮通夜
8/30 12:48 何かしていないといられない
8/31(夜)通夜
8/31 5:22 お礼レス
8/31 9:04 お礼レス
8/31 12:37 愚痴
8/31 22:37~23:05 お礼レス(棺の主様と二人きり?)
8/31 23:55 お礼レス
続きます
横スレスミマセン。 どうしても📱の修理の意味がわからなくて……。 私はドコモの📱ですが修理に出したことがあります。母もです。その場合必ず機種は古いですがデーターをコピーして変わりの📱貸してくれますよ。 親切なとこだと他にコピーしておきたい物ありますかって聞いてくれます。 だから📱がないって意味がよくわからないのですが…
あ~、でもちょっと、旦那さんが、奥さんの外伝をさりげな~く宣伝していたのが気になるな~。 あとは愛情の行き着く先の疑問の意味がわからなかったのと、何故に掲示板相手にそこまで嫉妬したのか、心の浮気と言ってみたり。 そんな心情もあるのかなぁと思ってみたり。 くだらねぇなぁまったく💧💧掲示板ミクル。わたしはもーやーメタ😲
>> 342 最近250でレスしました。 大変つらいレスをしていまい、後悔しました 昨日、友人のお線香を上げに行きました。 その奥様は気丈で、家の中も… 主サンあいこさん突然の横レスすいません。ずっと ここのスレ見てました。342サンありがとうございます。私の思っていた事レスに全部 貴方の言葉に入ってて…涙が止まりません。ここのスレ見てて元気もらったり励ましてもらったり人の心の温かさを感じたりしてました。赤ちゃんの性別は3~4ヶ月で判別できます。私は子供を病気で亡くしてます。大切な家族を失う辛さ怖さは少しは解るつもりです。あいこさんは気丈な立派な方だと思います。もし このスレの話が偽りなら その方がどれだけ良いかと何度、思ったかわかりません。大切な家族を失う辛さを経験するのは…あいこさん お子様と一緒に笑顔で いつまでもお元気で お二人の幸せ祈ってます。ご主人様の分まで いつか ご主人様に むこうの世界で会える日まで笑顔で…
>> 342
最近250でレスしました。
大変つらいレスをしていまい、後悔しました
昨日、友人のお線香を上げに行きました。
その奥様は気丈で、家の中も…
わたしはただあいこさんが掲示板に慣れてないなぁと感じていたし、旦那さんが掲示板に深く関わっていたことに嫉妬したんだなぁとも思いました。このスレを引き継ぎたいというのは=旦那さんを応援してくれたみんながいるから。そう思っていました。 たしかに大切にしていたひとを亡くしたあとの行動なんて、ひとそれぞれだと思うし、あいこさんの行動に私もびっくりしたり、違和感を感じる意見もわからなくないでしたけど、信じていたので応援しました。掲示板の釣りについてのスレ読みました。
答えは、わかりません。
あいこさんが出てこない今は、あいこさんと旦那さんはいい夫婦だったな~ということ。
娘さんの存在についてはあまり感じられなかったけど、それもあいこさんの個性かなと思ったり。 できれば外伝を最後まで読みたかった。あいこさんには失礼だけど、外伝で真意がわかると思っていました。最後に まだまだ掲示板を勉強しなきゃ、私もオチオチ、スレ立てなんかして悩みなんか相談できんな💧と思いました。
>> 337
私も同じ小学生のお子さんがいる気配を感じられません。学校から帰ってくる時間もレスしているし。
父親を亡くした忌引中に学校に通わせ家をあけるで…
最近250でレスしました。
大変つらいレスをしていまい、後悔しました
昨日、友人のお線香を上げに行きました。
その奥様は気丈で、家の中も普通、息子も友達と出かけていて留守でしたし、奥様も、今日から仕事に戻ろうと思っている、と言うことでした。
つらいのを乗り越えるのは人それぞれ、何日も家にいて遺影の前で家族で悲しみに打ちひしがれる方もいるでしょう。
つらくて、なるべく普通の生活に戻り、必死で生きようとする方もいるでしょう。子供だって学校に行かせる人も沢山います。
今のあいこさんを思うと・・
皆さん何故こんなひどいことをするのでしょう。
ここを閉鎖できないのは、ご主人の携帯が修理で手元にないから、閉鎖したくても出来ないんです。
四ヶ月で堕胎して、女の子ならわからない、男の子ならわかります。
ついているのが確認できる場合もあります。
葬儀や、忙しいときにレスをしていたのは、孤児院で育ち、親族のいなかったご主人が、いかにここのスレを励みにしていたか、わかっていた愛子さんだからこそ、ご主人の親族のように報告してくれていたのではないですか。
人を疑ってはいけないです。
人を疑う自分の心を疑ってください
- << 344 わたしはただあいこさんが掲示板に慣れてないなぁと感じていたし、旦那さんが掲示板に深く関わっていたことに嫉妬したんだなぁとも思いました。このスレを引き継ぎたいというのは=旦那さんを応援してくれたみんながいるから。そう思っていました。 たしかに大切にしていたひとを亡くしたあとの行動なんて、ひとそれぞれだと思うし、あいこさんの行動に私もびっくりしたり、違和感を感じる意見もわからなくないでしたけど、信じていたので応援しました。掲示板の釣りについてのスレ読みました。 答えは、わかりません。 あいこさんが出てこない今は、あいこさんと旦那さんはいい夫婦だったな~ということ。 娘さんの存在についてはあまり感じられなかったけど、それもあいこさんの個性かなと思ったり。 できれば外伝を最後まで読みたかった。あいこさんには失礼だけど、外伝で真意がわかると思っていました。最後に まだまだ掲示板を勉強しなきゃ、私もオチオチ、スレ立てなんかして悩みなんか相談できんな💧と思いました。
- << 345 主サンあいこさん突然の横レスすいません。ずっと ここのスレ見てました。342サンありがとうございます。私の思っていた事レスに全部 貴方の言葉に入ってて…涙が止まりません。ここのスレ見てて元気もらったり励ましてもらったり人の心の温かさを感じたりしてました。赤ちゃんの性別は3~4ヶ月で判別できます。私は子供を病気で亡くしてます。大切な家族を失う辛さ怖さは少しは解るつもりです。あいこさんは気丈な立派な方だと思います。もし このスレの話が偽りなら その方がどれだけ良いかと何度、思ったかわかりません。大切な家族を失う辛さを経験するのは…あいこさん お子様と一緒に笑顔で いつまでもお元気で お二人の幸せ祈ってます。ご主人様の分まで いつか ご主人様に むこうの世界で会える日まで笑顔で…
主さんとあいこさんがいなくなった今…
ここで真実か嘘か、
なんて話しててももうきっと届かないでしょうね。
それでも私は、この話が本当に真実で
あいこさんが悲しんで傷ついた姿しか浮かんでこないです。
こんな中傷を受けてると知ったら
天国の旦那さんは
このスレを立てたこと、深く悔やんでますね。
これはあくまでも私が感じた気持ちなので
皆さんがどうとか、
どうでもいいです…
どのたかがレスしていた『幸せのかたち』?だったかの
旦那さんが書いたかに思われるレス見ましたが
何ひとつおかしい事なんてないと感じました。
それに今となって、
もし釣りだったなら
~外伝だけ閉鎖し
ここのスレだけ残すのもおかしいし…
いくつか前のレスであいこさんがおっしゃってた様に、旦那さんの📱が手元にないから…と言う事が本当だからじゃないのかと、私は純粋に思いました。
真実なんて分かりませんが
あいこさんがこんな悲しいレスをもう二度と見ずに
幸せになってほしいとだけ願います…
>> 334
何が真実なのかは、主さま、あいこさま以外わかりませんね😣
ず~っと、主さんの📱からのレスだったのが、あいこさんの📱になった途端、主さんの容…
私も同じ小学生のお子さんがいる気配を感じられません。学校から帰ってくる時間もレスしているし。
父親を亡くした忌引中に学校に通わせ家をあけるでしょうか?
息子の友達はお父さんを亡くして10日以上たったころ登校してきました。お母さんはしばらく毎日学校に行き、同じ学校にいるお姉ちゃんと家族で給食を食べて、3人で一緒に帰ってました。朝からスクールカウンセラーの教室で2時間ほど過ごして帰る日もあったようです。
『おはよう☁。今、娘を学校に送り出しました。行ってきます✋』はお母さんのすることではないように感じます。
お風呂は一緒に入らなくていいんですか?学校から帰ってきた傷ついている娘さんの話は聞いてあげなくていいんですか?次の日の準備をみてあげなくていいんですか?宿題は?
もし真実なら子供を大切にしてあげてください。
真実でないならせめて体験したことをスレ立ててください。
あいこさんが別の傷を持っているなら、きっとここは支えだったでしょう。お邪魔したことをお許しください。
死を直前にした方の心を知り、子供のために生きる勇気が欲しくてこのスレに目をとめたのです
- << 342 最近250でレスしました。 大変つらいレスをしていまい、後悔しました 昨日、友人のお線香を上げに行きました。 その奥様は気丈で、家の中も普通、息子も友達と出かけていて留守でしたし、奥様も、今日から仕事に戻ろうと思っている、と言うことでした。 つらいのを乗り越えるのは人それぞれ、何日も家にいて遺影の前で家族で悲しみに打ちひしがれる方もいるでしょう。 つらくて、なるべく普通の生活に戻り、必死で生きようとする方もいるでしょう。子供だって学校に行かせる人も沢山います。 今のあいこさんを思うと・・ 皆さん何故こんなひどいことをするのでしょう。 ここを閉鎖できないのは、ご主人の携帯が修理で手元にないから、閉鎖したくても出来ないんです。 四ヶ月で堕胎して、女の子ならわからない、男の子ならわかります。 ついているのが確認できる場合もあります。 葬儀や、忙しいときにレスをしていたのは、孤児院で育ち、親族のいなかったご主人が、いかにここのスレを励みにしていたか、わかっていた愛子さんだからこそ、ご主人の親族のように報告してくれていたのではないですか。 人を疑ってはいけないです。 人を疑う自分の心を疑ってください
私も、外伝を読ませていただいたころから、少し疑問を抱いていました。こんな言い方をしては失礼ですが、外伝の文章の言葉使いは、年相応の文章ではないと感じてしまいました。ただ、私自身主さんや、あいこさんに疑いの気持ちを持ちたくありませんでした。今でも、真実は分かりません。ただ、ひとつ言わせていただきたいのは、『皆さん本気で、お二人の家族を考え、真剣に悩んで考えてくれた。』という事実を忘れないで欲しいと思います。今回の件が、真実であるならば、頑張って生きて下さい。もし、真実ではないなら、まずは自分の周りの人を大切にしてください。そして、世の中には他人でも親身になってくれる人達がいることを分かって欲しいです。私自身今言えることは、主さんとあいこさんのスレを通して、学べたことが多々あります。また、一瞬ではありますが、沢山の人様と出会えたことに、感謝いたします。
何が真実なのかは、主さま、あいこさま以外わかりませんね😣
ず~っと、主さんの📱からのレスだったのが、あいこさんの📱になった途端、主さんの容態急変💦
🎣スレに共通していえるのは‘展開が早い’と言うこと…
このスレが真実であるなら、もう少し娘さんに目を向けてあげて欲しいと願います🙏
お父さんが亡くなったにもかかわらず、すぐに🏫に送り出され…😢
娘さんの心配以前に自分だけ病院に行ったり…😱
保険金には手をつけたくないと、今の段階から仕事を始めようとしたり…😥
同じ母親として違和感を感じてなりません😢
- << 337 私も同じ小学生のお子さんがいる気配を感じられません。学校から帰ってくる時間もレスしているし。 父親を亡くした忌引中に学校に通わせ家をあけるでしょうか? 息子の友達はお父さんを亡くして10日以上たったころ登校してきました。お母さんはしばらく毎日学校に行き、同じ学校にいるお姉ちゃんと家族で給食を食べて、3人で一緒に帰ってました。朝からスクールカウンセラーの教室で2時間ほど過ごして帰る日もあったようです。 『おはよう☁。今、娘を学校に送り出しました。行ってきます✋』はお母さんのすることではないように感じます。 お風呂は一緒に入らなくていいんですか?学校から帰ってきた傷ついている娘さんの話は聞いてあげなくていいんですか?次の日の準備をみてあげなくていいんですか?宿題は? もし真実なら子供を大切にしてあげてください。 真実でないならせめて体験したことをスレ立ててください。 あいこさんが別の傷を持っているなら、きっとここは支えだったでしょう。お邪魔したことをお許しください。 死を直前にした方の心を知り、子供のために生きる勇気が欲しくてこのスレに目をとめたのです
あいこさん大丈夫ですか?
外伝が閉鎖されたようですがなぜこちらは残しているのですか?
私もこのスレが嘘であったなら・・・と思います。
もしも本当であいこさまが失望されたとするなら
こんなツライことはないのではないかとおもってしまいます。
あいこさまは悪意をもってこんなことをするような方ではないと信じたいです
文章を見ていても、優しさや温かさを感じましたし
人をおとしめるような文面は見当たりませんでした。
だからもし本当のことだったら・・・と感じてしまいます。
>> 328
横レス失礼致します。
ここにレスした疑問のある人達は、言葉を選び冷静かつ慎重にレスしてます。
私は、ここで信じていた人達に冷静に見て欲しかったのです。
ただ反対意見が出来なかったのは正直な気持ち、削除されるのが怖いので今まで静観してました。
信じている人達の多いスレで怖いのが…
暴言の削除は仕方ないにしても、キチンとルールを守っても反対意見は全て削除される理不尽な事が多いのです。
ここでの反対意見された方は、そういうリスクを背負ってまでも正義感でレスしている勇気ある優しい方々だと私は感じています。
皆様が誰を信じるのかは自由です。
ですが掲示板は、友達とのメールではなく、あくまでバーチャルの世界だという事も知って頂きたいと思います。
もちろん、善意あるスレも沢山あります。
主さんに対して賛同する方、もちろん善意ある方々だと思います。
本当にさまざまな利用者がいるという事実を知って頂きたいと思います。
💐ごめんなさい。ショックが大きかったです。ミクルに慣れてなくて…鬱のスレは優しい人ばかりでここみたいに疑惑?みたいなのは無くて…私もみきおさんと同じで半信半疑に陥ってます。釣り?ってスレも見てきました。主逃亡=釣りってなるんでしょうか?疑う自分が嫌になりました。
レスありがとうございます。
支えて下さる人達がいる。
心配して下さる人達がいる。
そんな思いでここに来て、感謝を貰っていました。
とても悲しいです。
とても辛いです。
もうこちらに寄ることはないと思います。
皆さまには、いろいろな言葉を頂き、ありがとうございました。
💐ショックです。私も早くに夫を亡くし子供を抱えて頑張ってきたから少しは支えてあげる事もできるか?と思っていました。通夜のスレも親戚とか少ないから?とか。さすがに火葬場から帰って骨あげを待つ時間にレスがあったのには?と感じましたが。1番辛い瞬間ですものね。あのスイッチは…葬儀となると焼香の順番まで事細かに決めなければいけないし、葬儀の後も弔問客や石屋、仏壇屋、贈答屋が次々と訪問してくるのに呑気そうだなぁとは思いました。でも今となっては嘘なら嘘で構いません。貴方がくれた良い言葉だけを頂きます。感動をありがとう。
>> 323
ちょうど、掲示板の釣りについてのスレがあったので、見てきます。
勉強してきます。
そういう意味じゃ無駄じゃなかったと思います。
それから、このスレが本当で、あいこさんが自殺したい気持ちになったり、鬱になったりしたらどうしたらいいですか?
