注目の話題
以下の点に留意していれば、女性にモテやすくなれるでしょうか?
子どもができたら
女前の画像見つけた 女性の方意見求む

860万❗子供手当ての所得制限

レス45 HIT数 6706 あ+ あ-

旅人
11/11/25 15:09(更新日時)

とうとう子供手当てに所得制限がかかりました。

変な例え話ですが↓

『1ヶ月かけて草むしりをした人間は褒美をもらえたが、1ヶ月かけて立派な家を作った人間は褒美をもらえなかった』

↑このように感じます。

働いて、沢山の税金を否応なくむしりとられ、、

さらに、外国から日本に出稼ぎに来ている外国籍の方へも支給されるとか?

ネットでも、リアルでも支給の仕方や制限など、変な制度だと一般に文句が出ているのに、なぜ良くならないのですか?

国会議員の下に県会議員が居て。
その下に市会議員、町内会自治会など、下と上は繋がっているのではないの?

No.1642151 11/07/27 21:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/27 22:08
名無し1 ( ♂ )

面白い例えですね(笑

割と年収がある人にはあげる必要がないって人が多いと思うけど
子沢山で年収のある人は
やっぱり損をしてる感じなのかな

年収400万の3人家族

年収900万の6人家族
どっちが損❓みたいな感じなのかな
所得があるから子供も増やせるわけですよね
増やせる家族にはあげないって事だよね

元々、子ども手当って子どもを増やしてもらう為の政策じゃなかった❓
(違ってたらすみません)

  • << 11 ん…でも、裕福層の人は子供をたくさん産まない人が多いと感じられるな。 逆に一人っ子が多いと思う。

No.2 11/07/27 22:12
名無し2 ( ♀ )

860万ってことはボーナス入れても月収50万~70万くらいあるってことでしょ?
もっと低くてもいいんじゃない?

No.3 11/07/27 22:18
踏み台 ( 40代 ♂ ZAHP0b )

その通りですよね。

私も、子供を増やすための制度だったと記憶しているので、所得はあまり関係無いように思います。

  • << 6 やっぱりそうですよね そうなると 子ども手当自体、政策に沿ってない事になりますね。 子ども手当が決まった頃から 子どもを増やしたいのに何故子どものいる世帯にばらまくのか、年寄りの考えは理解に苦しみます。 もっと子供を産んで貰えるような地域整備が沢山あると思うんだけどねぇ 生まれてから中学や高校まで完全無償化とか そういった事は年間2、3兆円じゃ出来ないのかな❓ まぁ1人あたり年間15、6万じゃ もう1人増やそうなんて思いませんよね

No.4 11/07/27 22:30
匿名4 

税金などもそうですが、富を持つ人達が稼げるのは他の多くの低所得の人たちが居るからで、だから分配しましょうってことなのではないでしょうか?
欧米諸国では寄付やチップなどよくありますが、それらも『多く持つ物は皆に分け与える』というキリスト教的な精神が強いからだと聞きました。

日本もそれらの考えを真似したいのでは?
裕福な人が沢山産むのではなく、子どもを産み育てる余裕がない人向けの政策ですよね。

ただ、あくまでも日本の子どもを増やす=日本国籍の家族だけにして欲しいと思います💦
差別などの意図はないですが、日本が日本人を守らなくてどうする⁉と思うので😞

  • << 8 同意です。 更に、所得に応じて支給金額に段階を設ければ不平不満も少しは減ると思います。 7さんの気持ちも分かります。 現金支給ではなく、義務教育や塾など教育に携わる支援を推進したほうが日本の未来の為になるように思います。

No.5 11/07/27 22:50
通行人5 ( ♀ )

今育休中でもうすぐ復帰ですが、仕事辞めようかと思いました💧
共働きだと所得制限かかりそうだし、仕事してても税金でがっつり引かれ、保育園代もバカになりません⤵
ほとんどプラマイゼロになるくらいだったら、少しでも子供の側に居ながら細々と子供のために蓄えていくしかないですね💧

