返事をしてもらうには?会話で…(ノ△T)

レス9 HIT数 1647 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/06/29 14:27(更新日時)

人と会話が続きません。というか、話しを返してもらえません😭
どうゆう話し方をしたらいいのかわからず悩んでいます⤵

相手と会話してて、自分の話を出すときに、例えば、昔私はこうでね、こんなことがあったのって話しても相手から何も変えってこないことがよくあります。
例えば、相手が軽い怪我しちゃって、私も最近同じとこを同じような怪我しちゃったから、相手の心配したあと私も同じとこ怪我したんだぁって話しても、…だったり😱😱

あまりズケズケ自分から話すのも嫌だから、具体的には言わずに、こないだ~行ってきたの💡と話しても、うんうんとも、それで?とも、へぇとも言われず、それから先を話したくなくなってしまい、黙ってしまいます💨具体的に言うのが下手で、面白くない会話なのかもしれませんが…

最近は人と話すのも苦で相手の話をうんうん聞いてるか、質問ばっかりしてしまい、話は盛り上がらないし、自分の話はできなくなりました💦オチのない話だからいけないのか、返事しずらい話し方なのか、わけがわかりません⤵

自分のこと知ってほしいし、会話の中で自分はこうなんだって話しても返事がないってなんなのでしょう…

相手に返事してもらうにはどうゆう言い方?話し方をすれば答えてもらえるのでしょうか?(>_<)

タグ

No.1622996 11/06/28 12:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/28 12:52
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

主さんが何をしたかを知りたいんじゃなくて、相手に情報となるものがないから返事出来ないのではないかなぁ。

○○行ってきた→Tシャツ欲しくて○○行ってきたんだけど、もうセールやってて安く買えたんだ。
相手の髪型や服、持ち物でかわいいのがあれば、『かわいいね、どこで買ったの?』って聞いてみる。でも全く同じものは買っちゃダメですよ。

主さんは相手に興味あるのかな?自分の話ばかりしていると、うざがられてしまうよ。

  • << 5 回答ありがとうございました☆ あ、もちろん相手に興味は持ちますよ~💡 自分の話よりも相手の話を聞いたり、質問したりってことの方がほとんどです😊 でも、その話に関連して私もこんなことあって~って話したくなるんです💦そのときに何も返されなくて😥 私はちょっとしたことでも、質問してしまうので、「~行ってきた」と聞けば「何か買ったの」とかすぐ聞いてしまうので、なんで返事がしずらいのかわかりませんでした。 相手に情報となるものを話さなければ、返事がしづらいのだと言うことに気がつきませんでした(>_<) しかし、相手も私に興味があれば返事ってできるのではないでしょうか?興味はあっても、情報がないと返事ってできないのでしょうか?

No.2 11/06/28 12:56
名無し2 ( ♀ )

相手が聞いてもないのに💦

「昔私はこうでね、こんなことがあったの~」
↑↑
話されても返答に困ってしまうと思います。

「話上手」よりは
「聞き上手」「相槌上手」になる事をお勧めします。

  • << 6 回答ありがとうございました☆ 会話の流れで、聞いてないけど自分の経験したことなど話す人って結構いませんか? 話し上手は私には難しいです⤵でも少しは話せるようになりたくて(^-^)

No.3 11/06/28 13:31
名無し3 ( ♀ )

相手はまぁ親しい間柄の人ですか❓

主さんが毎回自分の話ばかりするので“あ~…また自分の話に持ってったわ💧”って呆れられてるんじゃないですか❓

言葉のキャッチボールをしたければ質問や疑問を投げかけることです。

  • << 7 回答ありがとうございました☆ 彼氏は私が話し下手だとわかっていますが、なんでも答えてくれるのですが、他の人だとそうはいかず…💦 あまり私は自分の話はしないんです💦彼氏の前ではなんでも話しますが⤵ あまり話さない人がいるのですが、その人は自分の話にもっていくことが多いです💦なので、いつも質問とかしているのですが、たま~に、その人の話を聞いていて似たような経験あるとその時の話しを少しりするくらいです😣 そのあまり話さない人に限らず、常に自分から質問することが多い気がします。私から話すときは質問されないので、話し方が悪いのか、なにが行けないのか悩んでいたんです(>_<、)