本当に偽物でいいんですか?
まだ半信半疑です。
あとあいこさんを信じきれない私と、検証能力のない私に自己嫌悪です。
- << 326 本当に大事なお嬢さんが存在したら、自殺はどんなに辛くても思いとどまります。 数ヶ月でお父様とお母様と二人をいっぺんに失うような、そんな目に子供を合わせますか? ご主人を失っても後を追わず、スレを忘れずにいくつも更新するような気丈な方が、スレの真偽を疑われたぐらいで、自殺して幼い我が子を天涯孤独の身にさせますか? もしスレが真実なら子供はご主人の形見です。 死ぬほど辛くても携帯を見る力がある母親なら、思いとどまると思います。
あいこさま。
あいこさまの、ご主人そっくりの文章力は、ご主人への愛情。
生を受ける事なきお子様への母の愛情。
賢明かつ聡明であられるあいこさまの、最愛の主人への出来ることは、このスレを閉鎖することにございます。
私は、ある末期癌患者を抱えるご家族から、このスレを知りました。
綺麗に言葉をまとめられたつもりかと存じますが、あまりにも理不尽かつ非常識極まる文面ですよ。
>> 315
ごめんなさいね。
あいこさんと、いつも会話してる方ですよね。
もしかしたら堕胎の件だけ嘘で、他は真実かもしれないし私はわかりません。
死産…
たしかに心の支えというか、全く信じているので、いつも気にしています。人の命って儚いなぁと、職場のひとにも話したり、どんな返信をしたらよいのか相談したり。 ただ私はこんな経験をしたことはないので、検証する気にもならなかったし、ただ、あいこさんに元気になって欲しくて、どうしたらいいのか考えてました。 みなさんが言うように、???みたいなところは多々ありましたよ。 でもそこは確信というものはなかったし。 知識や経験が足りないのか、注意力がないのか…。ミクルに慣れてないのか…。
でもまだ私の中ではあいこさんが頭を抱えて悩んでるように思えて、嘘じゃないのに嘘と言われて失望しているんじゃないかと考えてしまいます。
それに嘘のスレ立てて時間を割く人の気持ちは信じられないし、考えられない。
しかも病気のことや、余命のこと家族のことを上げて、ウソスレするひとなんて、いるんですか?
やっと皆さんの冷静な意見が言えるスレになりましたね。
私はこのスレ立ち上がる前から疑問を持つ1人でした。
このスレ立ち上がる前に、当時人気スレに上がってた、奥様がガンでご主人がスレ立ててた所に、相手へのメッセージではなくこのスレを立てると宣伝してましたよね。NO108とNO110に。
その時点で疑問が出来てました。
そしてしばらく静観してたら、有り得ないような事だらけで。
このような命に関わるスレ犯罪に絡むスレは、信者的に味方をつけていろいろな意見が削除されてしまう、言論の自由も無視する危険なスレになってしまいます。
これだけの人が怪しいと思われるスレは、何かしらズレがあり皆様がそれを感じてるのだと思います。
悪戯だとしたら洒落ではすまないですよ。
私は、今ホスピスで働かせて頂いております。
スレそのものが、始めから、私には理解しがたいスレでした。
主治医やご本人の考え等、色々な事を考慮し、あえて傍観させて頂いてました。
悪性腫瘍発覚後、明後日の入院に、さらに明後日のオペ。さらに、スキルス性悪性腫瘍での転移での余命宣告。
短期間での、通院治療に、病気の悪化による悲しい結末。奥様の冷静かつ、的確な描写…。
私も、一昨年秋に肝臓癌で主人を亡くしました。
末期癌の主人…。息も絶え絶えになり、痛みにより顔も歪み…数日間の壮絶な闘い、その姿は脳裏に鮮明に焼き付いてはおりますが、葬儀の手配や親戚へ連絡。弔問の方々へ対応。正直、次から次に事務的に進めなければならない事があったかと思いますが、主人を亡くした数日かんは、記憶が定かではございません。
まして、子供を学校に送り出したなど…あなたのされた行動に承服すると共に、崇拝の念すら覚えます。
ある意味、奥様のように賢明で聡明な方もいらっしゃるのだと勉強になりました。
自分が奥様と同じ立場なら…😥
短い入院生活とはいえ、その間に手術もされてるのに…
いくら娘さんとって気持ちがあったとしても、体力も回復してない退院後すぐにTDLなど連れて行くものかな❓
亡くなる前、亡くなった後のレス…外伝の更新、新たなスレ立てなど…そ~と~気丈な精神の持ち主ですよね😤
父親が亡くなった場合、忌引って一週間でしたっけ❓
娘さん忌引の間も登校してましたよね❓
精神的に辛かったはずですよね😢
>> 313
本では3ヶ月で性別がわかると書いてあるのに、実際は判別できる医療機関はないということですか?
ごめんなさいね。
あいこさんと、いつも会話してる方ですよね。
もしかしたら堕胎の件だけ嘘で、他は真実かもしれないし私はわかりません。
死産した赤ちゃんに立ち会う機会があります。
泣きわめきながらママ達は性別を知りたがります。
でも6か月の赤ちゃんでも基本的に医師もわからないと言いますし、男の子の部分はついていません。
スレ自体とは関係なくそこだけ違います。
でもレス内容は優しく暖かいものだったため、読んでがっかりしました。
あなたのレスはあいこさんの支えだったかもしれません。
気にされたらすみません。
- << 319 たしかに心の支えというか、全く信じているので、いつも気にしています。人の命って儚いなぁと、職場のひとにも話したり、どんな返信をしたらよいのか相談したり。 ただ私はこんな経験をしたことはないので、検証する気にもならなかったし、ただ、あいこさんに元気になって欲しくて、どうしたらいいのか考えてました。 みなさんが言うように、???みたいなところは多々ありましたよ。 でもそこは確信というものはなかったし。 知識や経験が足りないのか、注意力がないのか…。ミクルに慣れてないのか…。 でもまだ私の中ではあいこさんが頭を抱えて悩んでるように思えて、嘘じゃないのに嘘と言われて失望しているんじゃないかと考えてしまいます。 それに嘘のスレ立てて時間を割く人の気持ちは信じられないし、考えられない。 しかも病気のことや、余命のこと家族のことを上げて、ウソスレするひとなんて、いるんですか?
皆さまレスありがとうございます。
これが現実じゃなければ良いと思う気持ちは、誰よりも私が持っています。
どう説明しても、信じて頂くかどうかは私が決めるものではありません。
ただ、私を支えて下さった皆さまに私が甘えたことで、「そんな気持ちになれない」と否定された事が悲しくて仕方ありません
>> 312 本では3ヶ月で性別がわかると書いてあるのに、実際は判別できる医療機関はないということですか?
- << 315 ごめんなさいね。 あいこさんと、いつも会話してる方ですよね。 もしかしたら堕胎の件だけ嘘で、他は真実かもしれないし私はわかりません。 死産した赤ちゃんに立ち会う機会があります。 泣きわめきながらママ達は性別を知りたがります。 でも6か月の赤ちゃんでも基本的に医師もわからないと言いますし、男の子の部分はついていません。 スレ自体とは関係なくそこだけ違います。 でもレス内容は優しく暖かいものだったため、読んでがっかりしました。 あなたのレスはあいこさんの支えだったかもしれません。 気にされたらすみません。
このスレを支えにしてる方もいらっしゃるかもしれないので楽しみを取り上げるつもりはありません。
でもきちんと調べてから書きましょうよ。
外伝も拝見しました。
妊娠何か月で堕胎したというのですか?
あいこ様、堕胎できる期間中は医者でも性別がわかりませんよ。
男の子でしたって何ですか😥。
本には性別ができる時期と書かれていても、実際は違います。
しかも堕胎と出産は赤ちゃんの形が違います。
私は外伝を読んでがっかりしました😢
294さん・295さんより書き方について指摘を受けた後に娘さんが高熱でダウン。
これが真実であるならば重ねた無礼をお詫び致しますが、私には何かタイミングが良すぎてドラマや映画のようなエンターテイメント性を感じてしまうのです。
私も失礼かもしれないですが…
自作自演の様な気がします。
もし私が奥様と同じ立場だったら亡くなった後 通夜 告別式の直前まで そしてその後も頻繁にレスする気力はないです。
私も娘がいますが これから娘と2人の生活 旦那が亡くなった哀しみ 淋しさで頭がいっぱいで掲示板でレスしようなんて思いません。
もしこのスレが自演自演だったら あまりにもひどい事ですよね。
私個人の意見ですが 不快になりましたら申し訳ありません。
無礼を承知で書きますが…
スレ主の旦那様とあいこ様は同一人物ではないですか?行間や言葉の選び方、使い方などまるで同じ人の様。
違和感を感じて兄(中学の国語の教師)にも全てのレスを見てもらいましたが、兄も同意見でした。
批判や中傷では無いです。私的意見です。失礼致しました。
私ゎ高校生です。母は43歳です。どうか娘さんに状況をお伝えください。そして沢山の思い出を作ってあげて下さい。どこかに出掛けることが出来ないのなら写真を撮るだけでもぃいのです。人は必ず死にます。死なない人などいません。私のお母さんもいつ急に病気になるか分かりません。私の母は体が弱いので、もし病気になったら隠さないでね😊と言っています。感謝の気持ちでいっぱいなのに1つも親孝行できないなんて、一生後悔することになると思います。1つでも思い出を作ってあげて下さい。伝えてあげて下さい。一番つらいのはお母さんかもしれませんが、娘さんにとってお母さんはただ1人なのです。命が短い、長いなど関係ありません。今伝えられる知識を沢山伝えてあげて下さい。そして大切な時間を一秒でも多くいっしょに過ごして下さい。テスト前なので始めの方しか読んでいないのですが、すみません。読んでると自分と合わせてしまい涙が出てきました。笑顔で過ごして下さい。いきなりすいませんでした。
娘が熱を出した。
38.8℃。あれからあまり笑ってないかも…
ごめんなさい。
ちゃんと見てなかったね。
元気になったら、どこか行こうね。
って言ったら、ママがずっと怒ってるみたいだよって…
笑ってないのは、私の方だったの?
気付かせてくれてありがとう。
こんにちわ
初めてこのスレをみました。
がんばれなんていいません。
応援されるのは苦痛かもしれないと思うからです。
あなたにはあなたの、ペースがあるわけで
「わずか10日間」なんていわないでください
「まだ10日間」ある。
と考えてください。
ポジティブに、というわけではありません。
焦らなくていいので娘さんに沢山の愛情を注いであげてください。
>> 278
詞乙さん
レスありがとうございます。
主人のように心の琴線に触れる言葉はありませんが…
主人は、詞乙さんが
好きだったと思います。…
あいこ様は、素直で真っ直ぐな方なのですね。
きっとご主人にも、真っ直ぐ超特急のストライクボールを投げ続けていたのでしょうね。
そんなあいこ様を、ご主人は可愛くて可愛くて仕方がなかったのでしょうね…
愛情の行く着く先…
誰よりも、一番に、身を持って経験されたのでは❓
あいこ様ご夫妻そのものが《答え》のような気がします。
身体でも心でもなく、愛しあえる。
あいこ様ご夫妻を、心から羨ましく思います。
- << 291 詞乙さん レスありがとうございます。 皆さまのおかげです。 今、こうしていられるのも皆さんが励まして下さったおかげです。 でなければ、一日中悲しみにうちひしがれて、生きて行くのも難しかったと思います。
>> 279
愛情の行き着く先って何でしょうか?
体の関係でしょうか?
私はそう思って来ました。
体の関係が心の結びつきを強くするものだと信じてました…
初めまして あいこ様🙇
ご主人様がスレをたてた時からずっと拝見してました。しかし、10年前父を同じような状況で見送ったので、なんと言葉をかけて良いのか判らず今までレス出来ずすいません。
私は愛情の先は、二人の間に生まれた愛する我が子だと思います✨
結婚した日の母からの手紙に"お父さんからの大切な預かりもの…"と書かれていました。
受け取った時はいろんな思いが込み上げて来て涙が止まりませんでした。
でも、その後新しく感じたことがあります。
今妊娠6ヶ月ですが、今年の1月に流産をしました。
辛くて②旦那の子を産めないんじゃないかとさえ思いました。
奇跡的に数ヶ月後妊娠し"お腹の子を一生懸けて愛したい"と、今の気持ちです。
私が母からもらい続けている愛情を受け継ぎたいです。
続き➡
わたしも毎日拝見させていただいてます😃 最近引っ越しをして、バタバタしていたもので💦
あいこ様、改めておれいなんて言わないで下さい💦お礼を言われることなんてしてないです。ただ思った事をレスしただけですよ☝
愛情の行き着く先って何でしょうか?
体の関係でしょうか?
私はそう思って来ました。
体の関係が心の結びつきを強くするものだと信じてました。
でも、何か違和感があるのです。
果たして本当にそうなのだろうか?
皆さんはどう思いますか?