No.6 11/07/27 23:33
名無し1 ( ♂ )

>> 3 その通りですよね。 私も、子供を増やすための制度だったと記憶しているので、所得はあまり関係無いように思います。 やっぱりそうですよね
そうなると
子ども手当自体、政策に沿ってない事になりますね。

子ども手当が決まった頃から
子どもを増やしたいのに何故子どものいる世帯にばらまくのか、年寄りの考えは理解に苦しみます。
もっと子供を産んで貰えるような地域整備が沢山あると思うんだけどねぇ
生まれてから中学や高校まで完全無償化とか
そういった事は年間2、3兆円じゃ出来ないのかな❓

まぁ1人あたり年間15、6万じゃ
もう1人増やそうなんて思いませんよね

No.7 11/07/28 00:00
名無し ( tFYcj )

クズを助ける法なんて消えてしまえと思う


次から次へと子供産んで税金払わず手当てをもらって役所に当たり散らし助けてもらうのが当然と生きている


調子のりすぎな方が実に多いこと

No.8 11/07/28 00:08
社会人8 

>> 4 税金などもそうですが、富を持つ人達が稼げるのは他の多くの低所得の人たちが居るからで、だから分配しましょうってことなのではないでしょうか? 欧… 同意です。

更に、所得に応じて支給金額に段階を設ければ不平不満も少しは減ると思います。

7さんの気持ちも分かります。
現金支給ではなく、義務教育や塾など教育に携わる支援を推進したほうが日本の未来の為になるように思います。

No.9 11/07/28 01:15
名無し1 ( ♂ )

>> 8 不平不満が出てるのは、どの年収層の人たちなんですかね❓
騒いでるのは低所得の人たちだけのような気がするのは自分だけですか❓

元を正せば税金の還付です。
段階を設けるとは、払いの少ない人たちが多く還付を受けるって事ですよね
子ども手当に関係ない人たちからも税金は徴収してる訳ですから、そんな事で不平感は拭えないと思いますよ
ましてやそれがただのばらまきなら尚更だと思います。

  • << 18 不平不満は低所得の人達が多いですか? 低所得の人達はかなり喜んでいた気がしましたが。 子供手当ては貰えるか貰えないかに完全に別れる訳ですよね。 850万の世帯は貰えて860万の世帯は貰えないとするよりも、段階を設け、差を少なくした方が良いのではと思いました。 子供手当てへの考え方は、養育費の補助だと思います。 子供を育てていく上で金銭的に厳しい社会で不安が多く、子供を作ることを望まない人が増えてる訳ですよね。 更に少子化になっていくことで未来の日本は危うい状況に陥るのでは💧 在日外国人の割合が今よりかなり高くなるかもしれません。 そうなる前の政策だと私は思います。

No.10 11/07/28 06:12
匿名10 ( ♂ )

ハッキリ言ってそんなに所得有るなら微々たる手当て貰う必要無いと違いますか?
貰わなくても不自由無く子供育てられるでしょ?
貰わなきゃ生活さえ大変な人にだけ払えば良いと思います
もっと所得制限下げて金額増やして上げたら良いと私は思いますよ

No.11 11/07/28 06:46
名無し11 

>> 1 面白い例えですね(笑 割と年収がある人にはあげる必要がないって人が多いと思うけど 子沢山で年収のある人は やっぱり損をしてる感じなのかな … ん…でも、裕福層の人は子供をたくさん産まない人が多いと感じられるな。

逆に一人っ子が多いと思う。

  • << 13 それは 「貧乏子沢山」みたいな言葉がありますよね その発想がそう思わせるのではないですか❓ 自分の周りにはいます 年収1千万以上の6人家族が2組みいますねぇ

No.12 11/07/28 07:06
ヒマ人12 

>> 11 あぁ😃

イメージですが
それ、私も思います。

実例を知らないのに、なんでそんなイメージがあるのか?
自分でもわかりませんが…

本当は、どうなんでしょう?

