ママの息抜き
1歳3ヶ月の娘がいます
自分自身の息抜きについてちょっと悩んでいて、聞いてほしいです。
最近色々わかるようになって、とても可愛いなぁって思うことが多くなりましたが、イタズラも増えてきてちょっとイライラしてしまうことが多くなりました。
旦那は仕事が忙しく、付き合いの飲み会も多くて、あんまり家にいません。
いるときは子供とはよく遊んでくれてると思います。
ただ1人で娘をみたことがありません。
私は実家に障害者の妹がいて、娘に危害を加えかねない症状なので里帰りや帰省も出来ません。母はたまにうちに来て娘を見ててくれて「1人で出掛けてきていいよ」と言ってくれますが、母もフルタイムで働いているし疲れるのではないかと気が引けてしまいます。
長くなるので続きます
新しいレスの受付は終了しました
続きです。
先日義両親が娘にとても会いたがっていたので、私と娘で1週間ほど泊まりに行ってきました。正直義母が苦手なんですが、娘と義両親のために我慢しました。
義母と話をしていたら、息抜きの話になり、私が「早く寝かしつけたときは自分の好きなことする時間にしてます」って言ったら、「普段の育児で十分充実していれば、息抜きしたいとか、好きなことしたいなんて考えには至らないと思う。そういう時間が欲しいと考えてしまうことが理解できない」と言われました。「あんなに可愛いんだから、ストレスがたまるっていうのがわからない」と。
私の母に後日そのことを話したら、「でも旦那が飲み会ばかりで子供と2人っきりの時間多いし、ストレスたまると思うけどなぁ。義母さんの話のが理解しがたい。」と言ってくれましたが、私の考えはやはり甘いのでしょうか?
すみません、続きます
続きです
私は好きなことするって言ったってテレビみたりゲームしたりするぐらいです。
本当はちょっと1人で買い物したり、お茶したいななんて思ってます。
母が1人で出掛けてきていいよって言ってくれるけど、旦那と私の子供なんだし、たまには旦那が休みの日に旦那に預けて少しくらい1人になってもいいんじゃないかなって思ってます。普段休日以外は子育てに関する協力はないので、たまには旦那にも大変さを知って欲しいとも思うのですが、いじわるな考えでしょうか?
義母にああ言われた以上旦那に預けることに気が引けます。昨日今日と旦那がせっかく休みだったのに、頼めずにいます。
一時保育などはまだ利用したことはありません。
保育園や母に預けるより、旦那に預けてみたいと思う気持ちが強いです。
旦那様に預けている方は旦那様のほうから「子供は見てるから出掛けてきていいよ」とか言ってくれるんでしょうか?うちみたいにそういう優しい言葉をかけてくれない以上は頼まないほうがいいのでしょうか?
なんだか長々と、まとまりがなくてすみません。
皆さんの息抜きに対する考え方が聞いてみたいです
- << 6 頼んでみたらいいと思います。 私もよく旦那に言いますが結局、一緒に出掛けてます💦 それでも出掛け先では抱っこしたり食事も早く終わったら見てくれたりします😃 言わないと気づかないでしょう➰ 今度、美容院行きたいから見ててと頼んであります😃 息抜きしたいからではなく違う理由で見てもらったら⁉ でもあまり旦那旦那ばかりだと🙅ですよ☝ お母さんに甘えても良いのでは⁉ 変なプライドや考えばかりだとなおさら息がつまります。 旦那さんが無理ならお母さんに甘えてもいいと思います。こっちが頼むわけじゃないんだしね💡 息抜きしたいなら嫌々みてもらうのも嫌じゃないですか😃 快く面倒みてもらえたらそちらに甘えたいです。
>> 4
私は主さんの母親くらいの年代だと思いますが、子育てって息がつまる位ストレスでした(もちろん可愛いですが)。
看護師だったので一歳前から仕事…
ありがとうございます!
そうなんですね
やっぱり感じかたは人それぞれですよね☆
子供と毎日べったり出来るほうが幸せという方もいますし。
私も来年仕事復帰を控えています
本当は1歳で復帰予定でしたが、旦那の転勤が出て保育園も見つからなくて、実家でも色々あったので最長に延長してもらいました。
だから旦那が仕事仕事いうと、あんたのせいであたしは今仕事出来てないのにって思う部分もあるのかもしれませんね…
もちろん旦那には感謝もしていますが、少しだけ犠牲になった感があるから思い知らせたいと思うのかもしれません。
あんまり旦那に色々思いすぎないほうがいいですよね☆
私も来年復帰したら今よりいい形で娘とも向き合えるかもしれません
>> 11
私も息子(2歳8ヶ月)はすごく可愛いし、誰よりも大切だけど、やっぱり息抜きがしたいと思うことあります💧
ご主人に預かってもらうのも全然良い…
ありがとうございます!