- << 281 初めまして あいこ様🙇 ご主人様がスレをたてた時からずっと拝見してました。しかし、10年前父を同じような状況で見送ったので、なんと言葉をかけて良いのか判らず今までレス出来ずすいません。 私は愛情の先は、二人の間に生まれた愛する我が子だと思います✨ 結婚した日の母からの手紙に"お父さんからの大切な預かりもの…"と書かれていました。 受け取った時はいろんな思いが込み上げて来て涙が止まりませんでした。 でも、その後新しく感じたことがあります。 今妊娠6ヶ月ですが、今年の1月に流産をしました。 辛くて②旦那の子を産めないんじゃないかとさえ思いました。 奇跡的に数ヶ月後妊娠し"お腹の子を一生懸けて愛したい"と、今の気持ちです。 私が母からもらい続けている愛情を受け継ぎたいです。 続き➡
>> 277
詞乙さん
レスありがとうございます。
主人のように心の琴線に触れる言葉はありませんが…
主人は、詞乙さんが
好きだったと思います。
言葉には出しませんが、感性が近いって
言ってましたし
思っているだけなら
どんな事でも罪はないと考えるひとなので…
私も、皆さんが大好きです。
- << 289 あいこ様は、素直で真っ直ぐな方なのですね。 きっとご主人にも、真っ直ぐ超特急のストライクボールを投げ続けていたのでしょうね。 そんなあいこ様を、ご主人は可愛くて可愛くて仕方がなかったのでしょうね… 愛情の行く着く先… 誰よりも、一番に、身を持って経験されたのでは❓ あいこ様ご夫妻そのものが《答え》のような気がします。 身体でも心でもなく、愛しあえる。 あいこ様ご夫妻を、心から羨ましく思います。
行ってらっしゃい。今、メンタルクリニックに通院している人は、沢山います。私も、通院していますが、初診の予約がなかなか取れませんでした。大学病院だと、大抵3ヶ月待ちです。 安心して行ってらっしゃい。
個人的には、専門のカウンセラーの方に話を聞いてもらうのも良いと思います。私は、父の問題を通して、時々お世話になってます。
これから病院に行ってきます。
二年前に姉を亡くした時に、主人が診療内科に連れて行ってくれました。
おかげで病気になる手前で回復したので、今回も予防措置です。
多分、前回と同じ処方じゃないかな?
では、行ってきます。
>> 257
おはようございます。
254さんのレスを見てちょっと凹み…です。
気持ちが伝わってないなって…
こちらも今日は匇です。
少し蒸し暑い…
あいこさん、みなさん、おはようございます。
絵文字は携帯文化が生み出した、コミュニケーションツールです。
顔が見えない分、気持ちを補うツールなのですから、あまり気にすることはないかと思いますよ。
今日も1日、元気に頑張っていきましょう♪
- << 266 何時もレス読ませて頂き胸が痛くなる😂私も旦那の事大好き💖です。あいこさんの気持ち解ります でも私にはまだ旦那は元気で側に居てくれるからあいこさんの計り知れない痛い思いは分からない😂けど💧読んでるだけで辛くなります😂病院に行くのも良い選択だと思いますよ🙆私も夜寝れなくて不眠症になり心療内科に行き💊貰って今も飲んでるよ🙌私は不安神経症です。あいこさんはどんな症状ですか⁉
おはようございます。
みきおさん
ありがとうございます。
あいこさん
読ませていただきました。
一歩一歩…。歩いたっていい。走ったっていい。寄り道したっていい。今日より、明日に向かって、一歩一歩、歩んで行けばいいんです。🚶
>> 249
あいこさま
主人の親友が八月の八日に体調悪くなり、入院しました。そのまま、心臓に負担がかかるとのことで、薬で眠らせて肺炎の治療をしていました。
三週間たち、だめだと医師から宣告され、面会謝絶の友のところに会いに行きました。会話は出来ませんでした。けど、心の会話をしてきました。
そして・・・
あいこさまのご主人と同じ日に天国に行ってしまいました。
本日告別式でした。奥様、一人息子を思うと涙が止まらず、私から見たら、あいこさんのご主人と重なってつらくてなりません。
今日は主人が辛そうでなりません。若くして天国への道を行ってしまった二人・・
ふと今二人は会っているのではないか・・などと考えてしまいました(笑)
心細いことなく、あいこさんと同じように顔を見たこともない親友とかたりあっているかな、などと考えてしまいました!
💐大丈夫✌忘却は神様がくれた人間への最大のプレゼント💝ご主人を忘れろという意味ではありません。今、感じている痛みを時が癒してくれるという意味です。今からそんな先を考えるのは止めましょうね。仕事は選ばなければ何でもあります。私の時は田舎だったし車の免許も持ってなかったので21や22才という若さで姑みたいな人達に混じって清掃婦からのスタートでした。それでも自転車で30分はかかりましたけど。幸いに乳飲み子だった娘は母が面倒を見てくれました。慣れるまで辛かったですけどね。心の支えになってくれる筈の娘をさえ「この子が居るばかりに私には死ぬ自由もない」と一人で泣き叫んだ事もありました。甘えられる人がいるなら甘えましょう。ここで弱音を吐けばいいと思います。娘さんの前では前向きにね。
残酷です。 時間は待ってくれませんか…あいこ様 不安だらけですよね… 私も今職探ししてますがなかなか…考えるだけで今寝込んでます…言葉がみつからなぃ…頑張らなくてもいぃ…けどやらなきゃ…横になってくださぃ…
奥さま
おはようございます。大切な人を失ってしまった悲しみは、はかりしれないことと思います。🙏ご主人様の肉体は天に召されてしまったけれど、魂はきっと奥さまや娘さんの近くにいると思います。ご主人様の願いは、きっとこんなことではないでしょうか…。『🍀自分の分まで、強く生き抜いて欲しい。自分が、どれだけ家族を愛していたことを娘に伝えて行って欲しい。』ご主人様は、病気と戦いながら、最後まで『生きる意味』、『幸せの意味』を教えてくれました。私達は、その教えを大切に引き継いでいかなければならないと思います。奥さま、今は何も考えられないかもしれません。食事も睡眠もままならないと思います。でも、少しずつでもいいから、ご自身の体も、ご自愛下さいね。それもまた、ご主人様の願いのはずです。悲しくなったら、ひとりで居ないで下さい。ネットの世界かもしれないけれど、ここには奥さまを温かく受け入れてくれる方々が沢山いると思います。それは、ご主人様や奥さまの人柄が呼び集めた、ご縁だと思います。今日も新しい一日が始まります。奥さまや娘さんが、一歩ずつ前に進んでいけますように…。✨
>> 207
『大きな不幸の中にいながら、小さな幸せを見つめ続けるコトが出来る人こそが本当に幸せな人と言える』
この言葉で私はいろんな事に反省させら…
R様。
あいこ です。
レスありがとうございます。
主人も喜んでいると思います。
前にも書きましたが、主人は自分に関わる全ての人を家族と同じ気持ちで接する人でした。
時には、嫉妬を感じる事もありましたが
今は、そんな主人でよかったと思います。
主人の言葉で心が癒される方々がおられるとすれば、それは私にとっても幸せな事だと思えます。
中傷や冷やかしなどが多い掲示板のなかで、皆様が言葉を選んで、書き込んで頂いた事も本当に感謝しています。
これから、準備などがあり、レスできないと思いますが、
皆様より戴いた言葉の数々を本当に言葉が好きだった主人に
伝えて、ノートに書き込んで、送りだしたいと思います。
ありがとうございました。
あいこ様 おはようございます☺
主様 沢山の言葉を沢山残していきましたね。
でも この先20年30年先一緒に居るはずだったあいこ様に その年分の全ての言葉…今はわからなくても良いじゃないですか… ただ一つ言えることは 主様はあいこ様が大切な人だと言うこと 愛してると言うこと 過去 亡くなった今 過去も変わらないと言うことです。この掲示板の皆様も いつもあいこ様と一緒です。
『大きな不幸の中にいながら、小さな幸せを見つめ続けるコトが出来る人こそが本当に幸せな人と言える』
この言葉で私はいろんな事に反省させられました。
そしてさらに感謝を強くしなければ‥。
私も人に愛をあげたいと思いました。
ネットの世界はとても怖いと思っていたのに
みんなとてもいい人ばかり。
感動しました。
こんな時に私の事ばかり言ってすみません‥
ご飯ちゃんと食べてくださいね。
- << 209 R様。 あいこ です。 レスありがとうございます。 主人も喜んでいると思います。 前にも書きましたが、主人は自分に関わる全ての人を家族と同じ気持ちで接する人でした。 時には、嫉妬を感じる事もありましたが 今は、そんな主人でよかったと思います。 主人の言葉で心が癒される方々がおられるとすれば、それは私にとっても幸せな事だと思えます。 中傷や冷やかしなどが多い掲示板のなかで、皆様が言葉を選んで、書き込んで頂いた事も本当に感謝しています。 これから、準備などがあり、レスできないと思いますが、 皆様より戴いた言葉の数々を本当に言葉が好きだった主人に 伝えて、ノートに書き込んで、送りだしたいと思います。 ありがとうございました。
続けてすみません。Rです。奥様 だいぶお疲れでしょうね。こんな年下な子に心配なんてされたくないわなんて思わないでくださいね。全てわからないのに突然レスなんて書いてしまったりしてごめんなさい。私は自分の息子を亡くした母親なのですが生後7ヶ月でした。小さな棺桶や小さな手が凍って‥縫った後、変わり果てた我が子の姿を1年半前の事だと思えません。写真をみては涙を流す毎日でした『ママ泣かないで。ママが泣いたら悲しいよ』って言っているような気がして‥だから笑顔でいなきゃと思っていました。でも現実はとても辛く前に進もうと思っても悲しみには勝てませんでした。ご主人の書かれた 続きます
はじめまして。このサイトにきたのははじめてです。『180日の苦悩』最初から読ませて頂きました。不思議なんですが、レスしなくてはいけないような気がして‥他人事のように思えないんです。奥様。ご主人、奥様に笑っていてほしいと言っているような気がするのです。なぜかわかりません。当たり前のように思っていた生活に変化。感謝、不安との毎日。励まし合い、支え合い、戦い。奇跡をよび、ひとにぎりの愛。真実の愛。おだやかな気持ちになれたほんとうの自分。1日何回感謝したでしょうか‥みなさんの励ましにどれだけ救われたでしょうか。素直に心から人を救いたいという気持ちになれて‥毎日笑顔でいて欲しい。奥様、娘さん。試練とは乗り越える為にやってくるのだ。ご主人はそういってるような気がしましたよくわからないレスすみません。勝手に指が動いてしまいました。一つ気になる事が‥携帯どうなさるんでしょうか?充電の差込口の故障の修理はいつ終わるのかな‥データフォルダ消えてしまわないかな?電源つけておいてほしいです。何か気になります(💬)続きます
あいこさん
ご主人が居なくなって淋しい時、相談したいときは相手はちゃんとわかってますから、心で相談して下さい。ちゃんと結果は出ます。ただ
依存心はダメです。
見えない物が見えたり、聴こえたり…惑わされないで下さいね。特に信○宗○等に入らないで下さいね。そんな事人生に約束無いですから…
貴女を守るのは守護霊さんで(これも身内では無い)ご主人ではないのです。ご主人はあちらでお勉強しなダメです。
あいこさんだから…貴女が試練を越せるから辛い事もあったんですね。私も越せるから息子が先に逝ったんですよね…
私も自分の命と息子を取り替えたかった…これが本音です。母として…
まず休んで、ご飯沢山食べて、散歩して、娘さんとワンちゃんと…1日も早く笑顔で歩きましょう。
私は人生の波乗り中です😊大きな波、小さな波を一つ越せたら次に歩きます。
時間が勿体無いから…
またお邪魔します。
今読み返して…
あいこさんは奥様ですか?
ごめんなさい…
主さんももう逝かれたのですね…
私は喉頭癌、子宮癌をしています。私はまだ寿命ではなかったのだと思います。医学的に何故生きられているかわからない…
と言われています。
私は魂が学ぶと考えています。
無宗教ですが…息子は先に逝きました。私も多分そんなに長い人生ではないように思います。
ただどんなに傷つく事があっても、生きる事をまだ止めない…
そう誓って生きてます。息子に
おかん頑張ったで!
