注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

スマートフォン

レス11 HIT数 7223 あ+ あ-

なおきち( 30代 ♂ DF9nM )
11/06/29 09:52(更新日時)

ソフトバンクに乗り換えを検討しています。
アイフォンはアプリ無いとデコメ使えないとききました。ということはメール送受信するのに人手間かかるのでしょうか?
また、アンドロイドは普通にデコメできるのでしょうか?
詳しい方いたら教えてくださいm(_ _)m

No.1622422 11/06/27 16:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/27 16:37
ソフトバンクユーザー1 

主旨と違うかもしれませんがiPhoneはあまりオススメできないです
わたしはソフバンですがソフバン自体やめといたほうが..

わたしの周りはiPhone多いのですが皆、解約して他社のスマートフォンにかえました
主人もです

わたしもソフバン解約して他社のスマートフォンにします焏

iPhoneは故障しても保障のプランはないしもし故障すれば何万も負担することになります

いらないアプリや機能も多いです炅

No.2 11/06/27 16:47
なおきち ( 30代 ♂ DF9nM )

>> 1 アイフォンも候補に入ってましたので貴重なご意見助かりますm(_ _)m
ちなみにどこへ乗り換えのご予定ですか?😃

No.3 11/06/27 16:55
匿名さん3 ( ♀ )

docomoのGALAXY使ってます🙆
ちなみに、今の書き込みは📱からです🙇
普通にデコメできます。でも、メールするなら📱がしやすいです。

No.4 11/06/27 17:23
なおきち ( 30代 ♂ DF9nM )

>> 3 今業務用携帯ではauのis03使ってるんですが、タッチパネルが慣れなくて😫
スマホにするにもキー付きのやつ検討してます💦

No.5 11/06/27 19:15
♂♂ママ ( 20代 ♀ HX2BM )

iPhone4とドコモのスマートフォンでなく普通の機種使ってます。

iPhoneのデコメのことですが、アプリ自体がメールBOXになるので一手間はありません✌

でもネット上で絵文字使えません。
mixiもmixiのアプリをインストールしないと絵文字使えません。
あとはタッチ画面はiPhoneが一番サクサクです。
でもやっぱり、普通の携帯でインターネットとか頻繁にしているならスマートフォンはおすすめできません。
ちなみに、iPhoneが故障したら水濡れがなく破損でもない場合無料で新しいものと交換してもらえますが、破損や水濡れがあった場合は25000円かかります。

iPhoneのアプリの量はドコモやauとは比べ物にならないくらい多いです。

No.6 11/06/27 19:25
なおきち ( 30代 ♂ DF9nM )

>> 5 普通の携帯でwebめっちゃ使います💦
やっぱ普通の携帯がいい気がしてきました😫

  • << 10 そうですね🐱 我が家はパソコンがありませんがiPhone普通に使えますがやっぱり使いづらすぎてドコモ0円のものを購入してしまったくらいなので😱 2台持ちならオススメします⤴⤴ アプリも無料で使えるのいっぱいですし✨

No.7 11/06/27 19:59
auユーザー7 ( 40代 ♀ )

私も春先に、auのスマホ検討しましたが、アプリは殆ど使わないし、通話・ネット・メール重視なので、スマホやめて、T006にしました。
メール・デコメがメチャ楽ですよ😃

No.8 11/06/27 21:02
なおきち ( 30代 ♂ DF9nM )

>> 7 実はもう一つスレ立ててて、そちらではauの機種変更の相談してます💦
Tシリーズいいみたいですね😃

No.9 11/06/27 23:30
auユーザー7 ( 40代 ♀ )

スライドに慣れるのに、少し時間かかりましたが😂
✉機能は、かなり⭕です😃

No.10 11/06/28 02:07
♂♂ママ ( 20代 ♀ HX2BM )

>> 6 普通の携帯でwebめっちゃ使います💦 やっぱ普通の携帯がいい気がしてきました😫 そうですね🐱
我が家はパソコンがありませんがiPhone普通に使えますがやっぱり使いづらすぎてドコモ0円のものを購入してしまったくらいなので😱

2台持ちならオススメします⤴⤴
アプリも無料で使えるのいっぱいですし✨

No.11 11/06/29 09:52
匿名さん11 

iPhoneとIS03 両方使っています

用途により価値が全然変わります
通話やデコメ等、そう言う付加価値的用途を重要視するなら、ガラケーやガラケー機能が入ったアンドロイドの方が良いでしょう
ですが、PCライクな作業を行おうとすると、逆にメーカーの独自仕様と縛りが裏目に出て使えません

電話機として使うのなら、やはり電話機を買うべきでしょう
いくら携帯サイズであっても、PDAの延長的位置付けから始まったスマホは不便だと思われます
iPhone はあくまでも携帯端末であり、電話機能はオマケ、そしてメールは日本独自の仕様・使い方に準じていません

どちらかと言うと、遊びのアンドロイド、ビジネスライクのiPhoneな気がします

いずれにしてもホストと同期を取るのが最大の利用方法だと思われますが、アンドロイドは同期取れない事が多々あり、その度に再起動を余儀なくされます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