No.13 11/07/28 09:04
名無し1 ( ♂ )

>> 11 ん…でも、裕福層の人は子供をたくさん産まない人が多いと感じられるな。 逆に一人っ子が多いと思う。 それは
「貧乏子沢山」みたいな言葉がありますよね
その発想がそう思わせるのではないですか❓

自分の周りにはいます
年収1千万以上の6人家族が2組みいますねぇ

No.14 11/07/28 09:47
社会人14 ( ♂ )

既に言われていることだけど、単純に現金をばらまかず、例えば給食費に当てて無料などすれば、滞納がなくなり学校の負担も減り、一石三鳥だと思うんだが。
ま、明らかに低所得者をターゲットにした選挙対策なんだけどね。

No.15 11/07/28 12:12
匿名10 ( ♂ )

私なら現金より高校無償化を続けたり 大学も無償にするなど 勉強したい子には国が援助し教育の受けやすい環境にして欲しい
ハッキリ言って子供手当てなんか子供の為に使う親は少ないでしょ?

  • << 17 新聞見て、改めておかしいなと思ったのは、「第三子以降」に「5000円」をプラスしていること。 先ずは一人っ子と二人目に差をつけないと、ナカナカ二人目を産めない夫婦がいるんじゃないか?と思う。 二人目を産まなければ三人目は無理だ。 所得制限もなんだけど、三人目から金額に差をつけるのは…おかしいなと思う。 (今までもありましたが…)

No.16 11/07/28 14:16
名無し16 

11さんと同じです。
裕福な家庭ほど子供がすくなく感じます。
2人位かな。
貧乏子沢山、まさにうちがそうです(笑)
私の知っている限りで裕福な家庭で子供が2人以上は見たことがないです(笑)
習い事はたくさんやってるみたいですがね。

No.17 11/07/28 17:53
名無し11 

>> 15 私なら現金より高校無償化を続けたり 大学も無償にするなど 勉強したい子には国が援助し教育の受けやすい環境にして欲しい ハッキリ言って子供… 新聞見て、改めておかしいなと思ったのは、「第三子以降」に「5000円」をプラスしていること。


先ずは一人っ子と二人目に差をつけないと、ナカナカ二人目を産めない夫婦がいるんじゃないか?と思う。
二人目を産まなければ三人目は無理だ。

所得制限もなんだけど、三人目から金額に差をつけるのは…おかしいなと思う。
(今までもありましたが…)

No.18 11/07/28 18:29
社会人8 

>> 9 不平不満が出てるのは、どの年収層の人たちなんですかね❓ 騒いでるのは低所得の人たちだけのような気がするのは自分だけですか❓ 元を正せば税金… 不平不満は低所得の人達が多いですか?

低所得の人達はかなり喜んでいた気がしましたが。

子供手当ては貰えるか貰えないかに完全に別れる訳ですよね。
850万の世帯は貰えて860万の世帯は貰えないとするよりも、段階を設け、差を少なくした方が良いのではと思いました。

子供手当てへの考え方は、養育費の補助だと思います。

子供を育てていく上で金銭的に厳しい社会で不安が多く、子供を作ることを望まない人が増えてる訳ですよね。

更に少子化になっていくことで未来の日本は危うい状況に陥るのでは💧
在日外国人の割合が今よりかなり高くなるかもしれません。

そうなる前の政策だと私は思います。

  • << 21 はい。所得制限を下げろと騒いでるのは低所得の方々ですよね 富裕層は論じてる次元が違うと思います。 子ども手当てとは少子化対策ですよね❓ 今すでに産まれている子どもを対象に手厚くしても子どもは増えません。 だから政党支持集めのばらまきとか言われるんですよね いっその事 どうしてもばらまきをしたいと言うのなら 児童手当αにしてα分の手当てを受ける人は子供を新たに作ってください。みたいな事にすればいいのにとも思います

No.19 11/07/28 19:34
踏み台 ( 40代 ♂ ZAHP0b )