No.4 11/06/28 13:57
匿名4 

わー😣
主さんの気持ちすごく良くわかります😂

上手く会話しようと意識しすぎってことはないですか?
私の場合ですが、意識すればするほど会話できない気がします⤵
逆に自然体でいるときは普通に話せるように思いますよ😊

  • << 8 回答ありがとうございました☆ 上手くしなきゃとか会話を続けなきゃって意識しすぎちゃいます💦😱 自然体でいて、失礼なこといわないか、すごいそれが怖くてつい意識しちゃうんですよね(>_<)(>_<)

No.5 11/06/28 17:28
名無し0 ( ♀ )

>> 1 主さんが何をしたかを知りたいんじゃなくて、相手に情報となるものがないから返事出来ないのではないかなぁ。 ○○行ってきた→Tシャツ欲しくて… 回答ありがとうございました☆
あ、もちろん相手に興味は持ちますよ~💡
自分の話よりも相手の話を聞いたり、質問したりってことの方がほとんどです😊
でも、その話に関連して私もこんなことあって~って話したくなるんです💦そのときに何も返されなくて😥

私はちょっとしたことでも、質問してしまうので、「~行ってきた」と聞けば「何か買ったの」とかすぐ聞いてしまうので、なんで返事がしずらいのかわかりませんでした。
相手に情報となるものを話さなければ、返事がしづらいのだと言うことに気がつきませんでした(>_<)

しかし、相手も私に興味があれば返事ってできるのではないでしょうか?興味はあっても、情報がないと返事ってできないのでしょうか?

No.6 11/06/28 17:36
名無し0 ( ♀ )

>> 2 相手が聞いてもないのに💦 「昔私はこうでね、こんなことがあったの~」 ↑↑ 話されても返答に困ってしまうと思います。 「話上手」よりは … 回答ありがとうございました☆
会話の流れで、聞いてないけど自分の経験したことなど話す人って結構いませんか?

話し上手は私には難しいです⤵でも少しは話せるようになりたくて(^-^)

  • << 9 流れで聞かれてもない事を話す事もありますよ。 それと、会話の時の豊かな表情も大切だと思います。 相手の方が話されている時は 主さんはどのような表情をされてますか? 無表情だったり笑顔が少なかったりしませんか?

No.7 11/06/28 17:47
名無し0 ( ♀ )

>> 3 相手はまぁ親しい間柄の人ですか❓ 主さんが毎回自分の話ばかりするので“あ~…また自分の話に持ってったわ💧”って呆れられてるんじゃないですか… 回答ありがとうございました☆
彼氏は私が話し下手だとわかっていますが、なんでも答えてくれるのですが、他の人だとそうはいかず…💦

あまり私は自分の話はしないんです💦彼氏の前ではなんでも話しますが⤵

あまり話さない人がいるのですが、その人は自分の話にもっていくことが多いです💦なので、いつも質問とかしているのですが、たま~に、その人の話を聞いていて似たような経験あるとその時の話しを少しりするくらいです😣

そのあまり話さない人に限らず、常に自分から質問することが多い気がします。私から話すときは質問されないので、話し方が悪いのか、なにが行けないのか悩んでいたんです(>_<、)

No.8 11/06/29 14:20
名無し0 ( ♀ )

>> 4 わー😣 主さんの気持ちすごく良くわかります😂 上手く会話しようと意識しすぎってことはないですか? 私の場合ですが、意識すればするほど会話で… 回答ありがとうございました☆
上手くしなきゃとか会話を続けなきゃって意識しすぎちゃいます💦😱
自然体でいて、失礼なこといわないか、すごいそれが怖くてつい意識しちゃうんですよね(>_<)(>_<)

No.9 11/06/29 14:27
名無し2 ( ♀ )

>> 6 回答ありがとうございました☆ 会話の流れで、聞いてないけど自分の経験したことなど話す人って結構いませんか? 話し上手は私には難しいです⤵で… 流れで聞かれてもない事を話す事もありますよ。

それと、会話の時の豊かな表情も大切だと思います。

相手の方が話されている時は
主さんはどのような表情をされてますか?

無表情だったり笑顔が少なかったりしませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