注目の話題
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛
年収400〜600の男性

職業訓練校の入校日

レス10 HIT数 3877 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/07/18 19:49(更新日時)

連絡事項に
入校日はスーツを着用との記載がありました。
今の時期だと短い袖のスーツでも良いのでしょうか?

後、スーツの下は白いシャツが基本ですか?

ジャケットを脱ぐ事を考えたらキャミソールでは無理がありますよね…💧

今までスーツ着用した事がなく色々と不安があります。

回答して頂けると助かります😌🍀

No.1635936 11/07/18 15:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/18 15:54
通行人1 

職業訓練を今月で終えるものです

訓練は行う機関、会社により様々な特色があります
友人が行った職業訓練は入校どころか訓練期間中ずっとスーツでした
対して私は訓練期間中どころか入校日まで平服でした

主さんが行かれる訓練は前者が強いかもしれません
職業訓練、ようは就職を目的としていますので
「就職面接、オフィスで通用する服装」
ということだと思いますので、スーツの中はカラーだとしてもキャミではなくブラウスが無難な気がします

訓練、頑張ってくださいね

No.2 11/07/18 15:58
ヒマ人2 ( ♀ )

派手な色のスーツとインナーは、印象が良くありませんでした。
インナーは、白でなくても大丈夫ですよ。
私の時は、窓全開で大型扇風機でしたが、暑かったです。
式の後、上着は脱ぎましたから、キャミソールは、やめたほうがいいですね。
スーツの袖は、短くてもいいと思います。

  • << 5 2サン ありがとうございます😌 今の時期だと暑いですよね💧 2サンは訓練期間中もスーツでしたか? 汗びっしょりになりそうですね…💦 白いシャツを購入しようと思いますが半袖でいいですよね? もしも期間中スーツのみならカットソーも考えておかないと…ですね😌🍀

No.3 11/07/18 16:11
匿名3 ( ♀ )

過去に職業訓練受けてました。
私の場合は何も注記は無かったので、入校はきれい目の平服で、あとはジーンズにTシャツでしたが、企業実習ではスーツでした。

もし企業実習があって、職種がデスクワークなら、後々の就職面接なども踏まえて、長袖のサマースーツを揃えておいた方がいいですよ😃

私は制服が無い会社に就職したので、スーツを制服代わりにしてて、夏用と冬用のスーツさえあれば、後はブラウスやカットソー数枚で済むので、楽チンです💦

  • << 6 3サン ありがとうございます😌 サマースーツですか💡持っていて損はないですよね🍀企業実習はないコースですが面接でも着用することになりますしね🍀 白いシャツの購入を考えていますが襟はジャケットから出すものでしょうか? 暑いですがボタンは全部した方がいいんですかね… よく分からなくって💦

No.4 11/07/18 16:15
名無し0 ( ♀ )

1サン
ありがとうございます😌

訓練期間中ずっとスーツはキツイですね💧


入校日だけだと祈りたいです💦💦

とりあえず白いシャツを購入します。

襟はスーツから出すものでしょうか?

無知ですみません…

No.5 11/07/18 16:24
名無し0 ( ♀ )

>> 2 派手な色のスーツとインナーは、印象が良くありませんでした。 インナーは、白でなくても大丈夫ですよ。 私の時は、窓全開で大型扇風機でしたが、暑… 2サン
ありがとうございます😌

今の時期だと暑いですよね💧
2サンは訓練期間中もスーツでしたか?

汗びっしょりになりそうですね…💦

白いシャツを購入しようと思いますが半袖でいいですよね?

もしも期間中スーツのみならカットソーも考えておかないと…ですね😌🍀

No.6 11/07/18 16:42
名無し0 ( ♀ )

>> 3 過去に職業訓練受けてました。 私の場合は何も注記は無かったので、入校はきれい目の平服で、あとはジーンズにTシャツでしたが、企業実習ではスーツ… 3サン
ありがとうございます😌

サマースーツですか💡持っていて損はないですよね🍀企業実習はないコースですが面接でも着用することになりますしね🍀

白いシャツの購入を考えていますが襟はジャケットから出すものでしょうか?

暑いですがボタンは全部した方がいいんですかね…

よく分からなくって💦

  • << 8 シャツの襟を出すのはオシャレでの印象があるので、カチッとした場では、襟は出さないと思います💡 あとジャケットのボタンは、面接の時だけ閉めてます💡 普段働く分には開けたままか、今の時期なら脱いじゃってます😣 暑いですもんね⤵ ただ、職業訓練自体は、入校で変な印象作らない程度ならOKで、後はどんな服装がいいか言ってくれるか、聞けば教えてくれるし、訓練が終わっての面接の相談にも乗ってくれますよ😃 訓練頑張ってくださいね👍

No.7 11/07/18 19:01
通行人1 

最初=第一印象
と思えばちょっとかっちりしてるくらいで失敗はないんじゃないでしょうか?
最初にだらしない印象をもたれて、そこから回復するよりは最初に真面目な印象で、実はくだけた人なんだな、と思われたほうがいい…かな?

  • << 9 なるほど💡 そうですよね🍀 最初から悪い印象もたれたら最悪です⤵ 訓練校は初めての経験なので緊張しますが頑張ります✊ 1サンは今月で訓練終わりなんですね⤴ お疲れ様です😌✨ 色々と参考になりました。ありがとうございます😌🍀

No.8 11/07/18 19:14
匿名3 ( ♀ )

>> 6 3サン ありがとうございます😌 サマースーツですか💡持っていて損はないですよね🍀企業実習はないコースですが面接でも着用することになりますし… シャツの襟を出すのはオシャレでの印象があるので、カチッとした場では、襟は出さないと思います💡

あとジャケットのボタンは、面接の時だけ閉めてます💡

普段働く分には開けたままか、今の時期なら脱いじゃってます😣
暑いですもんね⤵

ただ、職業訓練自体は、入校で変な印象作らない程度ならOKで、後はどんな服装がいいか言ってくれるか、聞けば教えてくれるし、訓練が終わっての面接の相談にも乗ってくれますよ😃

訓練頑張ってくださいね👍

  • << 10 そうなんですね💦 襟は出さないで当日行ってみます🍀 入校後の服装は入校日に聞いてみますね😌✨ 少し不安もありますが頑張ってきます⤴ 3サン アドバイスありがとうございます。参考になりました😌🍀

No.9 11/07/18 19:36
名無し0 ( ♀ )

>> 7 最初=第一印象 と思えばちょっとかっちりしてるくらいで失敗はないんじゃないでしょうか? 最初にだらしない印象をもたれて、そこから回復するより… なるほど💡
そうですよね🍀

最初から悪い印象もたれたら最悪です⤵

訓練校は初めての経験なので緊張しますが頑張ります✊

1サンは今月で訓練終わりなんですね⤴
お疲れ様です😌✨

色々と参考になりました。ありがとうございます😌🍀

No.10 11/07/18 19:49
名無し0 ( ♀ )

>> 8 シャツの襟を出すのはオシャレでの印象があるので、カチッとした場では、襟は出さないと思います💡 あとジャケットのボタンは、面接の時だけ閉めて… そうなんですね💦
襟は出さないで当日行ってみます🍀

入校後の服装は入校日に聞いてみますね😌✨

少し不安もありますが頑張ってきます⤴

3サン
アドバイスありがとうございます。参考になりました😌🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