>> 18 日本人が子供を産まなければ在日(移民)の割合が高くなる。
あなたのおっしゃることは正にその通り。

少子化で労働人口が減れば移民に頼らざるをえない社会になるでしょ。
そして、欧米のように移民との対立問題。別にどの国の人間だろうが仲良くすりゃあ良いのだけれど、不思議と不満や差別は出て来る。


他にも少子化の影響は沢山あるけど、頭で理解できていても真剣に捉えられない人が多い。

やれる対策はぜ~んぶやっても足りないくらいだと思うのに所得制限か…

世間はちょっと少子化の問題を甘くみている。

No.20 11/07/28 23:07
匿名20 ( ♀ )

主に賛同!
お金持ちも貧乏人も、子育てにかかる親の時間や苦労は同じなのに!制限を設けるなんて!

富裕人は、子供に自分以上の教育を施す為、教育費が高額。教育貧乏になりそうな位

例えは悪いが、貧乏人はあまり子供に高次教育までは望まない。自分を越えろ!と意気込む人がいない気がする。

所得税がっぽり持っていかれた上に子供を不公平扱われているようで納得いかない

  • << 37 >例えは悪いが、貧乏人はあまり子供に高次教育までは望まない。自分を越えろ!と意気込む人がいない気がする。 あ、同意だな。 なんつーか、子供が「あれを学びたい」と言い出しても「どーせ途中で嫌になってなんたらかんたら」と最初から可能性を潰して学ばせない感じだね。 まぁうちの姉夫婦のことなんですけれども…なんつーか「子供の為に金使うなら自分達で使う」精神で、子供がいるからってなんで自分達が我慢しなきゃならないんだ!!、な考え。 躾?なにそれ美味しいの?な考えの姉夫婦の子供達には投資したくない。 余談だが盆、正月に帰省してきた時は、子供達にお年玉やお小遣いをあげているんだが、今年の盆は現金支給すると姉が使っちゃうから現物支給にしろ、と母からの勅命で子供達におもちゃを買ってあげたら、姉にキレられた。 姉からすると現金支給と現物支給が当然なんだとさ。 真面目に脳外科に運んでやろうかと思った。 本当に姉夫婦みたいなのが子供手当て貰っててすみません、姉夫婦の代わりに自分が死にます。な感じだよ。 いや本当すみません。

No.21 11/07/28 23:09
名無し1 ( ♂ )

>> 18 不平不満は低所得の人達が多いですか? 低所得の人達はかなり喜んでいた気がしましたが。 子供手当ては貰えるか貰えないかに完全に別れる訳です… はい。所得制限を下げろと騒いでるのは低所得の方々ですよね
富裕層は論じてる次元が違うと思います。


子ども手当てとは少子化対策ですよね❓
今すでに産まれている子どもを対象に手厚くしても子どもは増えません。
だから政党支持集めのばらまきとか言われるんですよね

いっその事
どうしてもばらまきをしたいと言うのなら
児童手当αにしてα分の手当てを受ける人は子供を新たに作ってください。みたいな事にすればいいのにとも思います

  • << 23 そうなんですね。 でもそれは間違った思想なのでしょうか。 制限なしの一律であるということは格差を広げることに繋がり、日本人の学力の低下率を更に高めるのではないですか。 既に産まれている子供を対象にせず何を対象にすれば良いとお考えですか? 出会いの場から結婚・出産まで国の支援が必要だということですか? それとも手当て自体必要ないということですか?

