めんどくせえぇい💨

レス13 HIT数 4019 あ+ あ-

ガチャピンさん( 30代 ♀ pPsfd )
11/08/14 07:47(更新日時)

ゴミの分別についてです💨
・普通ゴミ(火木土)
・プラゴミ(水)
・ミックスペーパー(月)
・カン、ペットボトル、ビン(金)

という感じなんで分別してますが…
部屋が分別したゴミ袋だらけになります💧
毎日、そのゴミの日には必ず出してますが…。
普通ゴミ以外は週1収集なのでたまります⤵
うちは広めのワンルームですがゴミのせいでキッチンまわりが片づきません💧
皆さんはどうされてますか⁉
ちなみにベランダもなく、来客があり玄関外にゴミ袋数時間置いといただけで大家に注意されちゃいます💧

No.1631985 11/07/12 12:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/12 13:05
匿名さん1 ( ♀ )

主さん、まだマシやん!
うちらの辺りなんか、生ゴミ(燃えるゴミ)は週に二回やし、カンと瓶は月に一回。
プラスチックは燃えるゴミ扱いやけど。

不燃ゴミは月に二回。

ウチはカンが半端なくたまるよ・・・夫婦でビール飲むからさ・・・しかも二人で一晩10本は行くからさ・・・😭

No.2 11/07/12 13:11
ガチャピンさん ( 30代 ♀ pPsfd )

>> 1 カン10本てすごいですね~💦
うちの付近はダンボーラーの方が早朝カン集めしてるから喜ばれそうですね(笑)
ちっこくつぶすにも限度ありますしね…💧
うちはワンルームに3人暮らしなので、ゴミがやっぱり普通の家庭分出ちゃいます💨
ゴミと暮らしてるのかよ❗ってツッコミたくなるときあります💧

No.3 11/07/12 13:26
匿名さん3 ( ♀ )

うちは
第1第3月曜日が金属などの不燃物
火・金 燃えるゴミ 角プラ以外のプラスチック
水 缶 ペットボトル
木 角プラマークの包装プラスチック
第1第3木 新聞 ダンボール

キッチンには各仕分けゴミ箱&牛乳パック用、発砲トレイ用の入れもの並んでます💦

マメな人は外にその都合捨てるんでしょうが、私はズボラなんで、ゴミ箱(ランドリー用ラック)並べちゃってます。


仕分けが多いように思いますがプラスチックを燃えるゴミとして出せるようになり、ゴミ出しが楽にはなりました。😃

  • << 7 ありがとうございます😃 やっぱり皆さんゴミに置き場取られてるんですね💧 マメに出してもゴミ箱は場所くってる…てなっちゃいますょね💦

No.4 11/07/12 13:58
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

燃えるゴミ以外はマメにスーパーに捨てに行ってますよ☆リサイクルしてくれるので☆今何処のスーパーでもやってますよ(^_^)
ゴミの保管も、縦長の二段式なので邪魔になりません。

  • << 8 ありがとうございます😃 そうなんですか~⁉ なかなか持って行くのも一苦労ですね💦 発泡トレイとかのは見たことありますが、他のはちょっと知りませんでした😃 今度ちょっとチェックしてみようかな🎵 情報ありがとうございます☺

No.5 11/07/12 14:15
新米主婦さん5 ( ♀ )

マンションのリビングにプラスチックのゴミ袋1つ、燃えないゴミ袋1つ、玄関に空き缶のゴミ袋1つ、燃えるゴミ1つを置いてます。

ゴミが匂ってきたら消臭スプレーで誤魔化してます😁

  • << 9 この時期臭いも気になりますよね~💦 住んでるとあまり気にならないかもですが、来客あったときにアセってしまいます💧 やっぱり分別はするべきだけど、場所とるぅ~💦

No.6 11/07/12 16:16
匿名さん6 

殆どの地域が現在は分別しているんじゃないの? 今は。

燃えるゴミ有料化され、毎回違反して出す人がいて、私町内班長だから有料ゴミ袋持ち出しだよ。

も~悲しい。

ってスレ関係無いのにごめんなさい。

  • << 10 ありがとうございます☺ ほとんどが分別になってますよね💦 それは仕方ないってわかってるんですけど、場所が…😭 ちゃんとマメに出しても、邪魔だな~って思ってしまいます💦 委員さんお疲れ様です☺ でも自腹やですね⤵ だったらゴミ処理費用も税金みたいに各家庭に払込用紙送ればいいのにですね💧 マナー悪い人はダメですね❗ 私もそういう方に迷惑かけないようにちゃんとやりたいと思います😃