と言いたいから…
ご主人は見守ってくれてますよ。大丈夫です。
もう痛くないですよ。
一杯心が学んだからその学んだ心を今世のお土産に天国で見てますよ。
あいこさんはあいこさんの人生を生き抜いて下さいね。
私は明日入院します。定期的に入るもので…
私も頑張ります!まだこの世での親としての役目があるから…
ではお邪魔しました。
奥様へ
奥様はお辛いでしょうが、ご主人の頑張りを見守ってあげて下さい。
私も緊急手術から意識が戻って集中治療室で一番に思ったのは、
生きるって痛いし、苦しい…
体中色々な器具、注射の線だらけ💧
ご主人は病気を通して今を学んでいるんだと思います。仕事に逃げて心に気付かず居たのが今素敵な時間を過ごしてているのだと感じます。
私も毎日逃げず生きています。
私は主人、子供に
お母さんが死んだら宴会してな😊だって暗くて、メソメソ大嫌いだから…楽しい、ライブな葬式が良いなぁ😊
と伝えています。
一分一秒ダラダラ生きるなら、
人の優しさ、愛情を感じられ、見えなかった事に気付けた今に感謝します。
生きる.COM
お時間があれば見て下さい。
私の主人は毎日睡眠時間2~4時間をここ10年続け、仕事だけしてきてました。東京6大学出、あるゼネコンに就職してましたが、晴れて退職する事になりました。おまけに田舎暮らしをします。今まで人の気持ち、有り難さに無神経だった主人は今から勉強です。
死ぬ時は地位も名誉もお金も持っては行けません。学んだ自分の心だけ…
またお邪魔します。頑張り過ぎず頑張りましょう😊
💐今は気が張っているからまだまだ…葬儀の直後は人の出入りがあるけれどそれが途絶えて暫くすると襲って来る色々な感情に耐えられなくなるんです。ここで泣いてください。ここで吐き出してください。こんな事を言うと気を悪くするかも知れませんが私は貴女が羨ましいです。遺された言葉があり携帯電話がありこんな掲示板がある。何度も言いますが、貴女は一人じゃないですよ。
初めまして…
主さん病気を通して今までの気付けなかった事
人の優しい心
家族への愛情…
当たり前じゃない事に気付けて良かったですね。私は同情しません。
私も癌を克服しました。あなたにも気付いて欲しいから要点を伝えます。
貴方が今をどう生きたいか…
何を感じるか…
毎日感謝して、癌になったからこそ気付けた感情に感謝して下さいね。そして苦しくても毎日笑顔で穏やかに…
もし自分の寿命が今なら、その寿命が切れるまで、人として、どう生きるか…
毎日自分の転移した癌に
良い子にしててね。
って付き合って下さい。そして、回復した自分を想像したり、元気だった自分を思い出して近付く想像…病気が小さくなる気持ちで暮らして、
今日も無事過ごせた…ありがとう。って感謝して過ごして下さい。
私は何度か命が危ない程の病気をし、余命宣告、緊急搬送、緊急手術等色々ありました。おまけに息子を亡くしました。
私は無宗教です。ただ人は体験から学ぶと思います。貴方は貴方のプロになって下さい。貴方と言う人間のプロになって下さい。
お互い頑張りましょう😊
- << 198 レスありがとうございます。 主人は、となりにいますが、何も言ってはくれません。 私は、主人の大きな心に護られて、今まできました。 辛い時も楽しい時も、いつもとなりで私たちを見ていてくれました。 これからは、主人の大きな心を感じながら 私が自分の足で行き先を決めなければなりません。 自分を信じて、歩き出そうと思います。
主様の携帯電話、まだ充電切れたままですか? 充電したらまたレス来そうな感じがするんですけど……。 あのタイミングで壊れたってことは……。なんか意味があったのかもですね。 ほんとに亡くなったんですね、寂しいです。でもしょうがないです。 私もいっぱい教えてもらいました。主様ありがとうございます。外伝も興味あるんですけど、主様、嫌がってたしなぁ。せめて49日過ぎてからにしましょう。主様が気になってオチオチあの世に旅立てないかも😄💦 だけど、もう一度だけ主様レスしてくれないかなぁ。だから奥様、旦那さんの携帯電話、充電しといて下さいね。
💐こんばんは。百合香です。痛過ぎてレス出来ませんでした。素晴らしい言葉を遺してくれましたね。ご主人は自分が居なくなった後の貴女をずっと心配してたのでしょうね。ありのままの現実を受け止め強く生きて欲しいと願ったのでしょう。今は未だ夢の中に居るようでしょう。現実を受け入れられないと思います。2ヶ月後例えようのない淋しさと怒りにも似た悔しさが襲って来ます。その時の為に遺された言葉です。大切になさってください。私も書き留めておきます。私もここに集う方達も貴女の痛みを感じています。一人じゃないですよ。
>> 187 感謝・安心・幸せ 人生を肯定的に生きる 心豊かな人間は自分も他人も許し 心に余裕があります 愛のぬくもりを身につけています。 彼らは善… こんばんは。今は奥様はただ、混乱と悲しみで、自分がわからなくなっていると思います。私にも主さんの言葉は深すぎて、半分くらいしかわかりません。ただわかるのは、人は一人では生きられないと言う事、悲しみで目を曇らせないこと、未来の心配をして立ち止まらず今を精一杯生きること、過去の出来事は変えようがないから受け入れること等です。本当はまだあるのですが出来れば気持ちが落ち着いた頃に奥様が気付いてくれればと思います。主さんは本当にすごいと思います。死に直面しているからこそ見える言葉があるのかもしれません
感謝・安心・幸せ
人生を肯定的に生きる
心豊かな人間は自分も他人も許し
心に余裕があります
愛のぬくもりを身につけています。
彼らは善人・悪人が混在する世の中が永遠に続くと思っているから
ありのままの社会を素直に受け入れる事が出来ます。
人生を肯定的に生きると
どんな人とも平等に付き合う事ができます。
…私には深すぎる言葉で、主人が言おうとしている半分もわかりません。
皆様は、どう解釈しますか?
- << 189 こんばんは。今は奥様はただ、混乱と悲しみで、自分がわからなくなっていると思います。私にも主さんの言葉は深すぎて、半分くらいしかわかりません。ただわかるのは、人は一人では生きられないと言う事、悲しみで目を曇らせないこと、未来の心配をして立ち止まらず今を精一杯生きること、過去の出来事は変えようがないから受け入れること等です。本当はまだあるのですが出来れば気持ちが落ち着いた頃に奥様が気付いてくれればと思います。主さんは本当にすごいと思います。死に直面しているからこそ見える言葉があるのかもしれません
強くなろう
強くなろうと思うなら
もっと自由になろう
自分を締め付けている呪縛から自由になろう
強くなろうと思うなら
人生の目的を持て
強くなろうと思うなら
感謝を知れ
強くなろうと思うなら
自分を嫌うな好きになれ
強くなろうと思うなら
人を恐れるな
強くなろうと思うなら
過去を捨てろ
強くなろうと思うなら
未来を心配するな
強くなろうと思うなら
開き直って肚をすえろ
強くなろうと思うなら
肩の力を抜いていつも笑顔を忘れるな
強くなろうと思うなら
嫌な事でもまっすぐ進め
たった一人でまっすぐ進め
自分の力で扉を開け
開く扉で明日が開く
続きます
- << 191 強くなろうと思うなら~、っていうところを抜かして読むと、今の奥さんに対するエールのようにも。
あいこです。
レスありがとうございます。
主人と最期の時間を貰いました。
明日の朝まで二人でゆっくりと過ごします。
主人が遺してくれたノートに、私にくれた言葉がありました。
皆様にも見て貰うように書かれていました。
主人の最後のメッセージとして受け止めて戴けたら幸いです。
私には厳しい言葉に
なりましたが、
主人の優しさと受け止めたいです。
続きます。
あいこ様
酷なことに時間は止まらない…毎日がこんなに残酷だと思った日は今までにない…私事ではありますが友人のお墓参りに行って友人に会ってきました。私が逝くときは迎えに来いと☺
今はいぃじゃないですか⁉沢山自分の気持ちを言葉にしましょ⁉こんな時 こんな場所だからこそみんなに頼ればいいです‼旦那様もあいこ様の気持ちは充分わかってます。生意気言ってすみません。あいこ様 みんな気持ち1つになってますからね☺
あいこ です。
こんな時にごめんなさい。
先の事が何も考えられません。
娘と幸せに生きて行かないとならないのに、
なぜか一人になりたくなる。
主人と一緒にいたい。
告別式が終わったら
嫌でも現実に戻される。
一人になって考える時間が欲しい。
一人になるのが怖い。
ごめんなさい。
愚痴です
あいこさん
昨日、ご主人のスレを初めて目にし…余命からあまりに早い旅立ち…ただだだ、まだ早すぎるとしか言葉が浮かびませんでした
あいこさん大丈夫ですか❓葬儀の段取り…その他悲しみに沈んでられないんでしょうね…私も3年前に突然主人が亡くなりました…5分前まで話をしていたのに倒れて翌日、意識がもどらないままで、子供もまだ小さくただ涙をこらえていました…一番驚いているのは主人だったんじゃないかな❓本当、今からが一番大変だと思います…悲しみのどん底なのに涙が出なかったのを思い出しました
一つ一つ 前に進めばいいんですよ…ノート娘さんの為に残してあげられてはいかがですか❓ご主人が 家族を愛おしく綴った日記なんですから…今は気持ちが動転されて解らないかもしれませんが、そのノートはあいこさんにとってお守りになる筈ですよ😊私は四十九日が過ぎ、落ち着いて初めて、遺品を見ていたら、新婚の時に主人がくれた手紙がありました。今でも私の大切なお守りです
最後に主さん…きっと生まれ変わっても奥様・娘さんに逢えますよ ほんの少しのお別れです
🙏合掌
- << 179 ずっと読ませていただいていました😢心よりお悔やみ申し上げます😢ご主人様のスレに励まされ、強さに励まされました。奥様、今は慌ただしくしている事でしょう😢落ち着いた時に悲しみが来るでしょう。どうかご主人様の分まで強く生きて下さい🙏娘さんにどれだけ素晴らしいお父さんだったのか沢山話して下さい。
こんばんは🙇奥様、体調は崩しておられませんか❓
以前スレにお邪魔し御主人様よりアドバイスを頂きました者です。暫くお邪魔しない内にこんな事になっているなんて…😢突然の事で大変驚きました。驚きで言葉が浮かびません😭御冥福をお祈り致します💐
>> 162
皆様ありがとうございます。
今、少し横にならせてもらってますが、
何かしていないといられなくて…
皆様の言葉は、
ノートに書いてます。
…
奥様が見ていれば良いのですが…。
以前、ノートはお嬢さんに見せたいと主さんが、書かれていたような…
まだ間に合うなら、コピーを取り、コピーを棺に入れられたらいかがですか?
成長されたお子さんにお父さんの形見として残してあげる、というのも良いかもしれません
- << 178 レスありがとうございます。 仮通夜を終え、 今日が通夜、明日が告別式です。 ノートの事ですが、 言葉足らずで申し訳ありません。 私たちのノートは、 私と娘が主人に宛てた別れの言葉を綴ったノートです。 主人の遺してくれたノートは大事にさせていただきます。 ご心配下さってありがとうございました。
旦那さまのご冥福を心ょりお祈りいたします。今晩😃今日初めてスレを見つけて読ませていただきました。旦那さまにはレスで直接お言葉をかけられなかった事ができなくて残念です😢旦那さまのスレを読んでいて逆に私が大切なものをもらいました。時間を大切にする人は命の尊さがわかる人まさにその通りですね😃これからは時間がゆるす限り子供達に愛を沢山そそぃでやろぅと思います😊💓奥様もお気を落とさず旦那さまが娘ちゃんにあげた沢山の愛でいっぱいいっぱい包んであげてください❤奥様も1人で抱えこまずここにまたきてください😊みんな奥様のみたかですから辛い事あればゆってください😃ゆっくり休んでくださいね❤旦那さまはいつでも奥様と娘ちゃんの心の中に生きてらっしゃいますょ😉
>> 154
主人が旅立って行きました。
話も聞いてくれない
手も握り返してくれない
眠ったまま旅立った
みたいです。
皆様には、主人共々感謝して…
毎日心の中で応援していました・・・レス出来ませんでした・・
悔しいです・・
ご主人と同じ歳です。
H.Kさん
人生の折り返し点で、道を間違えて天国への道を行ってしまいましたね・・
だめじゃない、間違えちゃうなんて・・・今、自分でびっくりして戸惑っていますか?
どうしようどうしよう、って道をさがしていますか?
きっと神様がいつもいつも空のうえから奥様と娘さんを見ていられるように天国へと任命されたんですね。もう神様ったら!怒っちゃいますね!あまりにも早い任命で、みんな戸惑いますよ!
きっと何日かしたら、
千の風になって、
千の風になって
空から見守ってくれるんでしょうね
どうかどうか、
奥様がうろたえないように
娘さんが迷わないように
輝く星になって、輝く光になって、きらめく雪になって
大空を吹き渡って、見守ってあげてくださいね。
奥様がおれてしまわないように・・・
いつもいつもそばにいてあげてくださいね・・・
合掌・・・
心よりご冥福をお祈りいたします
突然の事で、何を申し上げていいのか…
ただただびっくりで…
見ず知らずの人の死がこんなにも辛いなんて…
きっと主さんと奥さまの強い絆と明るさが、私達をこんなにも引きつけたのですね
主さん
辛い痛みから解放されましたね
ゆっくりお休みください
あまりにも突然すぎてびっくりしてます。
心よりお悔やみ申し上げます
一度昏睡状態になってから意識を戻したのは奥さんと娘さんに会いたかったからだと思います。
ある意味奇跡だったのかな?
これからは娘さんと2人手を取り合って生きて下さい!
>> 145
皆様レスありがとうございます。
主の妻です。
今まで治療でした。
少し辛そうなので、
眠ったら帰ろうと思います。
それから主人の携帯…
ご冥福をお祈り申し上げます。ご主人を亡くされた奥様の心情を、自分自身に当てはめて考えてみました。
相当なものだと思います。
まず、すぐには前に進めないと思います。気持ちが塞がり、とめどなく涙が溢れる事と思います。時には悲しみを超えた恐怖に苛まれる事でしょう。
でも、負けないで下さい。ここであなたが下を向いたら、ご主人様が安心して天国へ行けません。もし、お亡くなりになったご主人様に、感じる心があれば、それはあなたが感じている悲しみ以上のものになると思います。
誰も死にたくて死ぬわけではないのに、いきられなかった人生を悔やむと共に、愛する人を失い、人生の歩みを失うのですから…
あなたに未来はあります。これからです。
ご主人様と過ごした日々を大切に心にしまい、第二の人生を無駄にしないで、生きる糧にしてください。
イチゴです。 主さんはとても不思議な人でした。人の心の中に自然に入ってきて、優しい気持ちにさせてくれた人でした。 実際にお会いして、色々な話をしてみたかったです。もちろん、奥様もご一緒に! きっと天国でも、すぐに人と打ち解けてしまうんでしょうね!
他人の死が、こんなに悲しく涙したことはありません。 今はただ、ご冥福をお祈りするだけです。
💐心よりお悔やみ申しあげます。🙏短すぎる人生が、残念でなりません。私を含め、皆さんも、もっと主さんと話したかったと思います。
しかし、短い人生だったけど、主さんは、奥さまや娘さん。そして、沢山の方々に愛されていたことに、間違いはありません。🍀主さんには、多くの勇気を与えてもらいました。娘さんも、小さいながら、お父さんから学べたことは沢山あると思います。主さんが綴っていたノートは、これからの奥様と娘さんの人生に勇気と希望を与えてくれると思います。主さんに出会えたこと、感謝いたします。
心よりお悔やみ申し上げます。
悔しさでいっぱいです…掲示板では 主様 奥様共に気丈に接していただけに私も現実を受け入れたくないです。
言葉が見つからなく 頭が真っ白のなか乱文失礼しました。
すてきな家族です。
ほんとぅにありがとぅございます。
主人が旅立って行きました。
話も聞いてくれない
手も握り返してくれない
眠ったまま旅立った
みたいです。
皆様には、主人共々感謝しています。
最後に別れの言葉を頂戴できませんでしょうか?
皆様の別れの言葉を手向けたいです。
H・Nと言葉だけで結構ですので、
お願いできないでしょうか?