No.22 11/07/28 23:49
名無し22 

私は子供手当てなくしていいと思いますよ。子供手当てをあてに生活するのはおかしくないですか?
前に誰か言ってたように、高校無償化や給食費などに回すべき。消費税も上げないで『育児』だけピンポイントに考えず『生活』を助けることで『育児』も助かるようにすべきではないでしょうか?
子供手当て自体をなくせば制限や外国人などで文句言えませんしね。
知り合いの低所得者が先日5人目を産み、『子供手当てがあるからぎり生活できそう』と言っていました。なんだそりゃって思いましたよ…。最低限の基盤作って子供作るべきだと思います。

No.23 11/07/28 23:56
社会人8 

>> 21 はい。所得制限を下げろと騒いでるのは低所得の方々ですよね 富裕層は論じてる次元が違うと思います。 子ども手当てとは少子化対策ですよね❓ … そうなんですね。

でもそれは間違った思想なのでしょうか。

制限なしの一律であるということは格差を広げることに繋がり、日本人の学力の低下率を更に高めるのではないですか。

既に産まれている子供を対象にせず何を対象にすれば良いとお考えですか?

出会いの場から結婚・出産まで国の支援が必要だということですか?

それとも手当て自体必要ないということですか?

  • << 25 子ども手当は必要ないと思います。もしくは以前の児童手当程度でいいと思っています。 子ども手当で学力の低下が抑えられますか❓それはちょっと見当違いかと思いますがどうでしょう 今の子ども手当は政策に沿ってない税金の無駄遣いです (余談) 今朝ニュースでやっていたのですが、震災復興に10年で23兆円かかる見とうしだそうです 子ども手当は年間2兆5千億円10年で25兆円 子ども手当を廃止して復興財源にあてたら10兆円の増税は、しなくていい事にはならないと思いますが、増税額はもっと低くなる そんなふうに思いました まぁそんな単純な事ではないと思いますが 増税で子ども手当も約7減の試算だそうです。 児童手当だった頃と大差なくなり増税で生活はもっと苦しくなる。 目先の金に溺れた結果ですね。 そして上がった税金は下がらない。

No.24 11/07/29 04:09
名無し24 

子供手当てっているのだろうか?
子供多くて生活出来ないなら 生活保護 受ければいいし。

少子化対策って 子供手当て欲しくて バコバコ産む人ってどんだけいる?

ピントがずれてるから いつも 軌道修正して😥

子供手当てでパチンコとか 自分の遊びに使う親 どれだけいるか!

子供たくさん生んでも安心な社会にするには 借金増やして お金ばらまく😤っていう浅はかな考え!

サポートする為の場所 場面に お金は回さないといけないと思う。

No.25 11/07/29 14:43
名無し1 ( ♂ )

>> 23 そうなんですね。 でもそれは間違った思想なのでしょうか。 制限なしの一律であるということは格差を広げることに繋がり、日本人の学力の低下率… 子ども手当は必要ないと思います。もしくは以前の児童手当程度でいいと思っています。
子ども手当で学力の低下が抑えられますか❓それはちょっと見当違いかと思いますがどうでしょう

今の子ども手当は政策に沿ってない税金の無駄遣いです


(余談)
今朝ニュースでやっていたのですが、震災復興に10年で23兆円かかる見とうしだそうです
子ども手当は年間2兆5千億円10年で25兆円
子ども手当を廃止して復興財源にあてたら10兆円の増税は、しなくていい事にはならないと思いますが、増税額はもっと低くなる
そんなふうに思いました
まぁそんな単純な事ではないと思いますが
増税で子ども手当も約7減の試算だそうです。
児童手当だった頃と大差なくなり増税で生活はもっと苦しくなる。

目先の金に溺れた結果ですね。

そして上がった税金は下がらない。

  • << 27 スレの主旨とは異なる流れで、しかも意見が噛み合ってない気がしますが(笑)、確かに子供手当て自体民主党のパフォーマンスで、無駄に血税を現金としてばらまくというやり方は反対です。 児童手当てに+αということは結局、所得制限等を設けた子供手当てと変わりなくないですか?現金支給ですし💧 私は現金支給よりも、教育関連(学校や塾、習い事等)の費用の補助や、地域振興券の発行等の方が良いのではと思います。 子供を育てやすい環境や社会を目指さないと子供は増えていかないのではないでしょうか。

No.26 11/07/29 17:57
匿名10 ( ♂ )

富裕層の考えは知りませんが 子供を沢山育てられないのは教育にお金が掛かるから もっと教育にお金が掛からないなら自然に子供の人数は増えるのと違いますか?