No.7 11/07/12 18:19
ガチャピンさん ( 30代 ♀ pPsfd )

>> 3 うちは 第1第3月曜日が金属などの不燃物 火・金 燃えるゴミ 角プラ以外のプラスチック 水 缶 ペットボトル 木 角プラマークの包装プラスチ… ありがとうございます😃
やっぱり皆さんゴミに置き場取られてるんですね💧
マメに出してもゴミ箱は場所くってる…てなっちゃいますょね💦

No.8 11/07/12 18:22
ガチャピンさん ( 30代 ♀ pPsfd )

>> 4 燃えるゴミ以外はマメにスーパーに捨てに行ってますよ☆リサイクルしてくれるので☆今何処のスーパーでもやってますよ(^_^) ゴミの保管も、縦長… ありがとうございます😃
そうなんですか~⁉ なかなか持って行くのも一苦労ですね💦
発泡トレイとかのは見たことありますが、他のはちょっと知りませんでした😃
今度ちょっとチェックしてみようかな🎵 情報ありがとうございます☺

No.9 11/07/12 18:23
ガチャピンさん ( 30代 ♀ pPsfd )

>> 5 マンションのリビングにプラスチックのゴミ袋1つ、燃えないゴミ袋1つ、玄関に空き缶のゴミ袋1つ、燃えるゴミ1つを置いてます。 ゴミが匂ってき… この時期臭いも気になりますよね~💦
住んでるとあまり気にならないかもですが、来客あったときにアセってしまいます💧
やっぱり分別はするべきだけど、場所とるぅ~💦

No.10 11/07/12 18:27
ガチャピンさん ( 30代 ♀ pPsfd )

>> 6 殆どの地域が現在は分別しているんじゃないの? 今は。 燃えるゴミ有料化され、毎回違反して出す人がいて、私町内班長だから有料ゴミ袋持ち出しだ… ありがとうございます☺
ほとんどが分別になってますよね💦
それは仕方ないってわかってるんですけど、場所が…😭
ちゃんとマメに出しても、邪魔だな~って思ってしまいます💦
委員さんお疲れ様です☺
でも自腹やですね⤵ だったらゴミ処理費用も税金みたいに各家庭に払込用紙送ればいいのにですね💧 マナー悪い人はダメですね❗

私もそういう方に迷惑かけないようにちゃんとやりたいと思います😃

No.11 11/07/17 19:14
通行人11 

わかります!!
家にゴミ置いておくの嫌ですよね(+_+)
私は庭とかに出してますが動物に荒らされたり見た目も悪いし…

しかも私が住んでる団地は生ゴミが一切出せません。各家庭生ゴミ処理機で処分してくださいとのことで。
可燃が週2
プラ週1
びん月1
ペットボトル月1
金属月1
蛍光灯乾電池月1
新聞月1
不燃月1

土日が休みなので月1が多くて、ペットボトルなんて一回出し忘れると結構たまっちゃって(~_~;)

No.12 11/08/13 23:03
インテリア大好き12 

うちは、
燃えるゴミが(月)(木)、
プラ・ビン・缶・ペットボトル・燃えないゴミが(金)。
ビンや缶が週1⃣だからゴミ箱からあふれずにすんでます💦

台所に大きなフタつきゴミ箱を3⃣つ置いてます。
1⃣燃えるごみ、生ゴミ。
2⃣ビン・缶・ペットボトル。(ゴミ箱の中の取っ手みたいなところにゴミ袋を下げてそれぞれ分けて入れる。)
3⃣プラ。

あとは洗面所、ダイニング、リビング、寝室、それぞれに小さなゴミ箱を置いてます。
台所以外で出たゴミを台所まで捨てに行くのめんどくさいから😅
ゴミ出しに行く時に各部屋回って集める方が楽😁

No.13 11/08/14 07:47
匿名さん3 ( ♀ )

うちは三番さんと曜日まで全く同じ

しかも、ランドリーラック&トレイ用牛乳パック用並べてるのも同じ

※もしかして三番さんはご近所かしら~😃

角プラ回収始まり最初は面倒臭いなと思ってましたが、角プラ以外のプラスチックを燃えるゴミとして出せるようになり、不燃ゴミが減って、不燃ゴミ出しが楽になりましたのでまぁ負担は変わらないかなと思ってます。


義妹の地域は、燃やすゴミを生ゴミ 紙類 プラスチック…など全部袋に分別しないといけなくなるそうで、12個ゴミ箱必要なんだよ😂と嘆いてました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