不躾なお願いですが
どうかお願いいたします。
今、主人と二人きりで最後の会話をしました。
きっと主人も同じ気持ちだと思います。
- << 156 💐心よりお悔やみ申上げます。素晴らしい思い出を遺されたと思います。私達の胸にも響きました。空から見守ってくださると思います。涙が枯れたら娘さんと強く生きてください。
- << 157 短すぎる一生に、哀しみが絶えません。 残された奥様とお子さん気持ちがわかるだけに、言葉が出ません。 短く、またお顔も素性も知らない主さんの御冥福を心より祈ると共に、奥様とお子さん、また周囲の方々の心が一日も早くいやされますように。 奥様、今は混乱と哀しみ、痛みだけかもしれません。お体をおいといください
- << 169 毎日心の中で応援していました・・・レス出来ませんでした・・ 悔しいです・・ ご主人と同じ歳です。 H.Kさん 人生の折り返し点で、道を間違えて天国への道を行ってしまいましたね・・ だめじゃない、間違えちゃうなんて・・・今、自分でびっくりして戸惑っていますか? どうしようどうしよう、って道をさがしていますか? きっと神様がいつもいつも空のうえから奥様と娘さんを見ていられるように天国へと任命されたんですね。もう神様ったら!怒っちゃいますね!あまりにも早い任命で、みんな戸惑いますよ! きっと何日かしたら、 千の風になって、 千の風になって 空から見守ってくれるんでしょうね どうかどうか、 奥様がうろたえないように 娘さんが迷わないように 輝く星になって、輝く光になって、きらめく雪になって 大空を吹き渡って、見守ってあげてくださいね。 奥様がおれてしまわないように・・・ いつもいつもそばにいてあげてくださいね・・・ 合掌・・・
皆様レスありがとうございます。
主の妻です。
今まで治療でした。
少し辛そうなので、
眠ったら帰ろうと思います。
それから主人の携帯電話の充電するときに繋ぐ所が壊れてしまって、電池が無くなってしまい、レス出来なくなっていたみたいです。
持って帰って見て貰おうと思います。
主人には、少しの間我慢してもらって、
直ってくるのを待ってて貰います。
皆様には心配をおかけしますが
大丈夫です俉
がんばってます俉
あ、ケンカしてませんよⅧ
彼なりのジョークです煜
- << 166 ご冥福をお祈り申し上げます。ご主人を亡くされた奥様の心情を、自分自身に当てはめて考えてみました。 相当なものだと思います。 まず、すぐには前に進めないと思います。気持ちが塞がり、とめどなく涙が溢れる事と思います。時には悲しみを超えた恐怖に苛まれる事でしょう。 でも、負けないで下さい。ここであなたが下を向いたら、ご主人様が安心して天国へ行けません。もし、お亡くなりになったご主人様に、感じる心があれば、それはあなたが感じている悲しみ以上のものになると思います。 誰も死にたくて死ぬわけではないのに、いきられなかった人生を悔やむと共に、愛する人を失い、人生の歩みを失うのですから… あなたに未来はあります。これからです。 ご主人様と過ごした日々を大切に心にしまい、第二の人生を無駄にしないで、生きる糧にしてください。
💐気圧の関係か今日は調子が悪く上から押さえ付けられているようです。でも心は元気ですよ。感謝🙏 外伝読みました。こんな素敵なご夫婦の馴れ初め…あら?意外…みたいな…主さんも負けじと外伝2とか立ち上げれば?女性側からと男性側からのラブストーリー💕 ところで体調?怒る元気があれば大丈夫かな(笑)
おはようございます。私が以前勤めていた職場の上司の父親は胃がんで余命(6ヶ月くらい?)の宣告をされたが「丸山ワクチン」を使い、胃がんが消滅したと話していました。決して嘘を話す人ではないので本当の話しだと思います。今から7年前に聞いた内容ですが・・・。主様、奥様頑張って下さい、応援しています。
横スレ失礼します。毎日覗かせていただいてます。ただ 私が未熟なためなかなか どぅいったら良いのか言葉が見つからず今まできましたが 主様が意識が戻った事で書き込みしようと思えました。言葉は素直に…選ぶものじゃないと…私も今まで大きな病気もしたことなく子供も三人授かり普通に生活していましたが…今は精神安定剤なくては怖くて外出出来ないほど…弱い自分がいます。主様を自分に置き換える毎日…悔いなく生きたいと…今の自分に何ができるのかと… 長々乱文失礼しました。とにかく私の方が主様に勇気をいただきました。これからも応援してます。ほんとに良かった!
(続き)
今は、9割完治しています。今だから、言えるのかも知れませんが、今回の問題は今後の私の人生に必ず役立つと思います。また、良いカウンセラーの先生に出会い、物事の見方や本当に大切なものが見えてきました。そして、自分のことを、深く客観的にみることが出来ました。私の将来にも、深い問題が待ち受けているかも知れません。でも、今の私は乗り越えていけると信じています。💪人間時間がくれば、いつかは死にます。絶対に命は絶たないで下さいね‼([クローバー]アロマテラピーおすすめです。最近は、アロマで石鹸を作りました。) 主さん、皆さん失礼いたしました。🙇
主さん、再びこの場をお借りして申し訳ありません。🙇
✨🐰百合香さんへ
私も、半年ぐらい前から、うつ病になり今病気に通っているので、お気持ち分かります。私は、死にたいという衝動にかられたことは、ほとんどありませんが、睡眠障害と鉛の様な体の重さ、どこからともなく襲ってくる不安やイライラの波が続いていました。原因は、一度に、仕事や家庭の問題(父はお金や女性にだらしなく、母は長い事苦労してきました。父は、パーソナリティ障害者の様です。)が様々浮上し、頑張ってきた糸が、突然切れてしまった様です。(続きます)
>> 127 この場をお借りしまして、失礼します。 🌼百合香さんへ 百合香さんも、お辛い時を過ごしてこられたんですね。🙇私達も、主さんに負けない様に、強… 💐シナモンさん、ありがとう。辛くって逃げたいとずっと思っていました。まだ痴呆症の父とヒステリーの母、引きこもりの弟の面倒をみないといけません。娘も嫁に出さなくちゃ。娘の事は別にして開放されたかった。みんなして私の心が壊れるまで追い込んだと恨んだりもしました。でもこのスレを見て考え方が変わりました。2度と死にたいなんて言わない‼意識せず息が出来る幸せや朝、起きられて歩いてトイレに行ける幸せ、思う事を言葉に出来る幸せとか感じるようになれたし1日にとにかく感謝、感謝をたくさん言おうと思います。主さんのお陰です。強くなりたい。がむしゃらに頑張ってたあの頃のように。ありがとうを繋ぎ合わせて生きていきたいです。
良かった😊
心配してました😭
主さんはちょっと疲れてたから寝てただけなんですよね😁
ダメですよ!
優しい奥さん泣かせて😉
また、レスしますね😊
あたしも行くので玉川温泉行きましょうね😊
主さんとなら楽しい珍道中になりそうですね😁
この場をお借りしまして、失礼します。
🌼百合香さんへ
百合香さんも、お辛い時を過ごしてこられたんですね。🙇私達も、主さんに負けない様に、強く深い人生を歩んでいきましょうね‼
- << 129 💐シナモンさん、ありがとう。辛くって逃げたいとずっと思っていました。まだ痴呆症の父とヒステリーの母、引きこもりの弟の面倒をみないといけません。娘も嫁に出さなくちゃ。娘の事は別にして開放されたかった。みんなして私の心が壊れるまで追い込んだと恨んだりもしました。でもこのスレを見て考え方が変わりました。2度と死にたいなんて言わない‼意識せず息が出来る幸せや朝、起きられて歩いてトイレに行ける幸せ、思う事を言葉に出来る幸せとか感じるようになれたし1日にとにかく感謝、感謝をたくさん言おうと思います。主さんのお陰です。強くなりたい。がむしゃらに頑張ってたあの頃のように。ありがとうを繋ぎ合わせて生きていきたいです。
✨私が、親からもらった形あるもので一番嬉しかったのは、結婚式前にもらった👪『母子手帳』です。そこには、母になった時の戸惑いや嬉しさ、沢山の近所の人達が祝ってくれたこと。成長していく私の様子、周りの風景や天気、時にはくずる私に対しての不満(笑)などが、綴ってありました。これは、何よりの宝物です。ただ、残念なことに、手帳は途中で終わっていました。母のことだから、きっと面倒になってしまったのでしょう。(笑)私は、子供を産んだら、『👶私と子供の成長日記』と名付けて、私達が共に成長していく中で、見た風景や感じたことを、言葉や写真で綴っていきたいと思っています。また、私は空を見るのが好きなので、子供が生まれた日には、主人に頼んで、空の写真を撮ってもらいたいと思います。⛅そして、命の灯が近いと感じた時、私は同じような日記を綴ると思います。主さんは、まだまだ沢山の日記を綴る使命があるんですから、生きないとダメですよ‼
これから治療です
妻と娘は今帰りましたが、とりあえず娘には「パパ頑張るからね」と言いました。
皆様が優しくするので、妻が別スレ立てたいって…
辛い(≧ω≦)ってわかるから…
見つけたら応援してあげて下さい珵
でも、どんなテーマだろう…
それでは、
行ってきます猪
私の師匠は
子供と云えど、何歳であろうとも、立派な人格を持っている。
と、言います。
なので、ありのまま
包み隠さず。
話すと思います。
ただ、余命の事や病気の事より、そおなった事で、こんなに自分は変われた。気が付く事ができた。優しくなれた。と言う話しに重点を置いて…
だから、苦労も苦難も、決して不幸な事ばかりじゃないね。って…
自分の子供達にも、いつも、ありのまま。です。
主さん、こんにちは。🙌💐
もし、私が主さんの立場ならば、💪お父さんは今、お母さんと病気で一生懸命頑張っていることを伝え、娘さんには家族や友人、命の大切さ…。など、人として大切なこと伝えたいと思います。👪
💐良かったですね。本当に…私も今日は医大へ行っていました。ここのスレを知る前なら(また再検査⤵)って落ち込んでいたでしょう。心の病が体をも蝕んでいるのです。でもこんなので凹んでいたらダメだっと思います。主さんのお陰です。一日でも長くここのスレを続けてください。奇跡がたくさん起きて欲しいです。
奥さま。ご主人。おはようございます。奥さまからのメールを見て、安心しました。心のそこから、『本当に良かった~。ヤッタ~。』😂という気持ちが溢れてきました。🙌✨
今日も一日がスタートしました。今ここにある時を、主さんや奥さまと過ごせて、嬉しく思います。
>> 105
皆さんおはようございます。
そしてありがとうございます。
5:00頃病院から電話戴き、主人の意識が戻ったそうです。
何かあったのか?
…
本当に良かった🌼
良かった
良かった
嬉しい
万歳万歳✋✋
何か、昨日は、私まで、良く眠れませんでした。
着信通知❓って言うのに初めて登録し、メール音が鳴る度、心臓がドキドキして…
ご主人の器の偉大さに、また感動しました。
こんな素敵なご夫妻のやり取りを、毎日聞かせて頂けて、陰ながら応援させて頂ける事に、幸せを感じます。
ありがとうございます。
私も、主人や家族を大切にせぬば…と、毎日反省、決意。
今日も1日頑張ろう💪
感謝。感謝。と自分に言い聞かせながら…
皆さんおはようございます。
そしてありがとうございます。
5:00頃病院から電話戴き、主人の意識が戻ったそうです。
何かあったのか?