たしかに、離れたら離れたで気になりすぎて全然楽しめないかもしれませんよね!
11さんがおっしゃるように、私も気分的には育児に慣れている母に預けるほうが、安心だったりします…(笑)旦那に預けたら、何時ごろ何をするとかこれはここにあるとか詳細に説明してからでないと行けない気がします…その点母は経験してるだけあって、困っても応用きかせられるかなぁ
しばらく美容院に行ってないので、今度それを理由に預けてみようかと思います!
>> 12
仕事復帰するなら、パパ教育じゃないけど、旦那さんにもっと子供と関わる時間=チャンスを作った方がいいのではないでしょうか?
案外、ママがいると…
ありがとうございます!
なるほど…愛情の充電☆普段イライラして見逃しがちな気持ちにも気づけるかもしれないですよね!
うちの旦那はホントに尊敬するぐらい鈍感で、言われて初めて気付く人なので、私がしっかりしてるというより、旦那がただ今のままの状態に何も感じてないんでしょうね…
でもたしかに12さんのおっしゃるように、いずれ仕事復帰を控えているからこそ、パパ教育必要ですよね☆
フルタイムでしかも残業も結構あると思うし、いざそのときに困らないように今のうちに色々見直してみます!
>> 13
育児お疲れ様です😄👍
私にも1歳4ヶ月の娘がいます🐤✨
凄い可愛いし大好きだけどたまにはイライラする時もあるし一人の時間が欲しいとさえ…
ありがとうございます!
そうなんですね。やっぱり出掛けても気になって、結局は早く帰ったりしてしまうんでしょうね…
特に旦那に預けたら不慣れだろうから大丈夫かとヒヤヒヤして、楽しむどころではなさそうな気がします(笑)
昔の人とは考え方が違いますもんね…義母は姑に苦労したみたいなので、そっちに気がいってたから子供のことあれこれ考える余裕なかったとか言ってました。いい意味で気持ちが偏りすぎずに良かったのかもしれませんね☆
ご出産を控えていらっしゃるんですね☆お体大切になさってください
>> 19
主さんと同じです😄
うちは1歳4ケ月。
旦那は飲み会だらけです。
家にいてくれれば、凄く協力してくれますが…
先週なんて4回飲みに行きました…
ありがとうございます!
まさに同じです!
うちも週4~5飲みとか普通です。泊まりで飲みとかもあります。あんまり干渉したくないので、誰とどこで飲んでるのかも知りませんが、それが新生児期から普通だったので、旦那は何とも思ってないと思います。
仕事だから仕方ないですけどね…ちょっと不公平じゃんって内心は思ってます(笑)
カラオケいいですね!
私もカラオケ大好きなんで、1人でもいいから行って発散してきたいです!
たしかにもう母乳じゃないから、何かしらで応用ききますもんね☆一度思い切って頼んでみようかと思います
- << 23 息抜きは必要ですよね⤴⤴ いくら子供の寝顔と笑顔がママのお給料だ…って思っても、羽根のばす位しなきゃなんかノイローゼになりそうですもん。 少し息抜きするだけで、心から笑って育児できますし。 自分たちがそうだったように、育児は慣れもおおきいですよね。だから多分やってみればなんとかなります、旦那さんも😄
新しいレスの受付は終了しました
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 63HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 204HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 184HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 315HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 323HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 63HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 204HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 184HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 315HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 323HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 677HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 843HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2155HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1267HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 677HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 843HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 998HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2155HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1267HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
赤ちゃんの完ミについて0レス 63HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10ヶ月の遊び方5レス 7637HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
ハーフなのに一重まぶたの娘19レス 26244HIT 専業主婦
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32760HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
産後うつ?0レス 4789HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人柄や愛だけでは結婚は無理
今時人柄や愛だけでは結婚は出来ませんよね。やっぱ今は金とビジュアルがものを言いますよね。 貧乏でブ…
24レス 340HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
ミスをして隠滅しようとした
今日仕事でミスをしてしまいました。 トイレットペーパーが欲しいと言われ棚から出す時に一部引っ掛けて…
10レス 268HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
9レス 248HIT OLさん -
家事に対する感覚の違いに悩んでいる
彼との付き合い方についてです。 新卒一年目のカップルです。 私は大学時代から一人暮らしで、彼…
12レス 237HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚前の別居について。
現在離婚話し中です。別居について。 今すぐ別居した方がいいのかどうか。 私20代後半男、妻20代…
7レス 151HIT 結婚の話題好きさん (20代 男性 ) - もっと見る