増してや 年収800も有ってお金に困るとは思えないでしょ?=必要無い
贅沢の為に税金使う必要無し

No.27 11/07/29 18:17
社会人8 

>> 25 子ども手当は必要ないと思います。もしくは以前の児童手当程度でいいと思っています。 子ども手当で学力の低下が抑えられますか❓それはちょっと見当… スレの主旨とは異なる流れで、しかも意見が噛み合ってない気がしますが(笑)、確かに子供手当て自体民主党のパフォーマンスで、無駄に血税を現金としてばらまくというやり方は反対です。

児童手当てに+αということは結局、所得制限等を設けた子供手当てと変わりなくないですか?現金支給ですし💧

私は現金支給よりも、教育関連(学校や塾、習い事等)の費用の補助や、地域振興券の発行等の方が良いのではと思います。

子供を育てやすい環境や社会を目指さないと子供は増えていかないのではないでしょうか。

No.28 11/08/02 15:09
名無し28 ( ♀ )

確か手取り860万だから控除含めて年収1150万でしたよね。
児童手当てに所得制限設けてたのだから子供手当てもそれで良いと思います。知り合いに丁度ボーダー超えるくらいの年収一家がいるけど、あれだけ家族で楽しむお金を捻出できるなら制限大いに歓迎です。年に旅行何度も行ってるから一回減らせば20万くらい浮かせるし。特に不公平とも思わない。

最終的には名前変えるだけの為にシステム切り替え費用100億近く捨てた訳です。馬鹿政党と馬鹿政党を選んだ国民が💣

No.29 11/08/04 10:29
旅人0 

皆さん、たくさんのレスをありがとうございます。

私も現金ではなく、学費や給食費等、義務教育で必ずかかる費用に当ててこそ『子供手当て』と言う名の意味が有ると思います。

低所得者には、生活保護や年金の割引等他にも補助が有ります。
子供の為で、低所得者の為に援助するものではないので、やはり、所得制限はおかしいと思います。

しかし、昨夜、制限額が“年収960万”に変更になったようです。

今の時代に、習いごとをさせたり、十分な教育をする為にはお金がとてもかかります。

値札を見ずに買う家庭なら所得制限が気にならないでしょう。

960万で子が三人もいれば、値札は見てますよ。

十分な教育も受けさせてもらえない、共働きで躾も微妙な子供が増える確立があがるのは、決していい傾向ではないと思います。

日本は自爆したいのかな?

No.30 11/08/04 13:29
名無し28 ( ♀ )

年収300万と960万では15万の重みが全く違いますよ。「960万でも3人子供がいるから学習させたり躾したりできませんでした」なんてご家庭は無いと思いますね。
以前の児童手当の制度、そんなにダメでした?民主党の人気とりの子供手当で赤字国債の発行額増やすより、児童手当てのまま増額してた方がよほど無駄なお金が出ていかなくて良かったと思います。デフォルトも他国ごとじゃないですよね。

No.31 11/08/04 18:36
踏み台 ( 40代 ♂ ZAHP0b )

子供手当と児童手当の比較してどうだじゃなくて、はたまた、他の育児サポートに金を回せということでもなく

子供のためのお金は、決められた枠内でやり繰りするという発想を超えて

できることならば

天下りや渡りの給料、勤務実態が酷い(本当に酷い)独法の金、あるいは防衛費を減らしてでも少子化をなんとかできないものか。

No.32 11/08/05 05:38
匿名10 ( ♂ )

民主党も選挙の時埋蔵金がど~とか無駄削減で増税せんでも色々なマニフェスト実行出来るとか言ってたけど結局そんな金出ねえ
全く馬鹿しか居ない民主党

年収が普通のサラリーマンの二倍も有り手当てが貰えなく成るって主も┐(´ー`)┌
800も所得有れば10や20万の金はした金なんじゃ無いの?それともそこまで金が好きなのか?
月にしたら一般サラリーマン家庭より子供に10万円は余計に掛けれるでしょ?