って自分には何事もなかった様に言うものだから、笑いながら、大泣き炅してしまいました。
主人は人の心の蓋を開ける事が得意なことをすっかり忘れてました。
私の目が腫れていたのを見逃さなかったみたいです。
こうなったら、ごまかしきれません。
隠し通すには、会話をしない事以外
ありませんので、
本当の事を話しました。
主人は動揺することもなく、笑って言ってくれました。
自分の命が終わる事で悲しむのは、家族や親戚位だと思ってた。でも、今は違う。
自分の言葉を受け入れて、励ましてくれる人達がたくさんいる。
そんな人達にも支えられる僕はまだまだ
生きる希望は捨てられないと…
本当に素晴らしい主人です獷
点滴で体力が回復すれば、起き上がる事も出来るそうです。
皆さまの励ましが
主人に届いたと
感謝します。
ありがとうございました珵
- << 107 本当に良かった🌼 良かった 良かった 嬉しい 万歳万歳✋✋ 何か、昨日は、私まで、良く眠れませんでした。 着信通知❓って言うのに初めて登録し、メール音が鳴る度、心臓がドキドキして… ご主人の器の偉大さに、また感動しました。 こんな素敵なご夫妻のやり取りを、毎日聞かせて頂けて、陰ながら応援させて頂ける事に、幸せを感じます。 ありがとうございます。 私も、主人や家族を大切にせぬば…と、毎日反省、決意。 今日も1日頑張ろう💪 感謝。感謝。と自分に言い聞かせながら…
- << 108 意識が回復して本当に良かったです。 今日もお互いに、大切な時間を生きていきましょう。
- << 133 主さん、奥様こんばんは😃私も奥様や皆さんの主さんの快復の願いを見ながら、一喜一憂していました🙏本当に主さんが意識が戻って良かった🌟神様が家族や皆さんの祈りを聞き届けて下さったんだと思います。人の祈りって凄いですね😃これからも主さんが家族と穏やかな優しい時間が過ごせます様に🙏
💐おはようございます。なんと言葉をかけていいかわかりません。ディズニーランドに行けて良かったですね。ご主人の意識が戻って元気になって欲しいです。鬱友達にこのスレを覗いてって紹介しました。元気になろうって思えるよって。鬱の人は皆、死と背中合わせに生きているから突発的に死んじゃダメだよ。必死で生きようとしている人もいるんだよって。そして辛い心を隠して見守っている人が居る事も…また主さんが書き込み出来るようになりますように。奇跡が起こりますように。
わたしも見ています。退院が決まった時はひとり携帯見ながらニンマリしたり。今日の奥さんのスレを見て動揺し、晩御飯買う元気が出なかったり、一喜一憂しながらも、見ています。
ひとりじゃないですよ⤴奥様💦
🌱夜分に失礼いたします。こんな時間にご迷惑かとは思いますが、どうしてもお伝えしたいことがあって、お邪魔させていただきました。お許し下さい。
中国の道理で、手当てにはこんな意味があるそうです。
『痛い部分などに手を当てて、痛みを分かってあげること。手当てという言葉は、家族の思いやり。心の中の手当てを忘れてはいけない。』
ご主人様も、奥さまも、今一緒に頑張っていると思います。ご主人様の手を握ってあげるだけでも、お互いの気持ちを分かりあえると思います。お互いに、強さを分けあえると思います。
ここにお邪魔させていただいている方々は、皆さん主さまや奥さまが、頑張っていることを、ちゃんと見てますからね‼
奥様。とても辛いと思いますが、頑張って下さい。ご主人も、生きようと頑張って戦っている最中なんです。奥様がそばにいる事が、とても心強いんです。きっと明日には元気になって、奥様の手料理が食べたい、お子様とまたディズニーランドに行きたいっていうはずです。そうなる事を信じて、そばにいてあげて下さい❗
>> 98
奥様、早速のお返事ありがとうございます。
又、ご主人のメッセージを、わざわざ私に伝えて下さって、本当にありがとうございます。
今、私も、このスレを初めから読み返していたところです。
何故、顔も見えない、声も知らない、たった数日、このような掲示板で出逢った方に
なんとも言えない、言い表す事が出来ない、こんな気持ちになったのでしょう…
こんなご縁もあるのですね…
そして、改めて読み返してみて、切なく、苦しくなりました。全く他人事には、感じないのです。
奥様は、今、ホテルでお一人ですか❓
側に付いていてくれる方が居てくれるのでしょうか❓
ひとりで泣いてないですか❓
大丈夫ですか❓
また、新しい1日がきました。
今日も絶対大丈夫です。大丈夫にきまってます。
少しでも眠って下さいね。
きっとご主人が心配なさってます。
主の妻です。
皆さま本当に優しいお言葉ありがとうございます。
娘を実家に預けて、
病院にいます。
今、主人が書いたノートを読んでいます。
イチゴさん
貴女の優しく元気な
言葉に勇気づけられています。
辛い入院生活で言葉を貰うのが楽しみ。
ありがとうございます。
匿名12さん
貴女の言葉には強さがあります。
病気に負けない強い心を貰いました。
ありがとうございます。
乙さん
貴女は私と同じ言葉が好きな人みたいです。
病気が直ったらゆっくりと話がしてみたいと思う人です。
ありがとうございます。
プレママ34さん
自然体な励ましに
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
百合香さん
自分の病気を忘れて
守ってあげたくなる
ちょっと弱さがある存在です。
ありがとうございます。
シナモンさん
貴女の言葉が安らぎを与えてくれました。
いつでも一生懸命で
見習うところがたくさんあります。
ありがとうございます。
奥様…気丈にしていらっしゃいますが、大丈夫ですか❓
主様の事を案じて止まないのは、当たり前の事ですが、掲示板の皆様にまで、繊細なお気遣いをなさる奥様を見て居ると、涙が出てきます。
お嬢様の前でも弱音を吐けない事でしょう…
だからといって、何も出来ない自分に不甲斐なさを感じます。
出来る事なら、側に寄り添い、一緒に手を握ってあげたい気持ちでいっぱいです。
ご主人には、優しい気持ちを頂きました。感謝の心を頂きました。家族の大切さを教えて頂きました。他人に尽くす事の意味を教えて頂きました。生きる強さを…頂きました。
元気になりました。
心が落ち着きました。
本当に感謝しております。
まだまだ、沢山教えて頂きたい事。ご相談したい事があります。
ご主人には、まだまだ使命があると信じております。
頑張れっ‼負けるなっ‼
主の妻です。
退院してから、
ほとんど食事をとれない状態なので、
病院へ連れて行きました。
再入院です。
病院で点滴を打って貰っていますが時々意識が混濁するようで…
代わりに、皆様にご連絡させてもらいました。
ディズニーランド‼
さぞかし娘さん、喜んでくれた事でしょうね🌼
また、親は、子供の笑顔を見ると、なんでこんなに幸せな気持ちになるんでしょうね…
主様も、娘さんも、本当にっ良かったぁ…
そして、二人が喜ぶであろう事を知っていて、セッティングなさる奥様の家族への深い愛情を感じました。
そんな奥様と一緒でしたら、大船に乗ったも同然ですねっ‼
そして、ほんの少し垣間見た主様の弱音にも、安心致しました。
どうか、この掲示板でも、不安な事、身体の不調、苦しみ。吐き出して下さい。
きっと、沢山の方々が受け止めて下さいますし、私も、愚痴を話し易くなりますから😁
時に励ましあい、時に弱音をこぼしあいながら、ボチボチ行きましょう…
では、今日はこれで…
お休みなさい
>> 82
レス感謝です。
ディズニーランドは、妻の希望で、妻の実家に行った帰りに
行きました。
私は、歩いた距離は
たいしたことないから、あまり疲れはありませんでした。
私の気持ちは、
妻に全て話してます。
そのうえで優しく包みこむように見守ってくれるので安心したら、涙が…ね!
- << 86 主さんディズニーランド家族で行って来たんだですね😃娘さんも喜ばれた事だろうと思います🎵私にも九歳の娘がいるので子供と過ごすのは、癒しの時間になって良いですね😃こまの前娘と一緒に市の主催の無料映画のシャルロット🐷の贈り物🎁を見て来たのですが、心暖まる内容でした🎵主さんがこれからも家族で楽しい時間が沢山送れます様に🙏お祈りしています😃
イチゴです😃
ディズニーランドに行ってきたんですね❗まさか退院した次の日に行くなんて思ってませんでした😁 でも、娘さんが喜んでくれたみたいでよかったですね✌
主さん、自分が今怖いって感じてる事、奥様に話されてはどうですか❓主さんが不安そうな顔をしていると、奥様と娘さんは、もっと不安になっちゃいますよ😠 家の中が暗くなると、病気にのまれてしまいますよ❗
こんばんは。
主です。
今日は、妻の実家がある千葉へ行って来ました。
娘の希望だったディズニーランドに行ってきたよ俉
ちょっと雨が降ってて、残念だったけど…
私は体力が落ちてますので、😄車椅子です。
でも、喜んでいる娘を見るとやはり嬉しかったですね!
かなり心は元気なのですが、
本当は…
かなり怖いんです。
でも、妻はありのままの私を、見守ってくれるので、
ちょっとだけ甘える事にしました。
昨日は、ちょっとだけ泣いてしまいました。
(続き)『友達は大切にして生きていくんだよ』と言う言葉です。今まで、一代で大きな会社を築きあげてきた経営者の方が、今娘達に伝えようとしているのは、『友人や家族を大切にしなさい。』というシンプルな言葉。🍀私は、その言葉を聞いて、涙が出てきてしまいました。ここにお邪魔させていただいている皆さんは、家族でも友人でもないかもしれない。でも、皆さん主さんや主さんのご家族の健康と幸せを願っている方々ばかりだと思います。
🍀言葉の力は、人を傷つけることも、人を元気づけることも出来ます。私は、主さんからは、日々のパワーをもらっていますよ。ここにお邪魔させていただいている皆さんもそうだと思います。今夜は、ゆっくりとおやすみください。🌠
夜分に失礼しました。
主さんの奥様、はじめまして。シナモンと申します。再びお邪魔させていただきます。🙇まずは、ご主人様の退院良かったですね。お子さんも、喜んでいることでしょうね。✨ご本人様はもとより、奥様も周りの方々も、今まで沢山の辛い思いをされ、ここまで頑張って来られたんでしょうね。今、私も私の友人達も病と戦っています。その中で私が見えてきたもの、それはやはり、家族や友人の大切さです。当たり前のことが、本当は当たり前ではない事に気付きました。毎日、ご飯を食べられて、仕事に行けて、帰れる家があって、本当の幸せは、毎日の生活の中に沢山あるんですよね。人生の中で、それを気づけるか、気づけないかは、大きなことだと思います。🌱私の親友の父親も、今癌と戦っています。彼女は、いつも父親から言われていることを、私に教えてくれました。それは…(続きます)
主の妻です。
今主人が眠ったところです。ここでの皆様とのやり取りがとても嬉しかったみたいで、子供みたいに話してくれました。
あまり嬉しそうに話をするので少しヤキモチを妬いてしまいましたが、このやり取りを見て、皆様が主人だけでなく、私達の家族までご心配下さってる事がわかりました。
自分がとても恥ずかしくって濵…
最初は、こんなに明るく帰ってくるとは
思ってませんでした。
皆様の励ましがあったからだと思います。
まだまだこれから大変だとは覚悟してますが、今日のところは主人が帰って来た事を素直に喜びたいと思います。
皆様、温かいお言葉をありがとうございました。
また、主人を支えて下さる様、お願いします。
- << 78 素敵なご夫婦ですね。 必ず乗り越えて下さい。心から応援しています。
>> 73
退院です。淼
かなり痩せちゃったな…
でも、やっぱり嬉しい。
自分を不幸だと思ったら
皆様の言葉を素直に受け止める事が出来なかっ…
主さん初めまして😃
このスレを見つけて主さんの色んな言葉を読み感動して総て読ましてもらいました。最初は、励ますつもりが主さんの言葉に励まされてしまいました😃今私は、癌検診二つに引っ掛かってしまい。一つは、精密検索の結果待ちもう一つは、今から、精密検査待ちです💦他にも持病治療中です😃
自分が病気になって私も日頃の平凡な毎日に感謝出来る様になりました。普通に毎日を幸せに過ごせるって凄い事だと感じてます😃昔私もC型肝炎に感染してる事を医師に告げられ医師に頑張って生きてね😂と死に近い事を宣告宣告されました。でもあれから、十年以上生きてます。まだ小さい子供を残して死ぬものかと頑張りました😃強く生きるって大切です。頑張って生き抜いて医師をびっくりさせて下さい。
💐もうそろそろ退院かなぁ?私、退院日を勘違いしちゃっててへんてこりんなレスごめんなさい。心待ちにしていた退院。存分に家と家族に浸ってください。楽しい事があると病気が退散するような、そんな気がします。そうなればいいなぁ。私もこのスレに来てから仕事復帰に闘志を燃やしています。まだまだ出来ない事や元のようにはいかないだろうけどゆるゆる慣らして行きたいです。
退院です。淼
かなり痩せちゃったな…
でも、やっぱり嬉しい。
自分を不幸だと思ったら
皆様の言葉を素直に受け止める事が出来なかったでしょう。
私の言葉が皆様の心に届く事はなかったでしょう。
しかし、私だけでは
幸せだとは、思う事はなかったでしょう。
家族や友人、恩師や
皆様の温かい言葉が
私に幸せを感じる心をくれたと思っています。
まずはゆっくりと心と体を休めて、
これからの治療に
希望を持って頑張ります。
- << 75 主さん初めまして😃 このスレを見つけて主さんの色んな言葉を読み感動して総て読ましてもらいました。最初は、励ますつもりが主さんの言葉に励まされてしまいました😃今私は、癌検診二つに引っ掛かってしまい。一つは、精密検索の結果待ちもう一つは、今から、精密検査待ちです💦他にも持病治療中です😃 自分が病気になって私も日頃の平凡な毎日に感謝出来る様になりました。普通に毎日を幸せに過ごせるって凄い事だと感じてます😃昔私もC型肝炎に感染してる事を医師に告げられ医師に頑張って生きてね😂と死に近い事を宣告宣告されました。でもあれから、十年以上生きてます。まだ小さい子供を残して死ぬものかと頑張りました😃強く生きるって大切です。頑張って生き抜いて医師をびっくりさせて下さい。
これから診察&投薬。夕方前には退院Ⅷ。
皆様が与えてくれた元気。
ちゃんと家に持って帰ります…
返レスが少なくなるかも
知れませんが、ちゃんと
レスのチェックはします。
皆様との繋がりも私にとっては元気の源です。
入院中、どんなに心強かったか知れません。
本当に感謝です。珵
おはようございます。
今日、ご自宅に帰れますね‼
素敵なご家族と、素敵な時間をお過ごしになるんだろうな…
主様の体調が気掛かりですが、元気をいっぱい補給して下さいね。
返信はいりません。ご家族との時間を大切にして下さい…
主さん、こんばんは☺遅い時間にすみません💧
私も胃癌で昨年末に手術をしました。印環細胞癌です。幸い追加治療はありませんが、術後貧血が酷いです。
小1と中1の子どもがいます。今は普通の生活に戻りました。
皆さんがおっしゃる様に病は気から‼ホントに実感しています。
それから、ありがとう毎日言うと良いみたいなレスがありましたが私も本で読みました。ありがとうは、大きなありがとうになって戻ってくるそうです☺
一緒に、共に頑張っていきましょう😃
💐ありがとうございます。こちらが励まされてばかりですね。今朝娘が出張先のタイから帰国しました。2ヵ月に1度1週間程のもので慣れたものです。私一人でもこんなに立派に育ってくれて主人も生きていたらさぞかし自慢の娘だっただろうと思います。1度娘に「優しい子になってくれて嬉しいわ」と言ったら「貴女がそういうふうに育てたんでしょ」と言われました。嬉しかったですね。主さんの子供さんも強く優しく育つと思いますよ。うちの娘は父親の思い出が皆無ですが主さんの子供さんには思い出をたくさん作ってあげてくださいね。お金で買えませんものね。
(題名🌱あした元気になるために…。人生の時間銀行)
その中のひとつの言葉を、主さんに、送りたいと思います。
👪時計の砂は落ち続けています。あともどりさせることは、できません。
あなたは、『今』を生きなければなりません。
与えられた時間に、最大限の投資をしましょう。
そして、最大の健康、幸せ、成功を生み出しましょう。
あなたの持っている一瞬は、かけがえのないものです。
あなたが、だれか特別な人と過ごしているのならば、そのときを十分に大切にしましょう。
その人は、あなたの時間を使うのに、十分ふさわしい人でしょうから。
あなたは、明日、時の砂を何と交換しますか?
