注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

赤ちゃんと仔犬

レス5 HIT数 2707 あ+ あ-

♀ママ
11/07/12 13:16(更新日時)

初めまして⭐今度、ヨークシャーテリアの仔犬(二ヶ月)を飼うことになったのですが我が家には9ヶ月の赤ちゃんがいます😉実家にて犬は今まで飼ったことはありますが赤ちゃんが生まれてから我が家では初めてです✨何か気をつけることやアドバイスなどありましたら教えて頂けると幸いです😣🐶

No.1631828 11/07/12 04:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/07/12 05:12
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

家族の中の順位づけをきちんと示してください。お父さん>お母さん>赤ちゃん>犬 です。家のボス(お父さんとお母さん)が何かにつけ犬よりまず赤ちゃんを優先すると理解しやすいです。ヨークシャーは小さい割に気が強いので、(犬の個性にもよりますが)きちんとシツケをすることが大切です。『待て』『来い』は最低限教えてくださいね。

No.2 11/07/12 08:55
匿名 ( ♂ Mrh7F )

犬には人間にも感染する可能性のある常在菌を保有しています

免疫力の低い赤ちゃんやお年寄りの場合
犬に舐められたりして唾液感染したり
血が出るほど爪で引っ掛かれたりして感染したりする恐れがあるので気をつけた方が良いですね。
まあ、滅多な事では感染しませんけど
用心に越したことはありませんね。

No.3 11/07/12 09:47
あんこ ( bzp1e )

主さん おはようございます🙇

お子さん九ヶ月ですか…

もし 宜しければ 何故今の時期に犬を飼おうと思われたのか?何故 ヨーキーなのかを教えて頂けたら有り難いのですが🙇

No.4 11/07/12 11:52
匿名さん4 

うちの場合は猫ですが💦

従兄弟が猫を飼っていて、9ヶ月の赤ちゃんが猫の毛を引っ張ったりして
猫が赤ちゃんを怖がるようになり、姿を見ただけで逃げるようになりました😓

No.5 11/07/12 13:16
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんもワンちゃんも、トイレトレーニングはこれからですよね。

お互いの排泄物の処理には気を付けた方が良いですよ💧
ワンコのうんちを赤ちゃんが食べてしまったりすること、またはその逆も結構あるそうです😞
あと、赤ちゃんが転んだ拍子に踏まれたりして骨折などする小型犬も多いですね🏥

ヨーキーは気が強く噛みつきやすい気性の子が多いので、個人的には赤ちゃんがもう少し大きくなってからの方が良いと思います…💦

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