No.33 11/08/06 20:39
踏み台 ( 40代 ♂ ZAHP0b )

子供手当の前にやっていた児童手当や扶養控除なんて所得制限ないし、その時に所得制限を設けようという話も聞かなかった。

なんで、子供手当になってからそういう話になったのかね。

No.34 11/08/10 12:57
旅人0 

皆さん、レスありがとうございます。

一人お金が「好きなのか?」と聞かれていましたが、私はお金は『必要』だと思います。

別に沢山人よりほしいとか、そのような低次元の話は今回のスレ内容からは外れますのでご容赦ください。

所得制限=不公平←これが言いたいだけです。

今までの児童手当てにも所得制限はありました。
乳幼児医療にも市によっては制限がかかる。


話は変わりますが、所得制限がつくと決まってから、金額が段々変わって行っていますが、マスコミはあまり大々的には公表してないように思います。コッソリ進めてやれ~とすら感じる。

政権が、自民から民主になってしまった時、怪しいなぁ~と思いました。
きっと、子供手当てを餌に扶養者控除を廃止し、後で廃止ししたまま所得制限かけるのだろうと。

なんだか、その通りになっているように思います。

ソコソコ所得の高いサラリーマンから税金とるのはたやすいでしょうね。

サラリーマンでない一部の人は、こっそり架空の給料明細作ったりして、ごまかしてますしねぇ。。

No.35 11/08/10 19:41
名無し28 ( ♀ )

>> 34 自民も民主も変わらない。元は同じ釜の飯食ってたのが、爺さん達いたんじゃトップに立てないと飛び出した連中が中心なんだから。更に社民の沈む船から逃げ出した連中がくっついてる烏合の衆だから拉致があかない。
自民が続けてても扶養控除廃止は時間の問題だったと思います。

No.36 11/08/10 22:37
旅人0 

>> 35 そうかもしれませんね。

何かと理由をつけて、控除をなくして行きたかったのか?

自民がやったら、イメージダウンであとがややこしいから、民主の時にやっといて~って、感じかもしれませんよね。

No.37 11/09/03 16:54
匿名37 

>> 20 主に賛同! お金持ちも貧乏人も、子育てにかかる親の時間や苦労は同じなのに!制限を設けるなんて! 富裕人は、子供に自分以上の教育を施す為、… >例えは悪いが、貧乏人はあまり子供に高次教育までは望まない。自分を越えろ!と意気込む人がいない気がする。

あ、同意だな。
なんつーか、子供が「あれを学びたい」と言い出しても「どーせ途中で嫌になってなんたらかんたら」と最初から可能性を潰して学ばせない感じだね。
まぁうちの姉夫婦のことなんですけれども…なんつーか「子供の為に金使うなら自分達で使う」精神で、子供がいるからってなんで自分達が我慢しなきゃならないんだ!!、な考え。

躾?なにそれ美味しいの?な考えの姉夫婦の子供達には投資したくない。

余談だが盆、正月に帰省してきた時は、子供達にお年玉やお小遣いをあげているんだが、今年の盆は現金支給すると姉が使っちゃうから現物支給にしろ、と母からの勅命で子供達におもちゃを買ってあげたら、姉にキレられた。
姉からすると現金支給と現物支給が当然なんだとさ。
真面目に脳外科に運んでやろうかと思った。

本当に姉夫婦みたいなのが子供手当て貰っててすみません、姉夫婦の代わりに自分が死にます。な感じだよ。

いや本当すみません。

No.38 11/11/22 12:14
名無し38 

800万の人の納税額を知ってますか?信じられないくらいに手取り額少ないですよ。贅沢するなというほど、贅沢できません。たくさん納税している人に子供手当てを減額するなんておかしすぎる。

No.39 11/11/22 15:57
名無し39 

>> 38 で、800万の人の手取りっていくらなの?