- << 68 シナモンさん レス感謝です。 私に送ってくれた言葉からシナモンさんの心がいっぱい伝わってきました。 皆様の心と言葉を 大事にします。
主さん。はじめまして。🙇その後、お体の調子は如何ですか?🍀私は、ここ一年の間で、命や健康の大切さを改めて実感する出来事がありました。『友人の出産。友人の家族の死。乳ガンになってしまった友人。C型肝炎が発覚した友人。幼い頃から、親に虐殺されてきた人との出会い。』そして、私自身が、『うつ病』になってしまいました。今は、随分回復してきましたが、当初は『周りも私自身も、何で私が?』と言う気持ちでした。しかし、私は病になって、改めて家族や友人の大切さを理解することが出来ました。✨主さんは、私とは比べものにならないくらい、日々頑張って、いらっしゃることと思います。私には、何も出来ないかもしれませんが、私がとても病んでいた時に、見つけた本を紹介させて、いただきたいと思います。➡(続きます。)
初めまして😃
お体の具合はいかがですか❓
主さんのスレ読ませていただき、レスせずには、いられませんでした。
まずは、一時退院良かったですね😊
癌の数値も下がったそうでホッとしてます。
それにしても、主さんって気持ちが強いですね💪❗
励ましたい私の方が励まされています。
でも、本当に気持ちって大事ですよね‼
主さんのその強い気持ちが数値にも表れていると思います😣
頑張っている主さんに、カンバレなんて言うのもなんなんですが、
癌なんかに…
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥負けるなー🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
❤❤❤❤❤❤❤生きろー❤❤❤❤❤❤❤
🌟🌟🌟🌟🌟とにかく生きろー🌟🌟🌟🌟🌟
秋田の温泉♨の事
私も📺で見た事あります。
全国各地から、長期滞在で湯治にくると。
- << 66 ♀ママ58さん レス感謝です。 とても元気なレスをありがとうございます。 とても楽しい◎^∇^◎ キモチになれました また立ち寄ってください。
💐主さんリラックスできているかしら?今日私は義理ですがおじさんのお見舞いに医大へ行きました。地元の大きな総合病院で口頭癌と宣告され手の付けようが無いと見放され医大へ移り8時間手術室から出てきませんでした。今日のおじさんの顔は晴やかでもう病巣が取れたから後は回復を待つばかりだと言ってました。そんな事もあるんだなぁと皆で話しました。諦めていたので。こういうケースは稀なのかも知れませんがもしかしたら?と願ってしまいました。
- << 65 百合香さん いつもありがとうございます。 レス感謝です。 皆様が本当に伝えてくれる言葉は優しさがいっぱい詰まっています。 百合香さんも、 言葉を大事にして なるべく、多くの言葉を紡ぎ出してくださいね。 そしていつか、 心穏やかになることを祈っています。
私の兄は28才でしたが主さんと同じような状況で、開腹したらすでに転移でした。
10月に手術して、もって年内と言われましたが、翌年の7月下旬が命日です。
人の命は物差しで測れるものではありません。
医者のいう余命なんて当たらないじゃないか‼というくらい生きてください。
ちなみに私は看護師です。宣告された余命以上に精一杯生きた患者さんをたくさんみています。
娘さんの誕生日 きっとお祝いできますよ😃
生意気言ってすいません🙇
>> 50
レスを下さっている
皆様へ
私は、日々思った事をノートへ綴っています。
レスの内容を、ノートへ書かれたくない方は、ここにレスを
お願い…
一時帰宅おめでとうございますm(__)m
家族の笑顔も大切な活力。これで勇気がチャージされますね!
以前、奇跡について書かれていましたが、主さんの言うとおり、求めれば得られるものと私も思います。
私の好きな小説の一節にこんな下りがあります。
困難は神からの贈り物
人は苦難にぶつかり、それを克服しようと努力することによって、初めて真の価値というものがわかるのかもしれませんね。
今日も1日、お互い家族と笑顔で過ごせるよう、祈ってます
- << 61 プレママ34さん レス感謝です。 言葉の力…大きいですよね。 心のこもった言葉は 言霊と言います。 逆に悪意のある言葉は 相手の心を深く傷付けます。 プレママさんに頂いた言霊を大事にします。 ありがとうございました。 また今度寄ってください。
主さん遅い時間になりました。こころ…本当に厄介なものだと思っていました。ずっと前だけを見て走り続けてきたから途中で折れてしまって何なんだろうって…鬱病から味覚障害になり昨日医大へ行っていました。主さん、一時退院おめでとうございます。やっぱり家が1番良いですよ。リラックスしてくださいね。私も後悔の無い人生を送りたいです。また前を向いて歩きたいです。頭の中に雨雲があって時々しとしとと降り出すと堪らなく悲しくなりますが明日はきっと晴れると信じます。頑張っている人に頑張れは言えないけど主さんの心に平穏がありますように祈りたいです。
レスを下さっている
皆様へ
私は、日々思った事をノートへ綴っています。
レスの内容を、ノートへ書かれたくない方は、ここにレスを
お願いしますm(._.)m
- << 52 一時帰宅おめでとうございますm(__)m 家族の笑顔も大切な活力。これで勇気がチャージされますね! 以前、奇跡について書かれていましたが、主さんの言うとおり、求めれば得られるものと私も思います。 私の好きな小説の一節にこんな下りがあります。 困難は神からの贈り物 人は苦難にぶつかり、それを克服しようと努力することによって、初めて真の価値というものがわかるのかもしれませんね。 今日も1日、お互い家族と笑顔で過ごせるよう、祈ってます
>> 47
はじめまして。
不甲斐ない浪人生です。ほんと嘘に思われるかもしれませんが今日の朝自分が余命1ヶ月の病気にかかり悔しく絶望に陥っている夢を見ま…
ユパさん
レス感謝です。
怖くて辛い夢だったでしょう。
私は今、怖いとか
辛いとかの気持ちは
不思議とありません。
むしろ、心穏やかで
皆さんの言葉が
本当に素直に聞く事が出来ます。
ユパさんは、
これから色々なことを経験するだろうし
嫌な事があるかも知れません。
でも、自分を否定せず
味方になってあげて
下さい。
本当に辛くなったときは、想いを言葉にして大切な人に伝えて下さい。
必ず救われます。
場所も目的も違うけれど、一緒に頑張りましょう!
- << 53 主さんありがとうございます! またちょくちょく覗かせてもらうのでよろしくお願いしますね(笑)
はじめまして。
不甲斐ない浪人生です。ほんと嘘に思われるかもしれませんが今日の朝自分が余命1ヶ月の病気にかかり悔しく絶望に陥っている夢を見ました。
泣いてました、仮体験した気持ちになりました。まずなんで自分がと思いとにかく恨んでました…そのせいかこのスレッドを見てほんとに心が何とも言えない突き抜けるような気持ちになり感謝したいです。たぶんこのスレッド見てる人みんなが主さんのおかげで何かしら心動かされていると思います。
自分がどれだけ怠惰で日々を粗末にしているか改めて感じさせられ自分も頑張らなくてはと思いました。ほんと主さんはこんなに愛してくれる奥さんがいて愛する我が子がいて幸せだと思います。
家族のためにも絶対病気に負けないで楽しく頑張ってください。
応援してます❗
長文失礼しました。
- << 49 ユパさん レス感謝です。 怖くて辛い夢だったでしょう。 私は今、怖いとか 辛いとかの気持ちは 不思議とありません。 むしろ、心穏やかで 皆さんの言葉が 本当に素直に聞く事が出来ます。 ユパさんは、 これから色々なことを経験するだろうし 嫌な事があるかも知れません。 でも、自分を否定せず 味方になってあげて 下さい。 本当に辛くなったときは、想いを言葉にして大切な人に伝えて下さい。 必ず救われます。 場所も目的も違うけれど、一緒に頑張りましょう!
今日の検査で
腫瘍マーカーの値が
下がって来たそうです。
薬が効いているみたいです。
来週月曜日に一時退院が決まりました!
やっと家に帰れます。
帰ったら、三人で川の字になって寝ます。
帰ったら、おいしい食事を作って
みんなの笑顔を見ます。
帰ったら、妻と心ゆくまで話をします。
早く帰りたい…
こんな事言うとからかってるのかとか言われるかも知れませんがレスさせて頂きます。
癌は笑いとか楽しいことに弱いみたいです、色々なテレビ番組でみたのですが、余命1ヶ月とかの人がもう後少ししか生きられないから自分が一番好きで楽しいことにをしようと思いそれをしたりした後気がついたら体の調子が良いことに気づき病院に行くと癌がなくなっていたとか結構色々なテレビや本で見たり読んだりしました。
また逆に悪い事考えたり言ったりしていると物凄く病気になりやすいみたいです!
またずっとありがうと言っていたら癌が消えたという方も結構いるようです。
何を言っているんだと言われるかも知れませんがレスさせて頂きました。
少しでも役にたてればと思います。
こころは
言葉や態度で表さない限り相手に伝わらない。
だからこそ相手が分かっているように思っても、優しい態度で言わなければならない。
こころは
身体を超敏感に支配する。
身体も心に敏感に反応する。
梅干しを見ただけで
口の中が酸っぱくなるように、
不幸だなぁと思えば
身体の力が抜けて落ち込んでしまう。
馬鹿だなぁと思えば
脳が働かなくなってしまう。
幸せだなぁと思うと
心は躍動し、身体全体に活力が湧いてくる
頭がいいと思うと
脳は活発に働く。
自分の中の悪い心を
追い出そうとすれば
不安に追い立てられながら心は自分以外の安住の地を求めあちらこちらをいつまでもさまよい続けます
無防備な自分の心は自分で守らなければなりません。
それには無条件で自分の味方になること
もし、自分を責めたくなったなら、
悪いやつらが威張っているのを見ればいい
彼らは平気で生きている
こころは
か弱くて変わりやすい
しかし支えがあれば
強くなれる
だからこそその心が
愛を生み出したのでしょう。
こころは
黙っていたら相手に
少しも伝わらない。
以心伝心という事は
ありえない。
何故なら私はあなたになれないのだから
正確に心の内を伝える事は不可能なこと
もし、黙っていて
心の内が相手に全部
伝わってしまったら
人間関係は崩壊し
離婚も激増するだろう。
こころは
黙っていれば相手に
伝わらないから
お互いに安心していられる。
>> 39
百合香さん
レス感謝です。
これは、本に書かれていた一篇です。
こころ
心は年齢に関係なく
か弱くて無防備。
とても傷つきやすい。
支えもなく
立っている精神的基盤もありません。
非常に不安定でコロコロと変わりやすい。
こころは
物事を悪く解釈する癖がある。
こころはとても淋しがり屋。
孤独には堪えられない。
無視されたりかまってもらえないと萎縮して固くなる。
こころは
どんなに厳しい修行をしても激しい訓練によって鍛えても
絶対に強くはならない。鍛えて強くなるのは筋肉だけ。
では何故修行が必要なのか?
それはそうすることによって人間の心は
とても傷つきやすく
か弱いということを
知る事ができるから。
そうとしれば自分の心も相手の心も大切にすることが出来る。
他人の心の痛みがわかる。
続きます
>> 38 ありがとうございます。皆さんが主さんを励ましている中で異色かな?とも思いましたが、頑張る主さんにパワーを貰っている人間も居る事を伝えたくてレスしました。私も早くに主人を亡くして娘は父親の顔も知らないまま育ちましたが私も2人分頑張って4年生の大学も行かせておまけに留学もしてやっと就職しました。やっとゆっくりできると思ったら父親が痴呆症になり母のヒステリーの面倒をみて将来両親が亡くなった後、引きこもりの弟の面倒も…と思ったら自分の人生ってなんだろう?と寂しくなって気か付けばベッドから降りられなくなったのです。あれから1年随分病気も良くなりました。私の自殺願望は現実から逃避したかったのだと思います。主さんのスレは心が洗われるようです。
はじめまして。最初から読ませていただきました。私は今、鬱病の治療中です。病が思わせるのですが突然たまらなく死にたくなります。本当に死にたくなくて頑張っている人に命をあげられるものなら…と思う程苦しくてどうしようもなくなるのです。主さんの生きたいと願う気持ちに負けないよう私も強くなりたいです。
おはようございます。初めて見させていただきました。
恩師の方の言葉、いい言葉です。心に響きました。
私の家族も昨年末期癌であることが判明しました。
私は医療従事者なので予後も含めてそれが意味する現実は嫌というほどよくわかります。
抗癌剤も放射線治療もやりました。
しんどそうで元気もなくなってきてもう退院は無理かなと覚悟していました。
ところが薬の種類を変更したらみるみる元気が出てきました。
今では外来通院しています。
これがいつまで続くかわかりませんが、本人も家族としても嬉しい誤算です。
人間の体はまだまだ分からないことだらけです。
薬も新しいものがどんどん開発されています。
どんなにしんどくなっても、決して諦めないで主治医やスタッフを信じてがんばってください。
父親の病気に立ち向かう姿は子供には力強く見え、勇気を与え、誇らしく思えるはずです。
今日は学生時代の恩師が見舞いにいらして、温かいお言葉と
私の為に詞を書いて来て頂きました。
ここに紹介しようと思います。
自分を大切にする人は
人を大切にします。
自分を粗末にする人は
人を粗末にします。
自分を愛する人は
人を愛する事が出来ます。
自分が嫌いな人は
人に愚痴ばかりこぼします。
自分が好きな人は
自分を伸ばします。
大事な物は博物館で
永遠に保存されるけど、人間は限られた
寿命で、空気と水と
土になって終わる。
生かされている今日一日がとても貴重である。時間を大切にする人は、命の尊さが分かっている人である。
今なら、良くわかる
言葉です。
主様、こんにちは😃お身体の調子は如何ですか❓抗ガン剤も放射線も辛い治療と思いますが…どうか一杯笑って下さい😊笑いは抵抗力を高めるそうです😃実験でも立証されたとテレビでやってましたよ😉主様のその後のレスを拝見して、前向きな主様の心意気に嬉しくなりました😊
返レス、ありがとうございます🙇主様を励ます所か逆に励ましてもらい、涙が出ました😭彼の仕事が忙しいらしく、毎日3時間睡眠の日々が続いてるみたいです😔更に精神的に追い込んでしまいそうで、今迄は不安や迷いを彼へ言えませんでした😢ですが、主様のお言葉に勇気を頂きました😃彼のお休みを待って、今の気持ちを伝えてみます✨勇気の出る贈り物をありがとうございます🙇
>> 29
してもらう幸せより、与える幸せ
感謝が幸せにつながる
私の中に渦巻いている、醜い心が溶けていくようです。
毎日、毎日の主様の言葉が胸に突…
詞乙さん
レス感謝です。
貴女の様に、
私の言葉で、元気になったり勇気を持って頂けると嬉しいですね。
私も皆様の言葉に励まされ勇気を持って
病気に向き合い、
闘う力を頂いてます。
こうして言葉にして
初めて優しさは
力を発揮するものだと思います。
勿論、無言の優しさもありますが
一部の人にしか伝わらない気がします。
これからも、心を癒す言葉を見付けて
行きたいです。
皆様に感謝して
皆様が奇跡を信じて
くれるうちは、決して負けない!
