注目の話題
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

ダニに…

レス26 HIT数 4917 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/07/12 08:28(更新日時)

ダニに噛まれて悩んでおります。まだ小さい子供もいて、もうすぐ赤ちゃんが産まれる為どうにかしたいのですがご意見を聞かせてください。
①噛まれているのは私のみで動物などは特に飼っていません。
②ベッドを利用しているのですが我が家のベッドは中古で買ったもので(マットレスも)その上から元々あった敷布団をしいて眠っています。しかし敷布団がかなり厚みがあり重い為、私一人で干す事ができません…某有名メーカーの布団を結婚祝いに戴いた為今まで捨てずにいました。なので布団は滅多に干せないしマットレスもそのままの状態…ダニに噛まれるのは当然ですね…そこで布団をおもいきって捨てて軽い布団に変えるか、ベッドのマットレスを変えるか悩んでおります。布団を干せなくては新しいマットレスでも一緒でしょうか?

No.1623683 11/06/29 13:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 11/06/29 15:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 マットレスはなかなか干せるもんじゃないすよね💦 布団乾燥機は? 本当にダニですか? 1番さまレスありがとうございます。

布団乾燥機は持っているのですが元々除湿器として使用している為布団乾燥機としては使用してなかったのですが…やはり布団乾燥機は効果あるのでしょうか?あと今日皮膚科に行った所虫さされだと言われました。(ダニなど…)
今日ベッドの上に1ミリほどの毛虫?のようなものがいたのですが…我が家でたまに見た事あります。それも関係しているのか…本当に憂鬱です。
ありがとうございました。

  • << 13 私、家の害虫等にはちょいと詳しいですが1ミリの毛虫?はわからないなぁ😠 そんな小さいのよく見つけられましたね! ダニではなさそうだけど… そんな小さい虫、一匹じゃなくもっと探せばいませんか? いなけりゃいいけど…。 ベッドの下も虫が好きな暗くて、埃が溜まる場所なので見てみて下さいね😃

No.8 11/06/29 15:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 布団乾燥機+ダニバリアシートだったかな?ドラッグストアで売ってるのを、うちは使ってますよ⤴ 2番さまレスありがとうございます。
ダニバリアシートなどドラッグストアに売っているのですか?まったく知りませんでした。今日さっそく見に行ってこようと思います。ありがとうございました。

No.9 11/06/29 15:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 私だったら、布団もマットレスも捨てて購入します。 うちは、喘息持ちの息子が居るので…ほぼ、毎日裏表布団には掃除機かけています。布団に掃除機は… 3番さまレスありがとうございます。
息子さんは喘息なのですね。毎日掃除機…本当に尊敬してしまいます。掃除機では頻繁に吸うようにしてはいたのですが…やはり購入が1番よさそうですね。今日旦那に相談してみたいと思います。レスありがとうございました。

No.10 11/06/29 15:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 布団乾燥機+掃除機でダニ、ノミ、埃、などを吸う! お腹大きかったら大変やと思いますが、頑張って下さいね。 4番さまレスありがとうございます。
布団乾燥機なかなか効果ありそうですね。掃除機で吸う方法も今まで以上に試してみたいと思います。私の体まで気を使って頂きありがとうございます。とても参考になりました。

No.11 11/06/29 15:17
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 お布団は軽目の物に変えてできるだけ 干された方がよいと思います。 マットレスはご主人にお願いして干してもらいましょう😄 5番さまレスありがとうございます。
そうですね。布団はやはり買い替える報告で考えております。マットレス…実は買ってもらった中古のベッドがフランスベッド…中古でも高かったのでいくらマットレスのみでも高額になるのでは…と不安です。かといってマットレスだけ日本製にしてしまうとフレームとサイズもあわないだろうし…旦那に今日相談してみたいと思います。レスありがとうございました。

No.12 11/06/29 15:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 どうしても干せないならアイロンをあてるだけでも😃大丈夫ですよ👍 6さまレスありがとうございます。
アイロン!?まったく考えなかったので驚きですがやはり熱に弱いと考えるとよさそうですね。試してみたいと思います。参考になりました。ありがとうございました。

No.14 11/06/30 07:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 1番さま再レスありがとうございます。
たまたまベッドに掃除機をかけていてみつけました…実はこの毛虫みたいなのを何回か見た事あります…家に卵を産んでるのか…鳥肌たちますね。とりあえず早めに対象したいと思います。わざわざご丁寧にありがとうございました。

  • << 17 度々失礼🙇 1cmじゃなく一mm? 1cm位ならカツオブシ虫の幼虫なんだけどなぁ。 ちょいと検索してみて下さい。 それの成虫は黒い🐞を小さくしたようなのです。

No.20 11/07/01 14:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 主さんそれは危険だわ😞 お子様がいて大変だとは 思いますが、 ハウスクリーニングが必要かと… もしくは旦那さんに相談してバルサ〇した… 5番さま再レスありがとうございます。お返事遅くなってすみません💦

やっぱり危険ですよね…ハウスクリーニングも視野に入れて旦那と相談中です。
私の体も気を使ってくださりありがとうございました。

No.21 11/07/01 14:38
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 寝具かいかえ布団乾燥機を購入。 16さまレスありがとうございます。
そうですね…
寝具買い替える方向でいきます。ありがとうございました。

No.22 11/07/01 14:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 度々失礼🙇 1cmじゃなく一mm? 1cm位ならカツオブシ虫の幼虫なんだけどなぁ。 ちょいと検索してみて下さい。 それの成虫は黒い… 1さま丁寧にレスありがとうございます。度々私のスレにお時間頂きありがとうございます。
毛虫のようなのは確か1センチはなかったと思います。あっても2,3ミリ程度でした。カツオブシ虫さっそく調べてみますね。本当にありがとうございます。

No.23 11/07/01 14:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 18 マットレス等を新しくしても、ダニは必ずいます。 繁殖しないように、日々のお掃除が大事です。 マットレスの上に布団じゃなくて、ベットパット… 18番さまレスありがとうございます。

シーツ類は2,3日に1度くらいで大丈夫でしょうか❓今までは週1のペースだったのですが週2ペースくらいにしてみたいと思います。アドバイス通りベッドパッドも併用してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

No.24 11/07/01 14:47
匿名さん0 ( ♀ )

>> 19 度々すみません。 掃除機もパワーが弱ければあまり効果がないようです。 うちはあまりパワーがない掃除機だったので、思いきって買い換えました… 18番さますみません💦私も二つにわけてのお礼となってしまいました。。
掃除機の吸引力もあるのですね。うちは安い掃除機なのでおそらく吸引力は弱いかもしれません…旦那に許してもらえるかわかりませんが掃除機の買い替えも検討してみたいと思います。丁寧に何度もありがとうございました。

No.26 11/07/12 08:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 25 1様まだ見ているかわかりませんが…

レスありがとうございます。1様もダニに悩まされているのですね…その後いかがですか?

私の現在の状況は、ベッドと敷布団すべて処分しました。ベッドの下からはたくさんの虫やダニ…おそらく中古で買ったベッドだったので巣があったのかなと…現在は敷布団を新しいものに変えて様子を見ている状態です。バルサンなどの提案もありましたが薬局の方はマンションはあまりオススメしない事などを言われ試していない状態ですがまた噛まれるようなら試してみたいと思います。たくさんの方からのアドバイスが本当に嬉しかったです。そんな皆様からたくさんレスを頂いたのでその後の報告まではと思い残しておきました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