No.40 11/11/23 00:46
名無し38 

800ちょっとで、手取り額は53万程度ですよ。ちなみに税理士いわく、この年収は中間所得者です。また、1000万以上になると税率は変わってきます。この税率どう思いますか?

No.41 11/11/23 11:23
名無し39 

低所得世帯です。

手取り月53万で約20万貯金できる自信あり…。

もちろんそこそこの教育費を含めてですよ。

53万ボーナス有りで生活できない人の金銭感覚がわからない…。
何に使うの?
貧乏が身についてるせいか想像できない😱

53万あればこども手当てなくても教育費捻出できますよ。
教育費もピンキリだから、お受験対策ならお金がいくらあっても足りない?


結局、旦那さんがおこづかい減らされたくなかったり、奥さんが買い物し放題だからなんともならないのでは?


うちは低所得なりに節約してます。
ギャンブルにこども手当てを使う家庭ではありません。

こども手当てはこどもの為に使うと考えてますよ。

保育園から高校まで無償だったらいいのになあ~とは思います。

53万あったらこども4人くらいほしいですが、お金がないので3人目も躊躇してます。
二人目妊娠中ですが、ある程度したら働いてお金貯めないとね。

貧乏人の独り言でした🙇

No.42 11/11/23 15:57
名無し38 

残念ながら、ボーナスなしでこの金額ですよ。これにボーナスがある人は軽く1000万は越えてます。また、1000万になると税率も変わるので、実際の手取りはそんなに多くはないはずです。それに、自分が稼いだお金で贅沢しようが、ギャンブルに使おうが勝手ですよね。消費はしないと世の中はますます不景気になりますし。
あっ、子供手当てですよね?私は現金支給するよりも、年間何十億もの給食費の未納金や授業料を全て負担したほうが効率的だなと思います。

No.43 11/11/23 16:15
匿名37 

>> 42 埼玉県だっけ?給食費未納の家庭(払えるのに払いたくない家庭)に対して裁判所からの促督通知出したら、今まで未納だった家庭からきちんと入金されたって話。
それでも頑として払わない家庭はあるみたいだけど。
こういった前例が出来たから埼玉県では今後もこうやって取り立てするみたいだけど、全国的に広がればいいね。

子供手当ては無くて困る人もいるだろうけど、大半はうちの姉夫婦みたいなのが多いと思うから別のことに回して欲しいね。
例えば子供手当ての予算を使って、子供手当てが受けられる年齢の子供はインフルエンザの予防接種は無料にするとかね。
インフルエンザの予防接種だって高いんだから、子供が何人もいる家庭は大変じゃないかな。
自分が小学生や中学生の頃は時期になると学校で集団接種したんだけどね。
子供手当ての予算でまたこういうの出来ないのかね。

No.44 11/11/25 10:27
名無し39 

38さんは自分で稼いだお金は自分で浪費、他人(国)からもらったこども手当てを当てにして教育費に充てる?ということ?

ボーナスなくても53万だったら普通にやってけますが😁

そんなに教育に熱心でなければ、最低限の事をさせとけばいいじゃないですか?

こども手当て必要ないんじゃない?

こどもをつくった以上は自分の稼ぎで食べさせるのは当然ですよね?
貧乏でも衣食住は確保しますよ。もちろん例外がいます😥


私のようなアホでもこども手当てが選挙対策って事はわかってます。

困った事に選挙のことしか考えてない政治家しかいないから、不平等な法律ができてますよね。

どうにもならないから掲示板で愚痴るくらいしかできないですよね。

こども手当てよりも教育関係の法律を整備してほしい。

幼保一元化、高校卒業まで無償化(給食費も含む)

まあアホな政治家たちはしないでしょうね。

No.45 11/11/25 15:09
名無し38 

>> 44 ごめんなさい。何を言いたいの?もちろん、教育もそれなりにちゃんとさせてますよ。
結局、思いは一緒でしょう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