と心に誓います。
このスレを読んで心が洗われました😢✨
いつも当たり前すぎて忘れていた事を思い出させて頂きました。
人に感謝するという事を。。。
主さん私も父が癌を患い抗がん剤治療がどんなに大変かわかります😔
私は主さんに何にもしてあげられないのですが。。。
他の皆さんがおっしゃるように余命宣告されても元気にしてる方達がたくさんいらっしゃいます。
主さんが回復することを遠くで祈っております✨✨
してもらう幸せより、与える幸せ
感謝が幸せにつながる
私の中に渦巻いている、醜い心が溶けていくようです。
毎日、毎日の主様の言葉が胸に突き刺さり、日々反省し、私の方が元気を頂いています。
主様に感謝致します。
本当にありがとうございます。
- << 31 詞乙さん レス感謝です。 貴女の様に、 私の言葉で、元気になったり勇気を持って頂けると嬉しいですね。 私も皆様の言葉に励まされ勇気を持って 病気に向き合い、 闘う力を頂いてます。 こうして言葉にして 初めて優しさは 力を発揮するものだと思います。 勿論、無言の優しさもありますが 一部の人にしか伝わらない気がします。 これからも、心を癒す言葉を見付けて 行きたいです。 皆様に感謝して 皆様が奇跡を信じて くれるうちは、決して負けない! と心に誓います。
レス感謝です。
励ましの言葉を力にかえて、頑張る日々です。
ここに来て判った事は、して貰う幸せよりしてあげる幸せのほうが遥かに大きいと
いうこと。
感謝する事が、
幸せに繋がること。
今まで分からなかった事が分かってきたのは、ありがたいです。
私達にも 明日の事は解らない。
余命宣告をされていない分 堕落している自分が情けないです。何もしないから。。。
ジャックニコルソンとモーガンフリーマンの映画ご覧になられましたか❓どちらもたまたま余命宣告された二人がやりたい事をして笑いたいだけ笑うって映画。
映画はお金持ちだから飛行機チャーターしたりしてるけど お金なんか最終的には一千も必要ではないんです。
この世ね絶対は必ず命あるものはなくなると言う事。誰にでもその時がきて間違いなく80年後 ここにいる人全員いないでしょうね😢
私も毎日を一期一会で
今日が自分の命日に相応しい
と、思える生き方したいです。‼
>> 23
レス感謝です。
ご結婚をされるんですね!
おめでたい事です。私が結婚する時も
妻は不安があったと
思うし、迷いもあったと思います。
男性よりも女性に多いのは、より現実的な思考を持っている
からだと思います。
でもね、そこで立ち止まったら前に進めなくなっちゃうよ!
二人琪で、あがいて
迷って、不安になりながらも
二人で乗り越えたら
その先に幸せが待ってます。
一人では苦しい事も
二人で頑張って進めば、きっといいことがありますよ!
その時は、お互い感謝しあい、喜びを分かち合う気持ちを
忘れないで下さい。
不安や迷いは自己否定から生まれる感情です。
今のままの貴女で
百点満点と考えたら
不安や迷いはなくなります。
また寄って下さいね
こんにちは、初めまして🙇入籍が近づくに連れて迷いと不安でどうしようもなくなり、スレを立てようとしていた際に主様のスレが目に止まりました☺
何と声を掛けていいのか…皆様がおししゃる通り、余命宣告は医師=つまりは同じ人間の予測でしかありません。同じ人間に命の期限を決められてたまるか💢と私は思います😢思いたいです😭ごめんなさい、主様が信頼なさっている医師を前に…😔上手く言えませんが、人の生死を分けるのは『生きたい』と言う精神力です😃足掻いて足掻いて、医師の予測なんて吹っ飛ばして下さい…応援しています💪主様さえ宜しければ、またお邪魔致します🙇
>> 17
奥様からのスレ、拝見させていただきました。奥様も主さん同様、一緒に病気と戦っていらっしゃるんですね。その事がよくわかりました。
お子さんは…
レス感謝です。
イチゴさん、いつも温かい言葉をありがとうございます。
娘は今7才で小学校の一年生です。
病気の事で夜など
起きては、泣いたり
しているそうで
余命の事は話せる段階ではなさそうです。
それよりも、退院したら出来る限り
一緒にいて、愛しぬいてあげたいです。
イチゴさんも、
お子さんを、いつでもかばってあげて下さい。
親を誇りに思う子供は、自分に誇りが持てると言います。
将来困難に出会っても、その誇りを持って前進することが
出来るでしょう。
生意気かも知れませんが、自分が生きる
証として、何か人に
影響を与えたいのです。
また、ここに立ち寄って下さいね!
奥様からのスレ、拝見させていただきました。奥様も主さん同様、一緒に病気と戦っていらっしゃるんですね。その事がよくわかりました。
お子さんは今、おいくつなんですか❓うちは、5歳の男の子と、6ヶ月の女の子がいます。わたしが今末期のガンになったら、上の子供には言うと思います。なぜかって❓子供も一緒に病気と戦ってほしいからです。子供には辛い事でしょう。でも残された時間を、子供にも後悔する事なく過ごしてほしいからです。奥様と、お子さんに告知するかどうか、真剣に話し合ってはどうですか❓
- << 19 レス感謝です。 イチゴさん、いつも温かい言葉をありがとうございます。 娘は今7才で小学校の一年生です。 病気の事で夜など 起きては、泣いたり しているそうで 余命の事は話せる段階ではなさそうです。 それよりも、退院したら出来る限り 一緒にいて、愛しぬいてあげたいです。 イチゴさんも、 お子さんを、いつでもかばってあげて下さい。 親を誇りに思う子供は、自分に誇りが持てると言います。 将来困難に出会っても、その誇りを持って前進することが 出来るでしょう。 生意気かも知れませんが、自分が生きる 証として、何か人に 影響を与えたいのです。 また、ここに立ち寄って下さいね!
>> 15
旦那さんもこれから大変だと思います!
もちろん側にいる奥様も精神的に大変だと思いますが頑張って下さい😊
医療は少しずつ進歩をしています、薬ももちろん大切ですが家族の思いは必ず奇跡が起こると思いますよ😊
良く聞くのが秋田県の玉川温泉の湯治とかは病に効くと聞いたことがあります😃
旅行がてら行ってみて下さい😊
- << 18 レス感謝です。 玉川温泉行きたいですね! とりあえず、傷口も 順調に回復してますし、なにより心が元気です。 ここの看護士さんも 普通に接してくれる事が有り難いです。 カラカラに渇いた心を、私に接してくれる全ての人が潤いを 与えて下さり、 ともすれば、自暴自棄になる所をこんなに心穏やかに毎日を 過ごせる様にしてくれた皆さまに お礼を言いたいです
はじめまして
主の妻です。
皆さんのメッセージが主人を勇気づけている事、私自身感じています。
私なんかより、凄く
前向きで頑張っている姿が嬉しく思います。
家族力を併せて病気と戦って行きますので、主人を励まして頂けると私も元気に
なるような気がします。
ここにメッセージを下さった皆さんに
幸せが訪れます様に…
皆さま、レス感謝です。
まとめてのお礼、
失礼します。
時間がない(限られている)のに時間があるって、なんだか
不思議な感じがします。
皆さまの温かくも
優しい励ましにより
良い意味で死と向き合う事ができました。
病気になるまえは、
仕事に忙殺されて、
生きる意味など
当たり前すぎて
考えた事もありませんでした。
しかし、今は死を目の前に突き付けられて
考え、向き合う時間を与えられ、
自分でもびっくりする程変わりました。
それは、恨みや心の傷などのこだわりが
無意味に思えて、
心から消えて失くなりました。
また、家族に何かしてもらいたいと言う気持ちが失くなり、
むしろ、家族や他の
人達に何か役に立ちたいと願う様になりました。
>> 12
主さん自分を信じて下さい。私の義母が去年に手術しても半年もてばいい方だ。と診断されました。本人も最初の2ヶ月程は来年の孫には逢えないと思ったり何故私が…と悩んだりしていましたが、時間と共に絶対治る!治してやる!と信じて病気と向き合いだしました。手術からかえってきて意識が朦朧としている時でも、私達がよっぽど酷い表情で母を迎えたのでしょう。母は私達にピースを向けました。 それを見た私は自分が情けなくなりました。母に大丈夫だよ!と言っておきながら余命半年と宣告され、本当に半年しか生きられないと思い込んで諦めていたのは私達家族でした。私達は一番辛く、悲しい思いをしている母に勇気づけられ、励まされていました。
そんな義母も余命半年から1年すぎ、最初の手術から1年半過ぎました。 今月全ての治療が終わり退院する予定です。私は義母から信じる力の偉大さを学びました。そして自分の目標を口に出して言う事の大切さ。
主さんも絶対来年の娘さんの誕生日は家族でお祝いするという目標、治る事を信じて頑張って下さい
主さんのこれからの人生が永く、尊いものになるよう、心から祈っています。
余命は医者が決めることではないです!
患者さん自身が変えて行くものだと思います!
あたしは看護師です😃
余命より頑張って生きた人たちを見てきましたよ😊
病は気からは本当だと思いますよ😊
頑張って下さいね😊
とても小さな事で、人を憎み、妬み、羨ましく思い、いつまでも根に持ち、許せない自分がイヤになりました。
〔生老病死〕
生きているだけで日々感謝。
周りの人にも、何の不満があるのか…
情けなくなりました。
主様の現在の心の中は、宝石のように美しく、清流のように清らかで、私には輝いて見えました。
不満一杯の自分の心の、反省の場を頂きました。
本当に、ありがとうございました。
又、立ち寄らせて下さい。
はじめまして。
おつらい闘病生活をお過ごしのこととお察し致します。
私事ですが、主人が難病を患い完治は難しいと言われ、進行を防ぐ為、幾度となく手術を繰り返してきました。
命に危険が及ぶ病ではないとわかっていても、時々心が潰れそうな瞬間がやってきます。
その度にこの言葉を繰り返してきました。
「当たり前に生きられることに、こんなにも貪欲になれる私達は、きっと幸せ者だよね」と。
気づくことで築く…
主人と出逢えたことに感謝しています。来月には赤ちゃんが産まれます。また感謝です。
つたない文章ですが、何か伝われば幸いです。長文失礼致しました。
読ませて頂いて、何だか涙が出そうでした。申し訳ございません。
絶対に生きたいと願い病気に負けないで下さい!「願ってれば必ず叶う願い事がある」私はこの言葉がいつも心にあります。私はよく「人間いつ死ぬか分からないんだから好きな物は食べて笑顔でいよう!」と考えます。
なので悩み事を悩み事と思わず辛い事があっても絶対に周りには言いませんし態度や表情にも出しません。自分がマイナス(暗いと)だと周りも暗くなりますし…。特に旦那には絶対に幸せでいて欲しいので負担はかけたくないんです。付き合いは19で結婚して6年、今でも旦那の事が大好きで365日24時間、ずっと一緒にいたいと思ってます。
主サンは今 色んな事を感じ考える時間があるかと思いますが家族の前では笑顔で、その家族が薬になる様、そして絶対に余命を超える様、祈っております。
この世に産まれてきたのだから、必ず周りに幸せを与えています。小さくても、大きくても、感じれても、感じれなくても幸せは必ずあります。治療も大変かと思いますが絶対に下を向かないで下さい!
長文&意味の分からないんレスでごめんなさい。
- << 10 8さん レス感謝です。 励ましのレスは、 何より嬉しいです。 命の期限はこんなに 人を優しくするのか と、実感しています。 8さんのひたむきさが文面に表れています。 読んでいて勇気が 出てきます。 家族を大事にして 日々過ごして それでも、迷った時 辛い時は、相談して 下さい。 今は人のお役に立ちたいのです。 これからもよろしくお願いします
>> 6
イチゴさん
レス感謝です。
まだ、お腹からチューブが出てて、黄色っぽい液体が貯まって来ています。
切った所も痛いので
痛み止めの点滴を
しています。
そのためか、
おかげさまで容態は
安定しています。
おかげさまって言葉も、今までは社交辞令と思っていたけど
今は、心から言えます。
ちょっと皮肉ですね
イチゴさんの心づかい…とても嬉しいです。
こんな言葉が胸に刻みこまれてます。
小さな幸せ…
本当の幸せ…
大きな幸せの中に
いながら、それに
気付かず、その中の
小さな不幸を見つめて、幸せを感じられない人は、
小さな幸せしか得られない。
本当の幸せとは、
大きな不幸の中にいながら、小さな幸せだけを、見つめ続ける事が出来る人が
本当に幸せな人
なのではないか?
そんな言葉が、
心安らぐ言葉となり
力になっています。
また、レス下さいね!
娘には、本当の事は
言ってません。
知る権利があるとしても、言えません…
こんにちは😃 今日の具合はどうですか❓
わたし、思うんです。余命はあくまでも医者の見解。余命を延ばすのも縮めるのも、本人の生きたいっていう気持ちだと思うんです。だから、家族と少しでも長く一緒にいたいって強く思えば、長く生きられると思います。 だから、辛い治療も家族の為と思い、頑張って下さいね❗
今日も見舞いに来てくれた。
やはり、娘の無邪気な言葉が胸に刺さります。
夏休み終わったら
お家に帰って来る?
帰って来たらディズニーランド連れていってね!
連れていってあげたい…
ご飯を作ってあげたい…
一緒に眠りたい…
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外出する元気がない5レス 180HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。4レス 165HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 192HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 266HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 248HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 180HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 192HIT 主婦さん (20代 ♀) -
出産後、デブスになった。
今を生きる老夫婦にその秘訣を聞くと皆んな「忍耐」と言う…受け入れたくな…(子はかすがいさん4)
4レス 165HIT 匿名 (30代 ♂) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
嫌悪感を持つ方もいると思いますが、26で結婚して結婚生活で夫婦生活は数…(匿名さん)
26レス 1214HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
殴り合いも愛情表現の一部(匿名さん7)
10レス 308HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 128HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 386HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 660HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 128HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 386HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 371HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 235HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
12レス 274HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
15レス 288HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
18レス 329HIT おしゃべり好きさん -
フって別れた人は、フった人から声を掛けられたらどうしますか?
自分はフラれた側の者です。 もう別れて5年強くらい経ちます。 たまたま先日街中の店で見かけ相手…
7レス 157HIT 社会人さん (50代 男性 ) - もっと見る